FIT2010 IPv6移行時におけるセキュリティ対策の展望−予測不能なサイバー攻撃に備えるためには−

3
@expl01t

#fit2010 #fitv6 高倉先生)特定の国の特定のメーカまで追跡できるんではないか検討ちう.鈴木さん)v4きたねえ原因はユニキャストだからと思ってる.マルチキャストはちゃんと考えてなくね.高倉先生)某大学では...やばい書けないんではないか?

2010-09-09 11:34:20
Kenji Rikitake @jj1bdx

#fitv6 #fit2010 ISPを除いて,ほとんどの大学なり企業はIPv6まで手が回ってないのが現状だと思うのだけど,どのような管理計画を立てれば良いのか,アイディアがあったら教えてください

2010-09-09 11:35:04
Mio Suzuki @suzukimio

やはり固定アドレス以外は逆引きを書かない方向なのですね…

2010-09-09 11:36:50
@expl01t

#fit2010 #fitv6 高倉先生)日本独自の問題 NGNどうするか問題.ユーザの責任で2アドレスのどっちを使うか判断しないといけない.

2010-09-09 11:36:54
@expl01t

#fit2010 #fitv6 北口先生)性善説でRA垂れ流しをどう対処する?maz) 見つけたらゴルアとする対処方法が適用されてるよん

2010-09-09 11:40:16
@expl01t

#fit2010 #fitv6 衛藤さん)物理ポートに... 解決する方法がないわけではない 北口先生)KAMEで実装なかったっけ?鈴木さん)意図せぬRAのMACアドレスに注目して追跡できね?

2010-09-09 11:44:27
@expl01t

#fit2010 #fitv6 ツイート自主規制なう.

2010-09-09 11:44:47
@expl01t

#fit2010 #fitv6 北口先生)最後にv6導入でよくなることを語って!やばい雰囲気を払拭したいっす衛藤さん)v6設計者の理想は否定しないし.end2end通信が実現できれば良い世界になるよね.

2010-09-09 11:47:05
@expl01t

#fit2010 #fitv6 高倉先生)いろんなセンサ.小さくなってくる.簡単に接続できる.トンネルが無くなるだけでも嬉しい.セキュアに解決できるならすげえうれしい.鈴木さん)アドレス広大なのでセキュリティ設計が楽になる.

2010-09-09 11:49:29
@expl01t

#fit2010 #fitv6 まずう)みんながつながるってすばらしい.v6オンリーなサーバは人こないw

2010-09-09 11:50:43
@expl01t

#fit2010 #fitv6 東海大kikn先生)エンジニアの観点でv6でNATって話ってないの?maz)ある.NGNにいくときだけNAT使うとか.高倉先生)お値段次第.ユーザが買ってもいいかと思えるほどメリットがないのが現状.

2010-09-09 11:54:37
Kenji Rikitake @jj1bdx

#fit2010 #fitv6 基本的に2008年/2009年の議論と技術的には変わっていないということでおkなのかな? もちろんユーザ数は増えてるだろうけど

2010-09-09 11:55:49
@expl01t

#fit2010 #fitv6 衛藤さん)匿名アドレス機能.下位64ビットはランダム.北口先生)動的にprefix変わる運用で匿名性をあげるニーズならあるかも.

2010-09-09 11:57:09