じこぼうさん@kinkuma0327の「好き嫌いがあって給食を食べられない子どもに、居残らせてまで食べさせる「残り給食」という伝統(?)が、小学校にあった。」

ぼくは子どもの頃から嫌いな食べ物は一切なかったけど、どうしても食べられない子どもは、冷たくなって埃がかぶったような給食を放課後、居残って食べさせられていた。 by じこぼう
40
じこぼう @kinkuma0327

好き嫌いがあって給食を食べられない子どもに、居残らせてまで食べさせる「残り給食」という伝統(?)が、小学校にあった。ぼくは子どもの頃から嫌いな食べ物は一切なかったけど、どうしても食べられない子どもは、冷たくなって埃がかぶったような給食を放課後、居残って食べさせられていた。

2013-04-18 08:06:44
じこぼう @kinkuma0327

ただでさえ嫌いな食べ物を苦痛や恥辱を感じながら食べさせられたら、嫌いなものはますます嫌いになるだろ、というのは当時から思っていた。掃除機のようになんでも食べるおれですら恐怖を覚えたし、たぶんおれが基本線において「強制」を忌避するのも、そういうやり方が気に食わなかったからだ。

2013-04-18 08:07:06
じこぼう @kinkuma0327

当然、「残り給食」の罰を受けるのが嫌だから、狡猾にやる奴も出てくる。嫌いなものを教師に隠れて捨てたり、配膳の段階で少なく盛り付けたりするのだ。また、酷い奴になると、それをいじめの手段にする。いじめの対象者の嫌いなものを把握し、配膳の段階でわざと、それを多めに盛り付けるのだ。

2013-04-18 08:07:31
じこぼう @kinkuma0327

そんなふうに、「残り給食」がいじめの手段に使われていることを、担任教師は知っていただろうか。知っていたとしたら、教師もいじめの加担者だといえると思う。とにかく、結果として、おれの同級生には、小学校を卒業したのちも、人参を食べると吐いてしまうと訴える奴がいた。

2013-04-18 08:08:33

 
-----------------------------
 

NHachiya @Khachaturian

すごいな。まるで拷問だ。

2013-04-18 08:31:50
渡邊芳之 @ynabe39

@Khachaturian 私の頃は新潟でも東京でも当たり前のようにそうされました。東京の小学校では「昼清掃」だったので食べられない魚を前にして俯いている自分の周りでは他の子たちが教室の清掃を始めて埃が舞い上がるんです。

2013-04-18 08:33:28
Kazushi @kazushi_

@ynabe39 @Khachaturian 机で食べると掃除のジャマなので廊下で正座,食器は返却するので食べ物は本人の給食マットの上にあける.その横で掃除.小学校でよく見られた光景です.

2013-04-18 08:43:01
NHachiya @Khachaturian

.@kazushi_ @ynabe39 @morikuni_net 私は大阪市立小でしたが、食べるのが遅く、2年まではごくたまにまずいおかずがあった場合に昼休み中に一人食べさせられていた記憶があるものの、3年以降はそういうことはなくなりました。そのときの担任の顔は覚えていますね。

2013-04-18 08:49:51
渡邊芳之 @ynabe39

@Khachaturian 昭和50年代にそのへんの境界があったように思います。いまうちの子どもたちは好きなものだけ食べて嫌いなものは残して帰ってきます。

2013-04-18 08:52:47
NEO-DIO 💉×4 @masterneodio

@ynabe39 @Khachaturian 私は岡山県の公立だったのですが、放課後過ぎても帰らせてもらえなかった事がありました・・・。

2013-04-18 08:57:06
NHachiya @Khachaturian

そのままいっそハンストに持ち込んでやったら…。 @masterneodio: @ynabe39 @Khachaturian 私は岡山県の公立だったのですが、放課後過ぎても帰らせてもらえなかった事がありました・・・。

2013-04-18 09:13:39
渡邊芳之 @ynabe39

@Khachaturian クラスの他の子からいじめられます。先生が怖くてがまんしていたわけではない。

2013-04-18 09:14:27
NHachiya @Khachaturian

@ynabe39 その辺りとは、私は何とも言い難い距離を置いていたので、よくわかりません。

2013-04-18 09:22:25

 
-----------------------------
 

じこぼう @kinkuma0327

数年前だったか、居残り給食について、「時間内に食器を片付けなければいけないから」という理由で、中身だけを、ランチョンマットと称した紙だか布だかの上に移し替えさせ、それを居残って食べさせていた、みたいな狂気じみた事案が報道されたような記憶があったので、調べたらやっぱりあった。

2013-04-18 15:59:43
じこぼう @kinkuma0327

“時間オーバーの給食、布に載せ食べさせる” 2011.2.11読売新聞) >島根県出雲市立塩冶小の男性教諭(58)が、給食を時間内に食べられなかった1年生児童たちに対し、おかずなどを食器から布製ランチョンマットに載せ替えさせて食べさせて いたことがわかった。 (続く)

2013-04-18 16:00:07
じこぼう @kinkuma0327

(承前) >男性教諭は「給食時間を過ぎて食器を返さなければならなかったが、完食させたかった。 子どもの気持ちを考えない安易な指導で、後悔している」とし、校長と一緒に児童らに謝罪した。 (続く)

2013-04-18 16:00:21
じこぼう @kinkuma0327

(承前) >同校などによると、男性教諭は昨年10月頃から10回以上、担任するクラスの児童25人のうち7人に、 「食器を返す時間だから」などと言って給食をマットに移させて食べさせた。 汁物は先に汁を飲ませて、具をマットに移させたことも数回あったという。 (続く)

2013-04-18 16:00:34
じこぼう @kinkuma0327

(承前) >今月6日、保護者からの苦情で発覚。男性教諭と校長が7日朝、児童たちに謝罪し、8日夜に保護者会を開いて説明、謝罪をした。 (引用終) …汁物の汁を先に飲ませて、具だけを布に移し替えて食べさせる。ここまでして給食を食べさせることに、なんの意味があるのだろう。

2013-04-18 16:00:44

 
-----------------------------
 

じこぼう @kinkuma0327

居残り給食についての皆さんの反応を読ませていただぎ増したが、好き嫌いだけではなく、食べるのが遅くて居残りさせられた人も多数いるようですね。ぼくは飯を食べるのも超絶の早さで好き嫌いもないから、居残りさせられた記憶はないけど、いつも決まって同じ子が残らされていたな、という記憶がある。

2013-04-18 16:13:36