妄想ドキュメント【あたるの部屋】フィギュアスケートを二倍楽しむための愛と技法-特別編

楽しい\(^o^)/ 【フィギュアスケートを二倍楽しむための愛と技法4】http://togetter.com/li/490011 特別編として保守します。 樋口せんせの「美のテクニック」書評とういか感想というか、、、いいからポチれ 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 7 8
小高 あたる @ataru_kodaka

先ほどの立ち読みサイトで分かる通り、最初のつかみは、バンクーバーの高得点なんですが、、、(内容はサテオキ)、不親切だし分かりづらいですねー。ファクターとか無定義に使ってGOEは出来栄え点のこと、だけで済ましてるし、ずらずら選手名と数字並べてるだけ。

2013-04-17 19:51:40
小高 あたる @ataru_kodaka

いい点を上げると、装丁はハードカバーでちゃんとしてますね。印字も一般の書籍と変わらず、文字はちゃんと読めます。

2013-04-17 19:40:14
小高 あたる @ataru_kodaka

第三章「汚れた『判定』」でISJの採点問題や男子超え得点、匿名云々、そしてそれに立ち向かう浅田真央、と。これぐらいの章立ていれるぐらいで随分読みやすくなるはず。

2013-04-17 19:38:43
小高 あたる @ataru_kodaka

まあ内容はお察しくださいなのでアレとして、もうちょっと章立てしようよ。30ものトピックをずらずら並べるのはどうかと。第一章「キムヨナ、疑惑の影に」で彼女と真央との確執()に触れて導入、第二章「世界を支配するもの」でISUやらロビー活動、偏向報道などで持論()展開、

2013-04-17 19:36:55
小高 あたる @ataru_kodaka

ま、私の強力速読パワーで2分で読み終えたんですけどね(キリッ。 うん、ごめん、耐え切れなかったよ。。。。

2013-04-17 19:31:24
小高 あたる @ataru_kodaka

ちなみにhttp://t.co/EATJxMPeGg で目次と最初のが読めます。読まなくて全然いいですが。

2013-04-17 19:29:40
小高 あたる @ataru_kodaka

引用満載のハートフル創作ストーリーですね。つかwikipediaそのまま転載するなよw20p以上つかってんじゃね?やたら記事引用していつもの脳内妄想ぶちまけてるだけだし。肝心のスケーティングに関してほとんど書けてないし。

2013-04-17 19:27:54
小高 あたる @ataru_kodaka

某書店に噂のベストセラー本がスケオタあるあるの隣に置いてあったので、立ち読みしてみた、、、、、、う、、、うわぁぁ、、、

2013-04-17 19:25:02
前へ 1 ・・ 7 8