(2013)4/24~ 桜井光先生のスチパンシリーズ語録+

いつまで続くかわかりませぬが先生がお続けになられる限り追いかけたいと思いますのまとめ。 鋼屋先生、Lem先生の関連呟きも追加。問題がございましたらお気軽にご連絡下さい。
43
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
桜井光 @h_sakura

『漆黒のシャルノス』に登場する「拡大変容する前」のメタ・クリッターが機械の体を有しているのは、古代カダスに於いて神々が機械の体に降りたことと関係なくはありません。

2013-09-30 20:21:28
桜井光 @h_sakura

『赫炎のインガノック』に登場する《奇械》や、『白光のヴァルーシア』に登場する《機怪》ことメガ・クロームが"鋼の体”を有していることも、無関係では……ない……かも……?

2013-09-30 20:22:52
桜井光 @h_sakura

……引いては『黄雷のガクトゥーン』に於いてニコラ・テスラが奥の手として使用する"電気騎士”が何故強いのか(強いんですよ!?)、についても繋がってくる訳ですが、それはまた別の機会に。

2013-09-30 20:24:43
桜井光 @h_sakura

──ガクトゥーン、オフィシャルブログ更新です。用語集、第1回更新! ガクトゥーン本編内の情報(作品中で一部描写されていますが設定という形では未公開のモノ)や、これまでに呟いたシリーズの世界観情報などをまとめていただきました。 http://t.co/chtHlwBjYW

2013-05-19 19:02:23
桜井光 @h_sakura

当日になったので、改めて。書き下ろし小説『黄雷のガクトゥーン:ロング・グッドバイ』、『テックジャイアン』本日発売号から短期集中連載開始です。マクレガー・メイザースの物語、お楽しみくださいませ。 http://t.co/7UPBIZYdjM

2013-06-21 21:31:28
桜井光 @h_sakura

『黄雷のガクトゥーン:シャイニングナイト』、発売日記念更新『シャイニングナイトの歩き方』をアップしました。キザイア先生があれこれ教えてくれます、そして、まさかの発売日に新情報が── http://t.co/086umtwRTG

2013-08-23 00:00:52

地球とカダスの交流について

桜井光 @h_sakura

地球とカダスとの交流について。

2013-10-30 23:46:54
桜井光 @h_sakura

カダスについては、地球各国では英国北海の果てを通じてのみ行き来が可能なのだと認識されていますが、他にもチベットや南極などに同様の《門》が存在していることはある種の暗がりの場では知られています。

2013-10-30 23:48:46
桜井光 @h_sakura

さらに、眠りのさなかの「夢」を通じてカダスへと至ることが可能であることは、専門の碩学や暗がりに巣くう秘密結社にもほとんど知られていません。

2013-10-30 23:50:01
桜井光 @h_sakura

「夢」を通じてカダスへと精神を渡らせるには、ある種の素養が必要とされており、古く、カダス大辺境(未知世界)に於いては「夢見るひと」として伝わっていました。

2013-10-30 23:50:58
桜井光 @h_sakura

これまでの作品中にも、「夢見るひと」は幾人か登場しています。R・カーター、老師イル、そして昆虫種シェロブの《王》であるクラネス。(リリィはさらにイレギュラーな存在なので数えません)

2013-10-30 23:52:30
桜井光 @h_sakura

R・カーターは、自らが「夢見た場所」へと行くためにチャールズ・バベッジやローラ・ネーデルマンと共に北海探索を行ったということは、やはり、知られていません。

2013-10-30 23:53:46
桜井光 @h_sakura

クラネス王は、元は地球の人間でした。「夢見るひと」としてカダス大辺境へ渡った際、逆さ城にて女王や《王》と出会い、自然と溶け合いつつあった《王》との融合を果たして現在へ至ります。(地球で眠りに就いていたクラネスの肉体は精神と完全に乖離し、そのまま死んだものと思われます)

2013-10-30 23:55:25
桜井光 @h_sakura

1900年代現在も、数少ないながらも「夢見るひと」は存在しています。今後登場するかもしれない、しないかもしれない…

2013-10-30 23:56:23
桜井光 @h_sakura

あ、セレナリアネタが出たので、ここからは派生して……

2013-10-30 23:56:51
桜井光 @h_sakura

ドラゴンを除き、カダス古代(もしくは神代)から1900年代現在にまで生き続ける「ひと」はさほど多くありません。逆さ城の女王、シュプララプセール女王種(エリール)、兄王ロム。セレナリア関連人物だと、このあたり。

2013-10-30 23:58:32
桜井光 @h_sakura

この三名は、予定中の物語『無色のウルタール』にも登場します。まだ無垢な子供として、定命のひとの仔として。「逆さ城の女王」は機械の神体の一柱ハストゥールの治めるつるぎの山脈にて、神体の君臨する逆さ城を見上げる無辜なひとりの少女であり…

2013-10-31 00:02:08
桜井光 @h_sakura

シュプララプセール女王種ことエリール・エリル・ロムや兄王ロム(トート・ロム)は、世界中のあらゆる神体を凌駕する権能と神威を備えた《神王》の座す灰色の都で暮らす一般的な民の子女として。

2013-10-31 00:07:10
桜井光 @h_sakura

灰色の国の都に聳え立つ巨大な王城《時計城》を日々見上げながら、《神王》と接続された巨大機関ヒュブリスのもたらす恩恵にあずかりつつ…

2013-10-31 00:08:14
桜井光 @h_sakura

的な。感じで。ウルタールも早くお届けしたいィ

2013-10-31 00:08:30
桜井光 @h_sakura

──《結社》こと「西インド会社」について

2013-12-14 22:19:43
桜井光 @h_sakura

欧州全土の闇を統べるとされる大組織であり、中世以前から存在する知識の探求を標榜する巨大な秘密結社であり、謎めいた陰謀と計画を張り巡らせて暗躍する超国家間組織であり、あらゆる重大犯罪や策謀に関与している── それが《結社》の深層の姿です。

2013-12-14 22:22:16
桜井光 @h_sakura

巨大に過ぎる大組織ゆえ、《結社》には複数の下部組織が存在しています。総帥代行《黄金王》ローゼンクロイツを奉ずる王立教団(ロイヤルオーダー)、暗黒管区(ダーク)、最高幹部のひとりアダム・ヴァイスハウプトの率いるイルミナティ、ブルー・ロッジ、等々…

2013-12-14 22:26:27
桜井光 @h_sakura

《結社》はさまざまな下部組織が合一することで「世界最大の秘密結社」と呼ばれるに足る規模の大組織を成立させています。中核となるのは英国及び神聖都市ローマの勢力であると言われますが、定かではありません。未だ知られざる地下深くの超古代遺跡こそが真の本拠地なのだ、といった説もあります。

2013-12-14 22:39:11
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ