壁を使って相手の戦闘力を下げる

フィリピンのカリを起点に,ナイフを持った相手との戦闘を考える。
1
吉村英崇・夜明けを迎えた男 @4649_seigi

@Mt_Ar 基本的に隠し武器は抜き出すために場所をくうから、相手が右手を後ろにかくしてたら、微かに体を横に動かすだけで届きにくくなるから動きを素手のときより大きくうごいて開きますからその時に蹴るなり、間合い入りながら肩をおさえりゃヨイカト

2010-09-11 00:20:44
ヤマアラシ @Mt_Ar

@4649_seigi なるほど。間合いが開いていれば,あの技使うのに便利とか思うのは甘いわけですね。相手が間抜けなのではなく,なんか隠してると思ったほうがいいわけだ。やったこと無いからわかりませんけど,面白い…

2010-09-11 00:09:50
吉村英崇・夜明けを迎えた男 @4649_seigi

@Mt_Ar たとえば路上で打撃の間合いより遠くで向かい合ってる。喧嘩慣れていそうなのに間合いが離れてるならばそれだけの長さの隠し武器があるかも。片手が背後ならばその手にあるからかすかに横に我が動くと武器ぶんだけ修正したら間違いなし

2010-09-11 00:01:44
ヤマアラシ @Mt_Ar

@4649_seigi その話だと卑怯,黒帯,無意味ですね…などと,私言ったらイノチありませんが。実戦というか,そう言うのはやったことないですが,聞くと非常に面白いですね…

2010-09-11 00:26:51
吉村英崇・夜明けを迎えた男 @4649_seigi

@Mt_Ar 武道家にありがちなのは自分のしらない技や予想しない奇襲をうけると『卑怯だぞ!』と叫んでみる(笑)たしかにそうかもしれないけど楽に勝てるとおもっているんでしょ。『おれ黒帯だし』とか。慢心かと。

2010-09-11 00:15:08
ヤマアラシ @Mt_Ar

@4649_seigi 技まちになる。なんだかよくわからない状況ですね。練習みたいだwww 誰が敵か決まらないと動けないというのも最悪ですね。そういえば,格闘技を習うと技に頭が縛られ,一時的に弱くなると聞きました。何も考えんでも動けるようになるまでは弱いぞと言われたな…

2010-09-11 00:07:38
吉村英崇・夜明けを迎えた男 @4649_seigi

@Mt_Ar 道場の真ん中でなら、稽古ってのもあるから短刀捕りの技でもいいんですけど、そういうになれると相手が何してくれるかわからないと何も出来なくなっちゃうんです。だれかが敵かわからないとこれまた動けない敵に依存した存在になる

2010-09-10 23:57:03
ヤマアラシ @Mt_Ar

@4649_seigi はい,技を習っていると,どうしても技に頭が行きがち。まあ今は仕方がないのかも知れませんけど,空間を使う,難しい<面白い。やろうと思ってみないと駄目なんですね…面白いなあ!ありがとうございます!

2010-09-10 23:52:38
吉村英崇・夜明けを迎えた男 @4649_seigi

どうしても技で勝つことを考えかちですが、今までの二つを思い出してください。骨格上、相手が防ぎにくい膝の下。相手の動きの起動に障害物をおく。空間】をつかうことを学ぶべきですし、これが歩法につながります@Mt_Ar

2010-09-10 23:45:10
吉村英崇・夜明けを迎えた男 @4649_seigi

いや、技とかの優位でなく、技をつかわせない状況つくるのです RT @Mt_Ar 覇道の範疇ですか。そうではなく,極めてなんぼだと。 RT @4649_seigi: それではパワーはあるほうがいい、武器や技はたくさんあるほうがいいという世界から脱せませんよ(笑)

2010-09-10 23:41:16
ヤマアラシ @Mt_Ar

覇道の範疇ですか。そうではなく,極めてなんぼだと。 RT @4649_seigi: それではパワーはあるほうがいい、武器や技はたくさんあるほうがいいという世界から脱せませんよ(笑) RT @Mt_Ar これは両利きにしておくといいw

2010-09-10 23:37:04
吉村英崇・夜明けを迎えた男 @4649_seigi

それではパワーはあるほうがいい、武器や技はたくさんあるほうがいいという世界から脱せませんよ(笑) RT @Mt_Ar これは両利きにしておくといいw

2010-09-10 23:31:16
ヤマアラシ @Mt_Ar

寄るなら直前ですねw 一度固まったらあと辛い RT @4649_seigi: 我の右肩に刀ふりかぶった瞬間に相手が左肩を壁によられたことありますが、脚色でなくしまったとおもい金縛りになりました RT @Mt_Ar なるほどう…面白いですね。実際寄られると凄く精神的に難しくなる。

2010-09-10 23:34:41
吉村英崇・夜明けを迎えた男 @4649_seigi

我の右肩に刀ふりかぶった瞬間に相手が左肩を壁によられたことありますが、脚色でなくしまったとおもい金縛りになりました RT @Mt_Ar なるほどう…面白いですね。やってみないとわからないもんなんだな…。実際寄られると凄く精神的に難しくなる。

2010-09-10 23:29:42
ヤマアラシ @Mt_Ar

@4649_seigi なるほどう…面白いですね。やってみないとわからないもんなんだな…。実際寄られると凄く精神的に難しくなる。これは両利きにしておくといいw

2010-09-10 23:25:53
吉村英崇・夜明けを迎えた男 @4649_seigi

正解です。こちらが左肩を壁によせると、相手は右のパンチや蹴りでも壁があると精神的にブレーキがかかってオモシロいように動きがにぶります。ナイフや刀とか顕著です@Mt_Ar

2010-09-10 23:14:51
ヤマアラシ @Mt_Ar

@4649_seigi 相手が右利きの場合合いを詰めにくい。左手で防御しつつ内に入るような攻撃パターンがとれないんじゃないかな…と,思うのですが。ヒヤヒヤ。

2010-09-10 23:10:14
吉村英崇・夜明けを迎えた男 @4649_seigi

【相手の戦闘力を半分に】するのには左肩を壁につけるのはてっとりばやいです。稽古でやられてなるほどとおもいました。やられたら相手はあせりまくります。ヒントは相手が拳銃なら逆効果@Mt_Ar

2010-09-10 23:05:18
吉村英崇・夜明けを迎えた男 @4649_seigi

左肩を壁にちかづけると相手の攻撃パターンを約半分にできます。さて何故でしょう。ヒントは右肩では駄目 RT @Mt_Ar すみません,イメージできない。左肩を壁につけて相手見ながらあとずさりですか?むむ?なぜそれが有用なのか想像できないのですけど…orz

2010-09-10 23:01:57
ヤマアラシ @Mt_Ar

@4649_seigi すみません,イメージできない。左肩を壁につけて相手見ながらあとずさりですか?むむ?なぜそれが有用なのか想像できないのですけど…orz

2010-09-10 22:55:10
吉村英崇・夜明けを迎えた男 @4649_seigi

楽な方法はおっしゃる通り逃げる(笑)ただ逃げるだけだと追い付かれるから壁を左肩につけるようにします。 RT @Mt_Ar 確かにえぐってますね…どうすんですかこれ。私逃げたい。 RT @4649_seigi【スペインのナイフ術】

2010-09-10 22:49:35
ヤマアラシ @Mt_Ar

しまった初心者技に囚われ撃沈w RT @4649_seigi 身体操作なくても固い靴先でスネをかるくつつくだけで充分です RT @Mt_Ar 掃腿ですね…確かに重心高いし RT @4649_seigi: 足の方がながいです(笑)腰をおとして膝より下だけねらえばかなりリーチのびます

2010-09-10 23:13:32
吉村英崇・夜明けを迎えた男 @4649_seigi

掃腿はシリマセンが高度な身体操作なくても固い靴先でスネをかるくつつくだけで充分です RT @Mt_Ar 掃腿ですね…確かに重心高いし RT @4649_seigi: 足の方がながいです(笑)腰をおとして膝より下だけねらえばかなりリーチのびます

2010-09-10 23:07:44
ヤマアラシ @Mt_Ar

掃腿ですね…確かに重心高いし RT @4649_seigi: 足の方がながいです(笑)腰をおとして膝より下だけねらえばかなりリーチのびます RT @Mt_Ar 布? RT @4649_seigi: もっと長い武器をもつとか(笑) RT @4649_seigi【スペインのナイフ術】

2010-09-10 23:03:21
吉村英崇・夜明けを迎えた男 @4649_seigi

足の方がながいです(笑)腰をおとして膝よし下だけねらえばかなりリーチのびます RT @Mt_Ar 動画中に布ありましたね? RT @4649_seigi: もっと長い武器をもつとか(笑) RT @4649_seigi【スペインのナイフ術】

2010-09-10 22:58:40