イタリアン・プログレッシヴ・ロック・フェスティヴァル 最終楽章 2013 3日め(最終日)のツイート

イタリアン・プログレッシヴ・ロック・フェスティヴァル 最終楽章 2013 3日め(最終日)のツイートをまとめました。 ちょっと長くなりすぎました。あと時系列がぐちゃぐちゃです。
2
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
ゆきゆき @yukiyama

TLがイタロフェスばかりで行きたかったと泣いてる

2013-04-28 21:46:52
片桐道央 @gili_gili11

今日のイタロフェス。アレアの演奏すごかったのか…

2013-04-28 21:32:04
𝕋𝕒𝕜𝕜…𝕏 @TakkAbe

ツイート見てるとアレアめちゃくちゃ良かったぽいな。くそぉ…

2013-04-28 23:36:17
𝕋𝕒𝕜𝕜…𝕏 @TakkAbe

アレア見たかったなぁ、最終日盛り上がったのだろうか。

2013-04-28 23:33:42
クロム @ismoilkka

うわっ、来日アーティスト情報チェックしてたら、イタリアン・プログレッシヴ・ロック・フェスティヴァルなんてあったんだぁ~!4月28日マウロ・パガーニ、アレアなんて見たすぎ・・・。まっ、気づくの遅れてよかったな。目の毒だもん。 http://t.co/WpczMqpIyp

2013-04-25 19:35:43
千の顔を持つ男ことkase @AXL99Kase

@3sisters3 こちらこそありがとうございます!石川さんの演奏を最初に聞いたのは前回のニュー・トロルス公演でした。今日が仕事でなければアレアとマウロ・パガーニ行きたかったです!

2013-04-28 22:55:06
CROSSROSE @crossrose5150

マウロ・パガーニ始まってるかぁ。。。羨ましい( ´Д`)y━・~~

2013-04-28 17:14:01
CROSSROSE @crossrose5150

TLにイタロフェスが出ないとこ見ると、やはりいまマウロ・パガーニ+AREA。。。(T_T)

2013-04-28 20:28:12
CROSSROSE @crossrose5150

うあぁ…アレア見たかった。。。(悶死)

2013-04-28 22:05:21
ハートブレイクハートブレイク @queequeg

あー、マサカーの来日公演、この週末だったのかー。と思ったら、アレアも来てたの?? プログレ祭りすな。

2013-04-29 00:18:25
千の顔を持つ男ことkase @AXL99Kase

アレアとマウロ・パガーニ観たかったー!と思う僕は仕事帰り。

2013-04-28 22:44:51
日々記。 @hibikytweet

マサカーとマウロ・パガーニとアレア、全て見逃したのにプログレマニアを名乗る不届き者です。極道の風上にもおけやせん。さぁ、バッサリやっておくんなせぇ。

2013-04-28 21:46:10
パードレばばんこ@不思議音楽館_居候 @dawn1963jp

アレアとパガーニ競演したのねぇ。見た人羨ましい〜

2013-04-28 22:41:26
みか【よかった】 @yoidoremika

@barock_coffee やっぱりアレア良かったらしいですねー。何でいつもアラバキと被せてくるのか……(。-_-。)

2013-04-28 21:56:02
自家焙煎珈琲&バー バロック. @barock_coffee

今夜のアレアのライブは余程凄まじかったんだろうなあ。感無量とか大絶賛とか生涯屈指とか中々体験出来ませんからね。

2013-04-28 22:31:38
TK-808(AFRO PARKER) @TK808_afrp

うわあああああああああああ!!!アレア!!!うわああああああああ!!!言えよ!!!誰か言えよ!!!!!うわああああああ!!!!http://t.co/ve3YoGbgUe

2013-04-28 21:49:58
なゆ @NayuquorochaN

@DubTheWorld うわ!マジですか!たまたま今日アレアの「汚染地帯」を買ったんですが、おととしにもクラブチッタで共演してるみたいですね(CDにその告知シールが貼ってあります)。次がもしあったら観たいです…

2013-04-28 23:52:28
yyszm @YuiYoshizumi

マサカーだのアレアだのTLに流れてるけど、今日何かあったんですか?(情弱の質問)

2013-04-29 00:27:51
こざか @prog_kozaka

アレアも相当良かったらしいな〜、来日してくれるプログレバンドはみんな歳を感じさせないパフォーマンスで素晴らしい

2013-04-29 00:34:01
へへへ @Funazushiman

アレア見たかったなあ…“@kakereco: アレアが今終了しました!!オデッサの林檎に7月8月9月黒など代表曲目白押しで最高でしたよ~!”

2013-04-28 22:58:13

その他もろもろ

リンク YouTube Gli AREA vanno in Giappone preparati Paolo Tofani prende tutto sul serio e in anticipo!
ゆにべる @yuni_beru

@preava Mauro Paganiのソロ1作目は、それまで在籍していたP.F.M.とは違い民族音楽色&ジャズ・ロック色の濃い曲で、それが良い方向に働いた作品だと思います。

2013-04-28 23:42:21
izumix @meta_izumix

今日はAmazonなどでことごとく在庫切れになっていて買えなかったMauro PaganiのCDも買えて満足。本当はもっと欲しいCDあったんだけど。とにかくも、予想をはるかに上回るライブでした。

2013-04-29 00:38:18
前へ 1 ・・ 5 6 次へ