DHBR10月号「マーケティングこそすべて」

DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー誌による「エスノグラフィ」「ニューロ・マーケティング」「シミュレーション」など新しい顧客理解技術に関する特集に関するツイート。どなたでも編集いただけます。
5
前へ 1 ・・ 4 5
志村和明 @simfarm

支援 RT @surveyml: 「エスノグラフィック・マーケティング」と「ニューロ・マーケティング」のリサーチ技法についてたくさん本も読んだし凄いのはわかるのだが、生々しい実践経験がないので正直まだ納得してない部分もある。どうすべきだろうか>DHBR10月号 #j_mr

2010-09-11 16:59:20
8MGods_Project @tamaning

RT @tamdai99: そもそも実践においては論理実証主義が綻んできたからこそのエスノグラフィ(社会構成主義的、という意味で)なのに、認識論は変えずにエスノグラフィという「ツール」を導入するDHBR的なスタンスは、所詮、学術ファッションとしてしかエスノグラフィや人類学を捉えていないように感じてならない。

2010-09-11 17:14:23
8MGods_Project @tamaning

RT @masaya21: 同意するところ多々RT@tamdai99: ‥実践においては論理実証主義が綻んできたからこそのエスノグラフィ‥なのに、認識論は変えずにエスノグラフィというツールを導入するDHBR的なスタンスは、所詮学術ファッションとしてしかエスノグラフィや人類学を捉えていないように感じてならない

2010-09-11 17:17:12
文 走王(ぶん そうおう) @mmr51

RT @surveyml: 「エスノグラフィック・マーケティング」と「ニューロ・マーケティング」のリサーチ技法についてたくさん本も読んだし凄いのはわかるのだが、生々しい実践経験がないので正直まだ納得してない部分もある。どうすべきだろうか>DHBR10月号 #j_mr

2010-09-11 17:40:28
tamanote @tamanote

RT @tamdai99: そもそも実践においては論理実証主義が綻んできたからこそのエスノグラフィ(社会構成主義的、という意味で)なのに、認識論は変えずにエスノグラフィという「ツール」を導入するDHBR的なスタンスは、所詮、学術ファッションとしてしかエスノグラフィや人類学を捉えていないように感じてならない。

2010-09-11 17:45:19
tamanote @tamanote

RT @masaya21: 同意するところ多々RT@tamdai99: ‥実践においては論理実証主義が綻んできたからこそのエスノグラフィ‥なのに、認識論は変えずにエスノグラフィというツールを導入するDHBR的なスタンスは、所詮学術ファッションとしてしかエスノグラフィや人類学を捉えていないように感じてならない

2010-09-11 17:45:42
Kana Horisawa @gorikichi

RT @richicos: おもしろいRT @yamtom: 実は今、少なくともアメリカで文化人類学やってる人の中では、文学出身者ってけっこういると思う。なぜ人類学かといえば、アメリカのアカデミアの中でクリエイティブライティングに近いことが一番しやすいのがエスノグラフィだから、というのが理由のひとつに

2010-09-11 17:59:33
Gene | Manager of Product Managers, MBA @tkgm_a36

RT @masaya21: 同意するところ多々RT@tamdai99: ‥実践においては論理実証主義が綻んできたからこそのエスノグラフィ‥なのに、認識論は変えずにエスノグラフィというツールを導入するDHBR的なスタンスは、所詮学術ファッションとしてしかエスノグラフィや人類学を捉えていないように感じてならない

2010-09-11 18:28:00
谷藤友彦(社長のやりたいを形にする中小企業診断士) @tomyatooh

今月のハーバードビジネスレビューに、ドイツのアルディのようなハードディスカウンター(HDS)の成功を取り上げた論文が載ってたけど、ドイツはコンビニも少ないし、日本の100円ショップにあたる1ユーロショップも日本ほど充実していないみたいだから、HDSが成り立つんだろうな。

2010-09-11 18:32:01
akyoshi @akyoshi

「顧客に密着し、顧客も知らないニーズを発見する エスノグラフィック・マーケティング」白根英昭(大伸社 取締役),DHBR 2010年10月号, 特集:マーケティングこそすべて http://j.mp/dAOhFh

2010-09-11 20:07:37
doggo2024 @doggo2026

RT @surveyml: 大学生の行動・意識を熟知した銀行マンとか確かにイケそうだ<「群を抜いているのが個人向け金融サービス機関で、商品別ではなく、顧客セグメント別-裕福層、大学生、退職者など-にそれぞれ担当マネージャーを置いている」<DHBR10月号(p.36) #j_mr

2010-09-11 20:27:47
doggo2024 @doggo2026

RT @surveyml: 同時にブランドマネージャーからカスタマーセグメントマネーシャーに権限が移行。ブランド担当だと自分が担当しているブランド・商品が大切で社内競合も起こるが、カスタマー担当なら顧客に最適のブランド・商品を提供できる、なるほど<DHBR10月号(p.36) #j_mr

2010-09-11 20:28:05
縮限 @contractio

RT @akyoshi: 「顧客に密着し、顧客も知らないニーズを発見する エスノグラフィック・マーケティング」白根英昭(大伸社 取締役),DHBR 2010年10月号, 特集:マーケティングこそすべて http://j.mp/dAOhFh

2010-09-11 20:28:12
@K_Tachibana

RT @akyoshi: 「顧客に密着し、顧客も知らないニーズを発見する エスノグラフィック・マーケティング」白根英昭(大伸社 取締役),DHBR 2010年10月号, 特集:マーケティングこそすべて http://j.mp/dAOhFh

2010-09-11 20:28:53
doggo2024 @doggo2026

RT @surveyml: 未来が読めそうなこの言い回しはプレゼンや提案に使えそうだ 「コンジョイント分析は最も初歩的なシミュレーション手法」>DHBR10月号(p.74) #j_mr

2010-09-11 20:31:14
Daisuke Son @sonson01

RT @akyoshi: 「顧客に密着し、顧客も知らないニーズを発見する エスノグラフィック・マーケティング」白根英昭(大伸社 取締役),DHBR 2010年10月号, 特集:マーケティングこそすべて http://j.mp/dAOhFh

2010-09-11 20:34:06
前へ 1 ・・ 4 5