#mgt2013(4/29)

0
あきよ @gyouzas2

確かに、わたしも安い時だけ行くって傾向がありますね…。 #mgt2013

2013-04-29 11:19:08
Masumi Kosugi @MasumiKosugi

間違えました。こちらが前回のまとめです。 http://t.co/YxtCP6Mozb #mgt2013

2013-04-29 11:30:37
Masumi Kosugi @MasumiKosugi

「プロフェッショナル 仕事の流儀 星野佳路」 #mgt2013

2013-04-29 11:34:26
Masumi Kosugi @MasumiKosugi

映像見にくかったり、聞こえずらかったりしたらツイートしてください。 #mgt2013

2013-04-29 11:38:46
あきよ @gyouzas2

社長ってもっと偉ぶってるだけかと思っていたけど、誰よりもどん底を味わい、挫折を知ってきた人もいるんですね。#mgt2013

2013-04-29 11:39:13
みのっち @manimani4460

出来る人はMac使いが多いのかと思った #mgt2013

2013-04-29 11:42:35
まっしゅ @mashu_x

出来る人カリスマ1人の力より、社員全体のモチベーションをあげようとした方が全体の力としては格段にでかいってことやな #mgt2013

2013-04-29 11:42:55
ともか @tomo_mochiko

社長と社員の信頼関係が最も重要だと思った。 #mgt2013

2013-04-29 11:46:28
あきよ @gyouzas2

会議で笑顔がでるのがすごいいと思う。堅苦しい雰囲気の中でやる会議でなんかいいものは何も生まれない。 #mgt2013

2013-04-29 11:47:12
@NenaTrinityprp

忙しいからメールが読めないというのは前回のお話でも仰ってましたね。 #mgt2013

2013-04-29 11:49:55
長岡 健 @TakeruNagaoka

「アメリカ仕込みの経営手法」は役に立たないってことになるのか?  #mgt2013

2013-04-29 11:53:48
ワタベ @yuchiolemon

#mgt2013 いかに多くの人のアイデアを収集するかを考えるのも経営者としてたいせつ

2013-04-29 11:54:00
ともか @tomo_mochiko

投票で落選したら自分より優れている人がいることを痛感できるからいいと思う。 #mgt2013

2013-04-29 11:54:25
(い)ちかわ @stbx_

フラットな組織、Tシャツ姿の経営者、社員の意見で成り立つ会議。上司に縛られない環境があるから社員が働きやすいんだろう。#mgt2013

2013-04-29 11:56:02
かいと @kaitonyaaa

#mgt2013 論理的な議論を導き、正しい意思決定プロセスを引き出すことが重要

2013-04-29 11:56:09
山本雄介 @GuujiNo

#mgt2013 失敗を成功の元にするには、その失敗をしっかり分析して手を打つ必要がある。失敗しただけでは成功には結びつかない。

2013-04-29 11:57:28
まっしゅ @mashu_x

自分がバンドで味わった経験と似てる、全てリーダーが仕切るよりもある程度メンバーに任せた方が、モチベーションあがって結果的にいいものが出来る #mgt2013

2013-04-29 11:57:36
(い)ちかわ @stbx_

#mgt2013 社員ひとりひとりが経営者

2013-04-29 11:58:17
長岡 健 @TakeruNagaoka

任せれば人は楽しみ動き出す by 星野佳路  #mgt2013

2013-04-29 11:58:21
gonzo @kojisaito3110

#mgt2013 若手を起用したり、そういう決断を下す勇気が必要

2013-04-29 11:58:36
ワタベ @yuchiolemon

#mgt2013 責任を持たせて、やりがいを与える。

2013-04-29 11:59:31
長岡 健 @TakeruNagaoka

どうやってリスクをとるか?  #mgt2013

2013-04-29 12:00:17
My @keiei_mayu

任せられて困っているようじゃダメだ、自分変えないとな… #mgt2013

2013-04-29 12:00:23
1 ・・ 5 次へ