雄勝白銀神社 春季例大祭まとめ

2013.4.28に、石巻市雄勝(旧雄勝町)行われた「雄勝白銀神社 春季例大祭」についてのまとめ。 祭りには関係ない雄勝周辺のツイートも入れています。 神輿ボランティアのツイートを中心にしているので、漏れてるものもあるかもしれないので、誰でも編集しておくようにします。
1
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
西嶋一泰 @souryukutsu

明日は雄勝の桑浜神社で春祭りがあるとの情報を入手。おがつ新聞にもでてました。法印神楽とお神輿がでます。 http://t.co/TMhrBACNpO

2013-04-27 21:36:37
拡大
宮城のbot @miyagi_no_bot

石巻市雄勝町で作られる「雄勝すずり」全国の硯生産高90%を占めてるんだよ~

2013-04-27 22:36:53
かまわぬ(T12) @kamawanujp

石巻、女川、雄勝を海岸線沿いに車で走った。瓦礫は無い。更地。でも箱物の残骸は残る。おいみんな、どうしたんだ。高台に逃げたんか。生き延びたんか。三陸の海は美しかった。

2013-04-27 23:12:01
とみなが みほ @tominagamiho

ヨコミゾ研究室M1たちはこれから、宮城県雄勝調査です。 初出張です。深夜バスの中、始めての雄勝がどんなところか、どきどきしています。

2013-04-27 23:20:10
チーム王冠 @TeamOhkan

4/27活動報告 ボランティア数14名(内ツルハドラッグさん5名) 解体作業(湊地区) お祭り準備手伝い(湊地区) ワカメ養殖漁業支援(雄勝地区) 被災者宅訪問(大街道地区) 引っ越し作業、掃除(渡波地区) スポーツクラブ(バスケットボール)以上

2013-04-28 00:41:26
sp @nurarinop

平パワーのおかげで既に石巻市に入ったが、雄勝までガスが持つか心配だ。電話確認までしたセルフスタンドが開く5時半までプレッシャーをかけるべく、目前で仮眠してやる。

2013-04-28 03:27:55
コゴロー @national0324

浜の宝、生かし復興に弾みを!! 石巻・雄勝町

2013-04-28 05:09:51
西嶋一泰 @souryukutsu

朝の北上川。今日はこれから雄勝へ向かいます http://t.co/wxWkIWWaZw

2013-04-28 06:13:27
拡大
mori6japan @mori6japan

6時ちょい前で太陽はこの高さに。 http://t.co/J4WCutDMAs

2013-04-28 06:28:45
拡大
かまわぬ(T12) @kamawanujp

宮城県雄勝町の宿のおかみさん(推定70代)、地元で採れるウニについての説明、「今は走りでこれからドンドン美味しくなる。朝ドラで今やってるでしょ。じぇじぇじぇ。ってやつ。あのウニと同じね!」おー。 #あまちゃん

2013-04-28 09:21:01
mori6japan @mori6japan

石巻雄勝町・白銀神社春季例大祭宮出し。http://t.co/o0GYgIAIza

2013-04-28 10:10:39
mori6japan @mori6japan

美しい海岸線、太鼓の低音が心地よい。http://t.co/pKR1zJVmAG

2013-04-28 10:31:34
八子知礼 @tomokyun85

湾の最も奥部にある、雄勝も街全体が存在しない。瓦礫はすでに撤去されて更地に。雄勝小学校は空っぽのまま鯉のぼりが未来を見つめていた。 (@ 石巻市立 雄勝小学校) [pic]: http://t.co/gNo2QtM4Ra

2013-04-28 11:45:36
西嶋一泰 @souryukutsu

雄勝法印神楽 @雄勝町白銀神社例祭。風が強い! けど衣装が翻ってかっこよいなー。神楽上演中に舞台上に お花がちょこちょこあがってますが、飛ばされないか心配です。 http://t.co/teCjW1uM5F

2013-04-28 13:28:49
拡大
mori6japan @mori6japan

約3時間のお神楽もいよいよクライマックス。http://t.co/sXm26Ju0mG

2013-04-28 16:14:59
前へ 1 2 ・・ 6 次へ