GoogleGlass MirrorAPI 予習会 #0

3
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
かっしー @Andriders @kassy_kz

効き目が左目用のGlassは出るのだろうか... #googleglassapi

2013-05-01 20:06:35
Kenji Matsuokaストトリとカブと時々ジスペケ @kenz_firespeed

たしかGlass付けたままシャワー浴びてる写真アップしてた人がいた #GoogleGlassApi

2013-05-01 20:07:59
OISHI Ryosuke @roishi2j2

Amando Rosenbergさんという人が、ずっとGoogle Glassを付けたまま生活しているそうです。見てあげて下さい: http://t.co/lEjqQtX4zG #googleglassapi

2013-05-01 20:08:16
close_yutori @kimukou2628

( #googleglassapi ust at http://t.co/35fTTLu4Am ) Amanda Rosenberg https://t.co/hTn3zUUWXa さんという方が GoogleGlass を使った画像を色々と挙げてくれているらしい

2013-05-01 20:08:20
拡大
kehi @kehi

#googleglassapi 相変わらずYukioさんのプレゼンはクオリティが高いな~!!THX a lot!!!!

2013-05-01 20:08:26
kehi @kehi

ワカメさんが本名だと知った時の驚きと言ったらもうw #googleglassapi

2013-05-01 20:09:00
OISHI Ryosuke @roishi2j2

Glasswareのできる事。重要な用語は4つくらい。Glasswareはアプリ、Timelineは情報の集合、Timeline Cardは一つの情報、アクションはAndroidのIntentのようなもの。 #googleglassapi

2013-05-01 20:10:04
かっしー @Andriders @kassy_kz

わかめがGlasswareの綴りを勘違いしてる感… #googleglassapi

2013-05-01 20:10:39
close_yutori @kimukou2628

( #googleglassapi ust at http://t.co/35fTTLu4Am ) Glasswareに関して) Glassware Server <=> Google Server <=> Glass apkは直接Glassにインストールは出来ないらしい

2013-05-01 20:11:10
拡大
OISHI Ryosuke @roishi2j2

Glassware( @vvakame の資料ではGlasswereとだが多分間違い)はGlassとは直接通信しません。GoogleSerlverのRESTful APIを通じて通信します。不自由そうに見えますが全機能をWebから叩けるとも言えます #googleglassapi

2013-05-01 20:12:12
close_yutori @kimukou2628

( #googleglassapi ust at http://t.co/35fTTLu4Am ) rootを取れば apkをinstallは可能とのこと(通常は Googleware Server経由で apkをuplod

2013-05-01 20:12:18
拡大
kehi @kehi

@yukio_andoh お疲れ様でした!毎度ですがクオリティの高いプレゼンよかったです! リリース後にこそ役に立ちそうなTipsもあるので資料どこかにあげて頂けるとみなさま喜ぶと思います! #googleglassapi

2013-05-01 20:12:36
OISHI Ryosuke @roishi2j2

予習すべきことは、Webサービスの作り方、OAuth2周り、AccessTokenの取得&scopeとか、Google APIの使い方、 API Console, API Explorerなどです。 Mirror API以外で修行するといいかも。 #googleglassapi

2013-05-01 20:13:22
close_yutori @kimukou2628

( #googleglassapi ust at http://t.co/35fTTLu4Am ) WebServiceを作ることが必須) * GAEとか。 * OAuth2認証必須 * AccessTokenの取り方等 * API Console(API Exploler)

2013-05-01 20:13:45
拡大
OISHI Ryosuke @roishi2j2

声で操作するもの。ok glass, google. ok glass, record the video. ok glass, take a picture. ok glass, hangout with. ok glass, など #googleglassapi

2013-05-01 20:14:37
close_yutori @kimukou2628

( #googleglassapi ust at http://t.co/35fTTLu4Am ) * Google検索 * ビデオ録画 * 写真取得 * ハングアウト参加 等がメイン機能

2013-05-01 20:14:41
拡大
OISHI Ryosuke @roishi2j2

指や動作で操作するもの。ちょんとタッチ。上向。てスリープから復帰して消す。など。 #googleglassapi

2013-05-01 20:15:09
OISHI Ryosuke @roishi2j2

使えるAPIは、Referenceによると、Timeline/Subscriptions/Locations/Contactsだけ。非常に少ないです。 #googleglassapi

2013-05-01 20:15:38
OISHI Ryosuke @roishi2j2

Timeline Cardはユーザには一つずつしか見えていないド「。時計が基準で、時計に近いものほど新しいです。バンドルで複数のカードがまとめられている場合は、ドッグイアが付いていて、はがすとsub timelineに入れます #googleglassapi

2013-05-01 20:17:06
close_yutori @kimukou2628

( #googleglassapi ust at http://t.co/35fTTLu4Am ) API) Timeline ・・動画は複数画面出ているが、実際はユーザは1画面しか見えてない疑惑 一つの画面が1アプリ。 その画面の中で複数タブ=>ドックイヤーを使う

2013-05-01 20:17:25
拡大
OISHI Ryosuke @roishi2j2

Subscriptionsには2タイプあります。タイムラインとロケーションです。タイムラインとロケーションです。 #googleglassapi

2013-05-01 20:18:03
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ