今日もライダーTL

またやってる
0
@erg48_nh

今のオダジョーが五代やったら色気が凄すぎて死ぬのでゎ……

2013-05-04 02:13:12
緑茶 @time_ame

いっつも仮面の下では泣いてたんやであいつ それなのにあんなに必死になって そもそも初変身の時も相手殴った時自分の拳を見て 自分が殴ったっていう行為そのものにびっくりしたみたいな感じで ウワーッ

2013-05-04 02:13:30
珪素 @keiso_silicon14

PC一人ひとりに、ガイアメモリとかコアメダルみたいなシステムを考えてもらうわけだ

2013-05-04 02:14:17
すらい @sry2721

でも玩具構成の面で考えると最近のライダーはフォームパターンが相当な数いるからなあ…

2013-05-04 02:14:36
緑茶 @time_ame

仮にTV版と地続きで劇場版やりすぎたらどんな話になるのかな 力が強くなりすぎた警察側の戦力に疑問を投げかけるような話になる気がする かつての蝶野みたいな奴が出てくるんだけど、そいつに説教たれるのは蝶野だったりするんだよ それで五代は中盤にやっと登場 序盤から暫くは警察無双

2013-05-04 02:15:32
珪素 @keiso_silicon14

あと何回か意見をもらったとおり、平成ライダーのライダー共は独立独歩のイメージがあるので、セッション中にPC1人毎に1人だけで戦う演出戦闘させてあげるとかかな

2013-05-04 02:16:17
珪素 @keiso_silicon14

共闘するのはクライマックスだけみたいな。こう、「夢の共闘!」みたいな感じで煽る

2013-05-04 02:16:37
CAT@仁木克人 @popncat

シャバドゥビタッチ炎陣

2013-05-04 02:17:02
緑茶 @time_ame

辛さをこらえてアルティメットにもう一回変身するんだけど、今度五代の背中を守ってるのは一条さんだけじゃなくて、今まで五代が命を救い、繋いできた全ての人達で そしてTVでは見られなかった「主題歌バックに戦闘」「アルティメットの能力全解放」! ……これクウガじゃねぇや

2013-05-04 02:17:59
@erg48_nh

平成ライダーぜんぜん詳しくないんですけど最近はだいたいガイアメモリシステムなんでしょうか…

2013-05-04 02:18:53
緑茶 @time_ame

でも話の最後にクウガが初めて「仮面ライダー」って呼ばれる、っていうのは外せない気がする 色々とクウガ特有の雰囲気ぶっ壊してる気がするけど

2013-05-04 02:19:51
緑茶 @time_ame

そもそもアルティメットフォームって全フォームに出来る事が出来るうえモーフィングも極限進化してるので何も使わなくても武器創造出来るし多分空も飛べる

2013-05-04 02:20:46
人のプーさん @wineet_the_pooh

「その作品がいかにホモいか」をゲチャンにプレゼンすることで好きな作品のTLを作り出すことができるのでは……

2013-05-04 02:21:13
@erg48_nh

アギト見はじめるまではクウガが治らない感じする

2013-05-04 02:21:33
緑茶 @time_ame

そっそんなこと言ったら俺 ゲさんにいろんなアニメとか紹介して ウウッ

2013-05-04 02:21:53
珪素 @keiso_silicon14

いや色物ダブルクロスの中では結構本気でやりたいんですよね、仮面ライダークロス

2013-05-04 02:22:45
@erg48_nh

アニメあんまり観ないので、ライダーってのはなんか、コレワ感ありました。これがあったか!みたいな。

2013-05-04 02:23:13
@nezumi_a

平成ライダーをそのままみていけば、クウガが根強く押される訳がわかるはず #井上

2013-05-04 02:25:02
@erg48_nh

井上マン…………

2013-05-04 02:26:57
@erg48_nh

アルティメットクウガ、あれ解説とか読むと物凄いのに最終決戦はシンプルな殴り合いで終わって…。

2013-05-04 02:28:47
緑茶 @time_ame

平成ライダーの凄いところって全部キックが差別化されてるところだよなぁ これだけはホンットにすごいと思う

2013-05-04 02:29:09
すらい @sry2721

シンプルなライダーキックの時は歴代の重みを見せてくれるので良いですね

2013-05-04 02:30:06