むささびは日光の天狗

って呼ばれるという話
0
氷厘亭氷泉 @hyousen

むささびのこと日光天狗って呼んだりもするにょか。

2013-05-03 18:02:15
アルム=バンド @Bredtn_1et

@hyousen つまり「野衾=日光山東光坊」?

2013-05-03 18:05:23
氷厘亭氷泉 @hyousen

@Bredtn_1et 御坊のご眷属衆かも知れませぬw

2013-05-03 18:27:41
アルム=バンド @Bredtn_1et

@hyousen 今思い出したのですが、それを考えると納得できる伝承があるので、できれば「むささび=日光天狗」の話を詳しくお聞かせください。

2013-05-03 18:29:38
氷厘亭氷泉 @hyousen

@Bredtn_1et たまたま見た小松崎三枝の『気界に開かる空中動物園』っていうむかしの動物の本で、「僕は日光其他各地の山林などに居りますむささびであります。」とか「動作が迅速で天狗のようだといって日光天狗の名があります。」とかしゃべってました。

2013-05-03 18:40:08
アルム=バンド @Bredtn_1et

@hyousen 実際の民俗伝承との照らし合わせを行っても良いようなジャンルの文献なのかどうなのか、ちょっと検索しただけだと分からないですね…著者は水産動物学の専門家でしょうか?

2013-05-03 18:43:09
氷厘亭氷泉 @hyousen

@Bredtn_1et 小中学生向けに動物を解説してる本なので、裏取りは必要な感じですね。 表紙に「本郷中学教諭」とあったので、この本書いたころ(大正時代)は中学校の先生をしてたひとみたいです。

2013-05-03 18:50:15
アルム=バンド @Bredtn_1et

@hyousen 了解です。もし民俗伝承でもそう言われていたのなら、こちらに伝わる伝承の生成過程に対して一つの仮説を打ち出すことが出来るのでちょっと調べてみる必要がありそうです。

2013-05-03 18:51:58
氷厘亭氷泉 @hyousen

@Bredtn_1et 学校向きの本ですし、堂々とむささびの項目が「日光天狗」って題名だったりしますので、たぶん何かしら資料はあると思います。ほかでも見つけたらまた呟きます。

2013-05-03 18:54:33
氷厘亭氷泉 @hyousen

金井紫雲『動物と芸術』だと、むささびは日光に多くいるので「日光むささび」ってことばがある、ってのが載ってた。惜しい

2013-05-03 18:57:20
氷厘亭氷泉 @hyousen

@Bredtn_1et 梅村甚太郎『東邦薬用動物誌』には「ももんがと混じて種々の称呼を有す。一に日光天狗とも呼ぶ」ってありました。裏1

2013-05-03 19:09:25
氷厘亭氷泉 @hyousen

本草綱目啓蒙にはなかった

2013-05-03 19:19:05
氷厘亭氷泉 @hyousen

@Bredtn_1et こういう本に異名として載ってるなら、ちゃんと使われてた感じがしますね。よかつたよかつた

2013-05-03 19:20:45