「御用学者」の思想史的位置づけ--建設的に御用学者を批判するための手引き

原発事故以来明らかに「コイツ、原子力ムラからカネやポストをもらって嘘言ってるだろ」という「御用学者」跳梁跋扈しましたが、この御用学者という言葉は新しくてもその意味するところは決して新しいものではなく、思想史的に繰り返し問題にされてきたことです。それを整理して今後の御用学者批判に役立てていただきたいと思います。
2
小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会学研究所準備中! 発達障害・精神障害者 @KojimaTakeshi1

2011年3月11日のあと2か月余り、連日新聞紙上の一面には原発事故に関する記事があふれていたが、それ以降はいわゆる原子力ムラにおける電力関係企業からの学界、官界、法曹界などへの利益供与が取りざたされることとなった。#御用認識

2013-05-04 23:33:42
小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会学研究所準備中! 発達障害・精神障害者 @KojimaTakeshi1

たとえば、「原子力委3人に業界から寄付 5年間で1800万円」(朝日新聞デジタル2012年2月6日)など。こうした状況を批判的にとらえる人々から「御用~」という言葉が使われた。#御用認識

2013-05-04 23:34:16
小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会学研究所準備中! 発達障害・精神障害者 @KojimaTakeshi1

この言葉は一見すると、ある経済構造に裏打ちされた行動や認識を別の立場から批判する意味を持っているようであるが、無根拠に、定義さえないままに恣意的に濫用されている。そこで、このような批判的認識の歴史をたどり、決して御用学者が特殊な存在ではないことを論じておきたい。#御用認識

2013-05-04 23:36:24
小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会学研究所準備中! 発達障害・精神障害者 @KojimaTakeshi1

カントは、人間は物自体を直接認識することはできず、常に人間が使った認識の道具立て、つまり概念を用いて認識を行っているということを見抜いていた。ただしここには認識者の利害関係や世界観が認識に影響を及ぼすという考え方はまだない。#御用認識

2013-05-04 23:40:42
小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会学研究所準備中! 発達障害・精神障害者 @KojimaTakeshi1

御用科学に見られる、経済的関心から誤った認識をしてしまう可能性を最初に指摘したのはマルクスである。ここでは、下部構造に属するプロレタリアートが剰余価値を生み出すがために、彼らの認識こそ真であり、その搾取者にすぎないブルジョワの認識が偽とされた。#御用認識

2013-05-04 23:43:06
小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会学研究所準備中! 発達障害・精神障害者 @KojimaTakeshi1

原発事故を巡って御用学者の存在はだれの目にも明らかになっているが、この御用学者というのは要するにカネで科学を売っている人間のことである。つまり経済関係で自分の認識をゆがめているのであって、これはマルクスが言うように、ブルジョワが自分の利害を守るために嘘をツウkのと同じ。#御用認識

2013-05-04 23:45:54
小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会学研究所準備中! 発達障害・精神障害者 @KojimaTakeshi1

それに対して、マックス・ウェーバーは人間の行為を認識する際にそれを類型だてることによって、客観的社会科学は可能になるものの、絶対的に社会を正しく認識できる視座はなく、認識者は自分の認識条件を示し、認識と価値判断を明瞭に弁別することで、客観性を得ることができると考えた。#御用認識

2013-05-04 23:47:36
小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会学研究所準備中! 発達障害・精神障害者 @KojimaTakeshi1

マンハイムはさらに一歩踏み込み、認識者はすべて自分の存在がある条件に拘束されているので、あらゆる認識はイデオロギーにすぎず、イデオロギーを綜合できるインテリゲンチャにこの相対主義的状況を解決することを託した。#御用認識

2013-05-04 23:48:25
小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会学研究所準備中! 発達障害・精神障害者 @KojimaTakeshi1

マンハイムのこの議論は、あらゆる人間が自分の物質的条件に拘束されており、その人間も同様にある物質的条件に拘束されているから、虚偽に陥る可能性を免れないという重要な示唆を与えてくれる。つまりはだれの認識も自分の利害関係の影響を受けているということである。#御用認識

2013-05-04 23:50:32
小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会学研究所準備中! 発達障害・精神障害者 @KojimaTakeshi1

マンハイムのこの議論は、あらゆる人間が自分の物質的条件に拘束されており、その人間も同様にある物質的条件に拘束されているから、虚偽に陥る可能性を免れないという重要な示唆を与えてくれる。つまりはだれの認識も自分の利害関係の影響を受けているということである。#御用認識

2013-05-04 23:50:32
小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会学研究所準備中! 発達障害・精神障害者 @KojimaTakeshi1

これを御用学者論に当てはめるとすれば、さしずめ、御用学者はある物質的条件(ある企業や行政からの利益供与など)によって認識を意図的に誤らせているが、御用学者を認識する者もまた別の物質的条件に支えられているのであり、虚偽の認識をしている可能性を免れない #御用認識

2013-05-04 23:51:38
小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会学研究所準備中! 発達障害・精神障害者 @KojimaTakeshi1

これを御用学者論に当てはめるとすれば、さしずめ、御用学者はある物質的条件(ある企業や行政からの利益供与など)によって認識を意図的に誤らせているが、御用学者を認識する者もまた別の物質的条件に支えられているのであり、虚偽の認識をしている可能性を免れない #御用認識

2013-05-04 23:51:38
小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会学研究所準備中! 発達障害・精神障害者 @KojimaTakeshi1

自分が御用学者ではない、ということを明らかにしたい者は、人間がなんら地位や経済、権力と無縁でいられることは絶対にありえず、絶対的に正しい認識視座を持つことはできないことを自覚しつつ、コミュニケーションに参加する人間の経済・社会・政治的状況を可能な限り公開する必要がある。#御用認識

2013-05-04 23:53:18
小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会学研究所準備中! 発達障害・精神障害者 @KojimaTakeshi1

自分が御用学者ではない、ということを明らかにしたい者は、人間がなんら地位や経済、権力と無縁でいられることは絶対にありえず、絶対的に正しい認識視座を持つことはできないことを自覚しつつ、コミュニケーションに参加する人間の経済・社会・政治的状況を可能な限り公開する必要がある。#御用認識

2013-05-04 23:53:18
小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会学研究所準備中! 発達障害・精神障害者 @KojimaTakeshi1

また、御用学者を批判したい者は、その御用学者批判が絶対に正しいとは限らないことを自覚し、御用学者とはいったい何を指しているのかの理念型を明確にしたうえで、その御用学者批判がさらに反批判を受け付けることができる準備を可能な限り備えておくことが必要である。#御用認識

2013-05-04 23:54:52
小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会学研究所準備中! 発達障害・精神障害者 @KojimaTakeshi1

また、御用学者を批判したい者は、その御用学者批判が絶対に正しいとは限らないことを自覚し、御用学者とはいったい何を指しているのかの理念型を明確にしたうえで、その御用学者批判がさらに反批判を受け付けることができる準備を可能な限り備えておくことが必要である。#御用認識

2013-05-04 23:54:52
小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会学研究所準備中! 発達障害・精神障害者 @KojimaTakeshi1

もっとも御用学者に関する議論は緒についたばかりであるのでここでは簡単な定義を、精緻な理念型に代えて示しておく。つまり、ある人を「御用学者」と呼ぶためには、その人が「様々な資本を十分に持っている社会的アクター(行政や大企業など)から利益供与を受けており、#御用認識

2013-05-04 23:55:52
小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会学研究所準備中! 発達障害・精神障害者 @KojimaTakeshi1

もっとも御用学者に関する議論は緒についたばかりであるのでここでは簡単な定義を、精緻な理念型に代えて示しておく。つまり、ある人を「御用学者」と呼ぶためには、その人が「様々な資本を十分に持っている社会的アクター(行政や大企業など)から利益供与を受けており、#御用認識

2013-05-04 23:55:52
小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会学研究所準備中! 発達障害・精神障害者 @KojimaTakeshi1

かつ、その社会的アクターに資するために、科学的に十分に誤謬性を主張しうる程度に、間違った見解をあたかも科学的見解であるかのように発表している」という条件を満たしていることを証明しなければならない。#御用認識

2013-05-04 23:56:35
小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会学研究所準備中! 発達障害・精神障害者 @KojimaTakeshi1

かつ、その社会的アクターに資するために、科学的に十分に誤謬性を主張しうる程度に、間違った見解をあたかも科学的見解であるかのように発表している」という条件を満たしていることを証明しなければならない。#御用認識

2013-05-04 23:56:35
小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会学研究所準備中! 発達障害・精神障害者 @KojimaTakeshi1

このようにして考えてくると今般みられる御用学者という存在が決して突然変異的に現れたものではないことがわかっていただけたと思う。もちろん、原発を巡る御用はもっと露骨なものである。班目春樹に研究費をぶち込んで班目に、原発ムラに都合のいいことを言わせる類のものである #御用認識

2013-05-04 23:59:10
小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会学研究所準備中! 発達障害・精神障害者 @KojimaTakeshi1

このようにして考えてくると今般みられる御用学者という存在が決して突然変異的に現れたものではないことがわかっていただけたと思う。もちろん、原発を巡る御用はもっと露骨なものである。班目春樹に研究費をぶち込んで班目に、原発ムラに都合のいいことを言わせる類のものである #御用認識

2013-05-04 23:59:10
小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会学研究所準備中! 発達障害・精神障害者 @KojimaTakeshi1

「御用学者」という概念はそれ自体がなにかいかがわしい響きを以て受け入れられているようにも思われるがそれは誤りであり、人間の経済的立場が、その人間の認識に影響を及ぼすという意味では至極ありふれたことなのである。#御用認識

2013-05-05 00:01:01
小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会学研究所準備中! 発達障害・精神障害者 @KojimaTakeshi1

「御用学者」という概念はそれ自体がなにかいかがわしい響きを以て受け入れられているようにも思われるがそれは誤りであり、人間の経済的立場が、その人間の認識に影響を及ぼすという意味では至極ありふれたことなのである。#御用認識

2013-05-05 00:01:01
小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会学研究所準備中! 発達障害・精神障害者 @KojimaTakeshi1

であるから、思想史的に鍛えられた道具立てを以て、御用学者・御用市民・御用マスコミ・御用裁判官・御用政治家などを批判することは実際可能であるしまた、行われなければならない。このツイート群がその一助になることを望んでいる。#御用認識

2013-05-05 00:02:55