正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

ハチを守れ!EUでハチの蜂群崩壊症候群(CCD)に関係している農薬が使用禁止に

ハチの大量死・消滅症候群CCDと呼ばれる現象が話題に ハチによる受粉を行なっている農家に大打撃が どうやら一部の農薬が大量死に関係しているらしいとの報告が 一部の国では農薬の使用禁止に踏み切っている
34

さらに追加


アメリカでは農薬以外の要因もみえてきた

ハチに対してフェロモンやら刺激を与えて働き蜂を酷使しているというお話が判明。逃げ出したのはそのせいかも?

maya❀🌏 @maya0520

養蜂家と環境団体、環境保護庁を提訴。ミツバチの大量死を招く殺虫剤の規制を要求 http://t.co/x3VhxEJNxQ これは要注目。原因が分からないんですよね…しかし、欧州では、フランス、ドイツ、イタリアなどがネオニコチノイド系殺虫剤の使用を禁止しているそうです

2013-05-07 14:25:09
笑い猫 @bokudentw

@maya0520 >カリフォルニアのアーモンド受粉時期は2月と早いため、本来冬の間活動を休止しているはずの全米各地のミツバチに、コーンシロップなどの人工的な餌を与え、春が来たかのように錯覚させて無理矢理活動させています→無理やり働かせているので、CCDはそのせいじゃないかな?

2013-05-07 15:36:41
笑い猫 @bokudentw

全農薬協会のCCD解説 http://t.co/W5y3VqIM0A  アメリカではフェロモンで働き蜂を刺激して150%に生産性を上げる。働き過ぎで寿命が短くなる。蜂の減少はここ20年来の傾向→農薬だけが悪いわけでもなさそうな気がしてきた

2013-05-07 15:56:14

日本では2009年以降ミツバチの失踪事件はおこっていないのだろうか?

農薬の影響は見られなかったという調査研究も
農薬だけに要因を求めるのは早計かもしれない

笑い猫 @bokudentw

2009年、日本でもミツバチの不足現象が起こった。その時のテレビ報道のまとめ http://t.co/bSVzrEO3yI  その後、ミツバチ不足は報道されていないようなので日本ではCCDは本格的におこっていないのではないか?どうでしょう?

2013-05-07 15:49:24
笑い猫 @bokudentw

中村純教授のお話  農薬散布などで環境が悪化 エサ資源の増加が大事 http://t.co/fS8tW5lq0V  食品分析開発センタ 農薬というだけで悪者にしないで http://t.co/gWt9OaYV0X ハチの死骸が見つかる場合は農薬の影響もあるかもだが、<失踪>だと?

2013-05-07 16:06:52
笑い猫 @bokudentw

ミツバチ不足に対応した緊急プロジェクト研究(2010) http://t.co/F4iNBWRHUy  http://t.co/JzFUbKQLt8  報告書では農薬の蜜蜂への影響は見られなかった。日本では農薬の影響は少なそう。アメリカは畑一面同じ作物とかあるが日本はエサが多様

2013-05-07 16:47:48

日経サイエンスに記事が出てた

原因はさまざまな要因がからみあっている
米国では,大規模な単一栽培農場で集中的な授粉が行われるため,この期間に育つミツバチの幼虫は1種類の花粉しか与えられず栄養不足で免疫力が低下している可能性
また近年盛んに用いられるようになったネオニコチノイド系の殺虫剤がハチの帰巣本能を低下させるという指摘
感染症としては,ヘギイタダニやノゼマ病が知られているが,今回の調査で注目されたのは「イスラエル急性麻痺ウイルス(IAPV)」だった

笑い猫 @bokudentw

蜂群崩壊症群 消えたミツバチの謎 http://t.co/KYrnYpoE1A @NikkeiScienceさんから  ミツバチ失踪の背景には,ダニやウイルス感染のほか,ダニ駆除剤や農薬などの化学物質,ストレスといったさまざまな要因が絡み合っている

2013-05-08 13:37:46
笑い猫 @bokudentw

ミツバチたちの状況は? http://t.co/PvGUBaPM3X @NikkeiScienceさんから  農研機構の木村澄・主任研究員は,昨年の日経サイエンス7月号の記事に「(ミツバチの減少は)飼育方法も含め,ミツバチを取り巻く環境に変化が起きている兆候」

2013-05-08 13:39:11

農林水産省の資料

農林水産省

花粉交配用ミツバチについて、平成21年4月21日
[:http://www.maff.go.jp/j/chikusan/gijutu/mitubati/]]

農研機構

ミツバチに関する調査研究報告書
[:http://www.naro.affrc.go.jp/nilgs/project/files/hokoku.pdf]

米国の新しいデータでは蜜蜂の減少が続いている

原因はCCDだけではないようだ
ニコチノイド系の農薬の害が指摘されているがこれだけとも限らない
農薬によりミツバチの免疫力が低下しダニや寄生虫による崩壊も指摘されている
他の農薬の害や栄養不足によるものもあるらしい

笑い猫 @bokudentw

米国のミツバチコロニーに異状:約1/3が毎年死滅 http://t.co/eXccocAFU7  米国では蜜蜂の減少が続いている。これはCCDだけではなく、原因は農薬だけでもないようだ。免疫力低下によるダニや寄生虫、他の農薬や栄養不足による原因もありそうだ

2013-05-10 12:58:06

石川県でミツバチの大量死のニュース

原因ははっきりとしていないが農薬ではないか?というニュース。続報はみつからず

maya❀🌏 @maya0520

@bokudentw こんばんは、今日こんな記事見つけたよ http://t.co/8WeofSALyN 後は、全然違うけど、ミツバチ繋がりで、こんな記事も… http://t.co/BXflDMKExF 既に知ってたら、ごめんなさい(*゚▽゚)ノ

2013-05-25 23:41:27

農薬の影響と確定していないなか農薬の使用禁止は行き過ぎという主張

笑い猫 @bokudentw

住友化学、「EUのネオニコ規制は行き過ぎ」と反論 http://t.co/dhuIw4lMn1  EUがネオニコチノイド系農薬の暫定使用禁止を決定したことに対して、住友化学は、「EUの規制措置は行き過ぎ」と反論する文書を発表した。同社はネオニコチノイド系農薬を製造する企業の1つ

2013-06-11 20:51:12

単体の農薬ではなく、薬剤の複合作用が疑われだした

笑い猫 @bokudentw

原因は殺虫剤か、ミツバチの窮状 http://t.co/490To2Gak3  蜂群崩壊症候群(CCD) 前例のない危機 殺虫剤の脅威 新たな懸念 降りかかるストレス →殺虫剤が一番疑われているが、薬剤の複合作用も発見されている

2013-06-11 20:55:30

学術的な調査内容

笑い猫 @bokudentw

Are Neonicotinoids Killing Bees? http://t.co/wkm4nwXRJ1  要約→http://t.co/eBbP1L3dA1  アメリカの環境保護団体が出したネコチロイド農薬とハチとの関係を記述したくわしい論文 農薬の使用停止と調査を提言

2013-06-11 21:01:10