女性手帳にNO タグのまとめ

女性手帳の報道が出たあと、このような「少子化対策」に危機感を感じてハッシュタグを作り、多くの人から意見をもとめました。目的は森大臣に提言をするための署名運動用原稿の草案を核ためです。 上記目的により、排外主義的な意見や「男性手帳」作成、「女性手帳」が配られたらどうするかなどのツイートは抜いてあります。 5月13日追記:その後開始したchange.orgでの【女性手帳にNO】署名キャンペーンはこちらです。 http://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E6%89%8B%E5%B8%B3%E3%81%ABno
28
前へ 1 ・・ 14 15 ・・ 18 次へ
へぼやま @heboya

これが個人のやりとりであれば、まあそれで済ませてもやり過ごせるかもしれません。「僕の発言をこういう風に捉えるあいつは、馬鹿だからだ。知ったこっちゃない」 でも、まあ、済ませられる。 #女性手帳にNO QT @bn2islander: @heboya では何をもって象徴とおっしゃっ

2013-05-06 23:47:40
へぼやま @heboya

でも政策であれば、それでは「拙い」と、僕は思うわけです。だから、「受け手が無知だからかどうか、ということとは別に、なぜ批判されているか」について、僕なりに整理したのが、件のツイートです。 #女性手帳にNO QT @bn2islander: @heboya では何をもって象徴とおっ

2013-05-06 23:49:16
へぼやま @heboya

「女性手帳というものがこれこれこういうことを象徴している」 というのは、勿論あなたも指摘しているとおり、僕の主観による判断です。政策担当者には、「違う違う、そうじゃ、そうじゃない」という反論もあるでしょう。 #女性手帳にNO QT @bn2islander: @heboya では

2013-05-06 23:50:49
へぼやま @heboya

で、反論があるならば、それを出してほしいわけです。「いやそうじゃない。この企画にはこういう意図があって、こういうことに役立つと考えているんだ」という発言が、もっと出てほしいわけです。 #女性手帳にNO QT @bn2islander: @heboya では何をもって象徴とおっしゃ

2013-05-06 23:51:59
へぼやま @heboya

僕にはそれがまだわからないです。それは勿論あなたの言うとおりに、僕が少子化対策の内容に対してまだまだ無知だからでもあるでしょう。けどそれら踏まえて、もっと発信してほしいというのは、僕だけではなく多くの人の要望だと思います。#女性手帳にNO QT @bn2islander:

2013-05-06 23:54:07
北巳ひろゆか(モフ大好き♡) @hiroyuka_kitamy

自分が何故こんなにも「女性手帳」に怒りと憤りを感じているのか、と考えてみました。恐らく、「セックスの話題には積極的にフタをしておいて、やたら女性 に妊娠をさせようとする」のが馬鹿げていて嫌なのだと思います。一般的な妊娠には、男性とのセックスは避けて通れないのに。#女性手帳にNO

2013-05-06 23:56:25
桃雪 @momoyuki1968

誰であれ、人の色恋や夫婦生活などの「性」に対して御託を並べられたくない。まして、国家権力に人の「性」を管理されたくない! #女性手帳にNO

2013-05-07 00:00:58
ななついろ洋品店 @745sakata

戦時下に向かいそうな予感しかしない政策。くーるじゃぱん(笑)と同じくらい時代錯誤で、先進国(笑)のように思える。何故に国に子供作るの云々を強制されなければならない。生き方の枠をどうして、設ける必要があるのかが分からない。同性愛や不妊の女は○ねってこと? #女性手帳にNO

2013-05-07 00:05:16
なごみ📎最良の道を探し続けます @nagomi912

結局、何かで税金使いたいだけ 子供の事なんか真剣に考えてない人の考える事やわ #女性手帳にNO

2013-05-07 00:07:48
へぼやま @heboya

#女性手帳にNO タグの人は一読をお勧め。「妊娠・出産検討サブチーム(第3回)における主な論点」 H25、4/16の記録。女性手帳(仮)についての言及があるけど、ここでの基本的な認識は、「日本は性教育が不足している」 という内容。 http://t.co/1DpIqeo3hv

2013-05-07 00:09:06
イナホヅミケヒ小なろで執筆中! @hodu_kiyuka

私は女性手帳賛成派達に思い切って「今は不景気だから結婚自体しづらい」「もし女が適齢期に子供を産むなら金のあるおっさんと結婚するしかないのでは?」と質問したらなんていったと思う?続く #女性手帳にNO

2013-05-07 00:11:07
へぼやま @heboya

#女性手帳にNO 読んでいてちょっと思ったことのひとつ。「性教育が不足しているのは問題」 →「女性手帳を作ろう」 になる理由には、「厚生労働省管轄の少子化対策チームは、文部科学省管轄の『性教育』には口出しできない」 ということがある? http://t.co/1DpIqeo3hv

2013-05-07 00:12:24
mmidorikawa @mmidorikawa

え、女性手帳ってセクハラの典型例じゃね? 親しくもない女に子供どうすんのとか訊いたらアウトやし、親しい女に訊くときでも軽蔑されんのを覚悟しといた方がいいよ! #女性手帳にNO

2013-05-07 00:15:13
ダニエルズ @moruru29

わたしは子供を産みません。排卵月経予防注射等なんて、自分の手帳で済みますしね #女性手帳にNO

2013-05-07 00:15:38
へぼやま @heboya

#女性手帳にNO 「出産、妊娠、少子化」 の問題として以前に、「日本にある性教育を忌避する傾向は、問題だ」 というのは以前から度々指摘されているけれど、それに対する反対派(純潔主義)はまだ強い。だから、特にそういう点に関心の強い人からすると、「性教育を忌避して女性手帳?」となる。

2013-05-07 00:15:40
へぼやま @heboya

この感覚は僕も凄く分かるけど、同時にそれが、いわゆる完了の縦割り的な意味での、「文科省の管轄には手出しできない厚生労働省少子化対策チームの限界」だとしたら、この点に関してはもっと別の問題の表れ、でもあるのかもしれない。 QT @heboya: #女性手帳にNO 「出産、妊娠、少子

2013-05-07 00:18:04
与助 @McLovinJP

#女性手帳にNO タネ無しの俺みたいな人間は生きる価値はなくて、女性は若くて健康体である事が、より価値があることなのか?子供を作れない&作らないと決めた夫婦は世間から後ろ指さされるような社会になっていくの??どんなディストピア映画だよ!!!

2013-05-07 00:27:25
さくらさんの日常 @sakurasaku86

『女性手帳』について考えまとめ http://t.co/08Z4I8dvKk 自分なりに考えたこと(呟いたこと)のまとめ #女性手帳にNO

2013-05-07 00:38:04
マンチェスター @otyaoi

女性手帳、こんな反感買う馬鹿な発案するなんてますます少子化に拍車がかかるなww 女性のみんなはもうこんな糞政府や男の為になんて子供産まなくていいよ!「3000年には日本人が0になる」なんてデータもあるぐらいだし焦ってるんだろうが、勝手にしろ。こんな国滅んでしまえ #女性手帳にNO

2013-05-07 00:41:20
水凪あうる @m_auru0801

お産って命懸けなんです。そんなこともわからない頭の悪い国に勝手に管理されるのは、マジでウザイです(怒) #女性手帳にNO

2013-05-07 00:49:49
某セージもどき @sage_modoki

めんどくさいからSFみたいに人工子宮とか早く実用化しようぜ #女性手帳にNO

2013-05-07 00:59:31
水凪あうる @m_auru0801

優先すべきは、不妊症治療の健康保険適用と児童虐待を無くす為の施策方! 訳わからん手帳の配布では無い!(怒) #女性手帳にNO

2013-05-07 01:00:19
ぴんきち。 @pinkitix

#女性手帳にNO を読んでたら自民党はどこに向かっているのかますますわからなくなった 何? また無駄な冊子作って税金使うの? 第一少子化問題は女性だけの問題じゃない! 安心して産んで育てられる世の中じゃないよね? 男性には教育しないの? 女性に産め産め言っても仕方なくない?

2013-05-07 01:01:23
kissa( ˘ω˘ )🤘🏻 @moimoikissa

現行内閣で検討されているという「女性手帳」。若いうちの妊娠を考慮した人生設計を!ということで10代から配る案らしいけど、本当にバカバカしい発想だな。むしろ腹立たしい。日本の少子化は高齢出産のせいじゃないし、女性は産む機械じゃないっつーの。 #女性手帳にNO

2013-05-07 01:03:10
永野ちか@パッショーネの広報N氏 @kinokorung

こんな手帳で少子化対策できません。それもなんで女性だけに配布?お金&産み育てやすい環境になれば解決するはずですよね。 #女性手帳にNO 政府が打ち出した少子化対策「女性手帳」が安定のドン引き! - NAVER まとめ http://t.co/AG0HtFHJuG

2013-05-07 01:16:02
前へ 1 ・・ 14 15 ・・ 18 次へ