ゲンロンスクール第2期 北田暁大「社会学と現代思想―その微妙な関係」第一回

ゲンロンスクール第2期 北田暁大「社会学と現代思想―その微妙な関係」第一回
12
前へ 1 ・・ 3 4
ワクテカ @rewktk

あずまん:北田さんの発表にはどんな倫理に対する問題意識があるのか。高橋哲哉、柄谷行人も、他者や責任についての理論的な問いが政治や運動と密接に関わっている。北田さんにとってどういう問題意識や実践に結びつくのか?的な。 #genroncafe

2013-05-10 21:06:21
A.N @an_story

もはや質問ではなく、対談になった! #genroncafe

2013-05-10 21:12:28
ゲンロン【友の会 14期新規入会受付中!】 @genroninfo

北田さんと東のゲンロンスクールはホールにて続いています! #genroncafe http://t.co/B7Ly3QAodn

2013-05-10 21:28:45
拡大
@shu_nantoka

そういえば東先生、心なしかお顔のラインがほっそりされたような 気のせいかな #genroncafe

2013-05-10 22:43:45
A.N @an_story

イベント後の話もめっちゃよかった!ブルデューやパリの問題の話と、他者の話! #genroncafe

2013-05-10 23:10:58
羊太夫🐑 @carta_pergamena

今日 #genroncafe の北田暁大「社会学と現代思想―その微妙な関係」第1回にいってきたけど、お客さんの頭でスライドがみえにくかったから、レジュメどこかで公開してくれないかな~~

2013-05-10 23:17:38
羊太夫🐑 @carta_pergamena

内容についていうと、「行為と解釈を分離して考えるのはダメ(解釈の多義性にはまる)」って話と、「行為と解釈の相互行為を分析すべき」って話があった気がするけど、そのふたつがどう関係しているのかよくわからなかった、かな。 #genroncafe

2013-05-10 23:22:12
羊太夫🐑 @carta_pergamena

#genroncafe というか柄谷の他者論やクリプケンシュタインやそれらに影響をうけた議論の紹介が中心で、他者論の批判的検討のためにパーカー&ハッカー「懐疑論、規則、言語」やマイケル ・リンチが召喚されてたけど、駆け足でよくわからなかった

2013-05-10 23:28:18
羊太夫🐑 @carta_pergamena

#genroncafe ので、次回はそのへんからもう一度説明してほしいなあ。郵便本の否定神学批判とかが好きなひとも興味あるだろうし。

2013-05-10 23:29:33
羊太夫🐑 @carta_pergamena

#genroncafe まあ僕は言説分析とEMの対立?にも興味があるので、郵便本とからめなくてもいいんですが。

2013-05-10 23:32:53
羊太夫🐑 @carta_pergamena

#genroncafe あと途中ではいってきた東さんが公演終了後に北田さんにスライドを高速でみせてもらって「わかった!」っていってトークがはじまったのが今日のハイライトだったw

2013-05-10 23:35:39
前へ 1 ・・ 3 4