昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「武雄をめぐるやり取りについて」への反応

4
アレナカンジノグラード @ronzo_0718

@matsubara_s 僕は樋渡政策や武雄図書館について賛成している方が、なぜ賛成しているのか、その理由を、想定ですけど5個くらいはすぐに挙げられますよ。あなたはその逆のことができますか?自分を相対化できていると仰るのですから、もちろん、できますよね?

2013-05-11 18:37:26
AtsukoOrikasa @Rutice_jp

はい。松原聡(@matsubara_s)先生にブロック頂きました。 http://t.co/PZsAduJBfc

2013-05-11 19:28:58
拡大
アレナカンジノグラード @ronzo_0718

@matsubara_s 我々は相対化できる。でもあなたはできない。利害関係があるから。だから議論にならない。そういうことでしょうか?

2013-05-11 19:32:35
archaeopteryxxx @archaeopteryxxx

メンション相手の多くの方は、無前提に「市民」と名乗り、すべての公共性、公益性の代弁者だと思い込んでいる。まず、自らを「一部の市民」、一部の「公共性、公益性」の代弁者、にすぎないと位置付けることができるかどうか・・。 http://t.co/IRXkifJtQi

2013-05-11 19:36:29
アレナカンジノグラード @ronzo_0718

@matsubara_s 結局あれです。寿司の食い過ぎなんですよ、あなたは。

2013-05-11 19:37:26
archaeopteryxxx @archaeopteryxxx

この考え方でいくと、2013年3月24日の武雄市長物語の「やっぱり武雄市民は分かってくれてる。」は、「やっぱり武雄の一部の市民は分かってくれてる。」とするべきだった、という理解でOK? http://t.co/IRXkifJtQi

2013-05-11 19:41:48
AtsukoOrikasa @Rutice_jp

http://t.co/FBtlztgUlE http://t.co/3o3dWDMZHl こういうブログエントリーをかかれる方が、特定の市でタブレットの推進ね。 「畏友」と呼んだ石川准教授は全盲なのですが、例えば全盲の視覚障害者にタブレットは使えるんでしょうかね? #たけお問題

2013-05-11 19:49:29
金の髭 @goldenhige

立場の相対化ができていないという決めつけ、経過をスルーし「選挙で落とせ」で済ませる姿勢、具体的な論拠無しの「改革」、総合判断できていないという決めつけ。既得権呼ばわり。酷い感想文ですね。 http://t.co/fIcIeeO7KR http://t.co/aIfFyPeQ3H

2013-05-11 20:38:43
アレナカンジノグラード @ronzo_0718

@matsubara_s と、ここまで書いたところでブロックされました。何か不都合な事を書いてしまったでしょうか。 #たけお問題

2013-05-11 21:04:16
Seiji Matsuda R.I.P. @SeijiMatsuda1

@ronzo7415 さあ?(´ー`) まあ、あまり触れられたくないってことなんだろね。

2013-05-11 21:15:12
廣澤知也 @hirosawatomoya

賛否のある問題に、相手がおかしいと言いきるのは嫌い。このケースの場合、どっちもどっちか。 "@Koj_Sasaki: 武雄市図書館はたしかにドイヒーだな。なんでこんなことするんだろう... 「東洋大学教授 松原聡氏の「ひどい」議論」 http://t.co/gF56GzFAqv

2013-05-11 21:36:16
A.Wada @senryoAIIT

「多数決に頼らざるを得ないのが民主主義というもの。その結果を、ぼくは淡々と受け止めてきた。」  http://t.co/RreGvAEGQ2  多数決に至るまでのプロセスはどうでもいいのかな?そして、淡々と結果を受け止めてきたのは、自分が住んでいる場所でのことかな?

2013-05-11 22:22:09
金の髭 @goldenhige

.@matsubara_s 『無前提に「市民」と名乗り』に違和感があったのですが、ツイートを送った方々の名前に「特殊市民」という表現が散見されたことを指しているのでしょうか?あれは樋渡市長の発言に対する皮肉です。経緯はこちらに。 http://t.co/Ti9oCw71cX

2013-05-11 22:41:10
金の髭 @goldenhige

.@matsubara_s ツイートを送った中で実際に武雄市民なのはwataridori9さんくらいだと思います。こう言うと「市民以外が煽るな」と仰るかもしれませんが、図書館改装には国税2億も投入されていますし、武雄市民に実状を知らせたり、拡散を防ぎたいという思いもありますので。

2013-05-11 22:49:44
大阪が好きやねん#入管法改悪反対@維新にこれ以上大阪を壊されてたまるか! @oosakahaoosaka

@goldenhige はじめまして。武雄市長や、図書館問題に興味を持ち、フォローさせていただいています。松原先生が応援なさったのは、「中西加西市長」ではなく、「中川加西市長」です。間違うか?普通。

2013-05-11 23:05:13
金の髭 @goldenhige

@oosakahaoosaka ありがとうございます。そこは気づきませんでした。こちらの方かな。市名と混同して誤記なさってしまったのかもしれませんね。 http://t.co/DkWy01rbkK

2013-05-11 23:12:40
金の髭 @goldenhige

.@matsubara_s フォロワーさんから伺ったのですが、「中西加西市長」とあるのは、正しくは「中川加西市長」ではないかとのことです。 http://t.co/DkWy01rbkK http://t.co/fIcIeeO7KR

2013-05-11 23:14:57
大阪が好きやねん#入管法改悪反対@維新にこれ以上大阪を壊されてたまるか! @oosakahaoosaka

@goldenhige この中川氏、大阪市の公募区長に応募し、北区の区長をしておりますが、課長級の早期退職者を9名も出すという、香ばしさ。就任するなり「なぜ公用車がないのだ」という名言も吐かれておいでで、さすが加西市職員支持率0%を誇るかただけのことはあるなあと感心しております。

2013-05-11 23:36:09
モア船長 @captain_more

松原聡は武雄市長を擁護しながら武雄市議会の現状は見てないらしいな。いや違うか。見ててそのことには触れずに擁護してるのか。ネットがある現代でこのスタンス、時代錯誤も甚だしいが、これだけ無理筋で擁護するって具体的に武雄市関連に金出しちゃったりしてんのかな?

2013-05-12 00:27:50
Seiji Matsuda R.I.P. @SeijiMatsuda1

.@sateco 大学名付きで書いているので、意見をまとめたり述べたりするのも、『東洋大学 松原聡教授』と書いてやってますよー(´ー`) http://t.co/MwMavQo9op http://t.co/ngEhh6CaUz http://t.co/C1PzL0rRar

2013-05-12 00:38:36
小林幸子(。◕ ∀ ◕。)凡夫 @sateco

だめですねこのおっさん。“@SeijiMatsuda1: .sateco 大学名付きで書いているので、意見をまとめたり述べたりするのも、『東洋大学 松原聡教授』と書いてやってますよー(´ー`)

2013-05-12 00:41:43
dearuca @dearuca

東洋大学の松原聡(@matsubara_s)先生は、自分と意見が合わない人は議論することなく即刻Blockした上で、自分の論理を展開する素晴らしい教授です。かっこいー!!

2013-05-12 00:48:55