#図書館 でよく聞かれる質問に、「地名の由来」があります #鎌倉

2
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

図書館でよく聞かれる質問に、「地名の由来」があります。みなさんも、一度や二度は「あれ~、ここの地名変わってる~??」と思ったことがあるのでは?

2013-05-13 10:09:24
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

一般的な資料としては、「角川日本地名大辞典」やら、「日本歴史地名大系」(平凡社)やらがあるわけです。鎌倉に特化して、というなら、ずばり「鎌倉の地名由来辞典」(東京堂)とか、「鎌倉子ども風土記」も便利です♪

2013-05-13 10:12:20
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

3回も聞かれたんで印象に残ってるんですが、鎌倉は腰越に「御所ヶ丘」(ごしょがおか)という地名があります。むか~し、むかし。頼朝さんが富士のすそ野まで家臣をぞろぞろひきつれて泊まりがけで狩りにでかけたことがありまして…。

2013-05-13 10:18:09
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

その時に、有名な「曽我兄弟の仇討」がおこったわけです。親の敵を討った曽我兄弟の弟が、そのまま頼朝さんの居所に乱入しまして、「すわ!一大事!」。頼朝さんまで自ら刀を取るという緊迫した場面があったわけです。

2013-05-13 10:23:07
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

その時その曽我兄弟の弟くんを取り押さえたのが「御所五郎丸」だったんですね。(あ~やっとつながった。)その御所五郎丸のお屋敷跡があったことにちなんで「御所が丘」。いまも「御所五郎丸公園」があります。

2013-05-13 10:25:45
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

そんな曽我兄弟の仇討があったのが920年前の5月。旧暦の5月ですので、ほんとは一か月ほどずれますけど、地名の由来と5月にちなんだそんなお話でした。(ちゃんちゃん!)

2013-05-13 10:28:54