考察・夏目准

藤野村宗とtareさんによるパワプロクンポケットに登場する夏目准についての考察です。 現実のアパレル系の説明をした後に、准の話になります。 アパレル関連の話はあくまでも一例レベルに留めてください。
1
藤丸印の村宗さん @sonsyu0103

現実逃避がてらに12を起動して、謎のおねえさんのプロフィールを確認すると『どこかの会社の(永久)秘書さん』と書いているのに、14で由良里と入れ替わりで辞めたとか言われているからね・・・ガチで准さんって良くわかんないキャラだよなぁ。そんな准さんが好きだ!誰か准さんについて教えてくだ

2013-05-14 00:20:41
tare @tareyuu

@sonsyu0103 そこを考えるのが楽しいんだろうが一晩かけてやるんだよ(:3 )

2013-05-14 00:22:18
藤丸印の村宗さん @sonsyu0103

@tareyuu 考察を重ねるたびに余計にわからなくなっちゃうんですよ!(血涙)あの人言っていることとやっていることが所々かみ合っていない+14で説明不足だったからもう・・・orzそれでも准さんが好きだから仕方ないや(開き直り

2013-05-14 00:27:40
tare @tareyuu

@sonsyu0103 そのわけわからん所を解決する仮説を立てるのが面白いんだろうが!!1 説明不足は寧ろ好きに考えられるポイントだろうが!!111

2013-05-14 00:39:26
藤丸印の村宗さん @sonsyu0103

@tareyuu アパレル系の店員さんの話を聞いていたら…orz無理矢理都合の良いように解釈は出来るんですけどね!!リアルな話と照らし合わせたら腑に落ちないだけなんですわ。

2013-05-14 00:45:30
tare @tareyuu

@sonsyu0103 リアルな話するんだよあくしろよ  アパレルなんて円が無さ過ぎて聞くの無理ゲ過ぎてわからんし

2013-05-14 00:49:49
藤丸印の村宗さん @sonsyu0103

@tareyuu まず、デザイナーの仕事をやりながら秘書の仕事もこなすってのが化け物じみていますし!更に秘書も表と裏の仕事をやったりと、あの人一日二十四時間で足りているのか疑問に思いますわ…デザイナーの方も納期がありますから、それまでに一定の数のデザインを考えないといけませんし。

2013-05-14 01:00:23
tare @tareyuu

@sonsyu0103 デザイナーの仕事とかどんな感じなのか聞いてないんか(:3 )  単純に考えて二足の草鞋の負荷がでかかろうことは予想はつくが

2013-05-14 01:09:56
藤丸印の村宗さん @sonsyu0103

@tareyuu すいませんが、知り合いに本業でデザイナーの人がいませんもんで(ただ、副業でしてる人はいる程度)メンズの場合ですと、春夏物・秋冬物と年二回新作が発表されます(http://t.co/kRM87oCDV4 参考・あるブランドの2013年春夏物一覧

2013-05-14 01:18:23
藤丸印の村宗さん @sonsyu0103

@tareyuu で、更に秋冬物は4月下旬から5月上旬辺りに、春夏物は9月辺りにアパレル系のセレクトショップ向けに新作の発表会を行います(そこで注文された分ほど工場や職人さんが作ります。ですから基本的に売切れたらそこで品切れです。再販はまずありえないと思ってください例外ありますが

2013-05-14 01:22:46
藤丸印の村宗さん @sonsyu0103

@tareyuu そして、春夏物は早くて1月下旬から、秋冬物は8月中旬から徐々に売り打されます。ですから、基本的に新作のデザインは時期的にその季節の一年前には作られています(更に素材の問題やら工場や職人さんなどに発注をするために事前に話をつけときます。

2013-05-14 01:25:48
tare @tareyuu

@sonsyu0103 多っ  本筋関係ないけどただのシャツに2万とか見える気がするんですが気のせいですかね・・・

2013-05-14 01:20:14
藤丸印の村宗さん @sonsyu0103

@tareyuu それと同じくらいの量を秋冬にも出します。つまり毎シーズンそれだけのものを少なくともデザインしないといけないんですよね(まぁ、基本定番+その年の流行ですけど) まだこれ春夏ですから安い方。秋冬のジャケットとかは良いお値段しますよ?うふふ(だから金がないorz

2013-05-14 01:28:03
藤丸印の村宗さん @sonsyu0103

@tareyuu 因みにこれらが大まかなデザイナーの話です。アパレル系のショップの話もした方がよろしいでしょうか?(あくまでもこれ、自分が入り浸っているアパレル系のショップの話なので、もしかしたら違うかも知れないので、一例程度に思ってくださいねぇ。)

2013-05-14 01:30:26
tare @tareyuu

@sonsyu0103 多すぎィ!っつても今例示した所がデザイナー複数抱えてるんならわかるんだけど ショップの話もくれ、知らない世界は面白い(:3 )  服なんて消耗品、入るか入らないかだけが問題でブランド無縁だからこういう発想なのかもしれんがブランドである必要ってなんやろ

2013-05-14 01:33:31
藤丸印の村宗さん @sonsyu0103

@tareyuu 基本的に有名で大きなところ以外はデザイナー一人ではないかと。http://t.co/7pMSSeULoW 工場や職人さんの話はこちら。ショップの話、了解ですー ただその前にブランドの話をしますね~

2013-05-14 01:38:51
藤丸印の村宗さん @sonsyu0103

@tareyuu ぶっちゃけ着れればそれで良いんですけど、何故服にこだわるかと言うと一種の自己表現なのではないでしょうか? それで、ブランドものである必要性はその自己表現のためだと思います。ブランドにはそれぞれイメージがあると思います。例えばグッチは高いだとか。そんな単純な。

2013-05-14 01:40:42
藤丸印の村宗さん @sonsyu0103

@tareyuu そんなイメージの強いブランドの服を着ていると、例えばグッチのものを身に着けていると「あの人は身だしなみに金を使える人なんだな」や「あの人はそれなりにお金を持っている」と言う風に思われたり、逆にアピールすることが出来ます。

2013-05-14 01:43:39
藤丸印の村宗さん @sonsyu0103

@tareyuu やはり視覚情報と言うのは馬鹿になりませんからね。髪型を変えるだけで印象が変わる様に、着ている服によって印象は変わりますからね。(こういう服とアイデンティティの話は鷲田清一と言う人の著書に詳しいかと思います)

2013-05-14 01:47:15
藤丸印の村宗さん @sonsyu0103

@tareyuu で、ブランド品である必然性は「そのブランドのイメージを利用して自己アピールを行う」ことと、「着たい服がそのブランドにしかなかった」と言う純粋に服が好きなことの2種類にわけられると思います。後者は趣味の世界です。大部分がこちらでしょうが(こんな感じで良いですか?

2013-05-14 01:51:00
tare @tareyuu

@sonsyu0103 他人の着ている服の違いがわからない俺に隙は無かった_(:3 」∠)_  アッピルにならない奴にはそらわかんねえ世界だわな、所謂有名ブランドでも「名前は聞いたことあるけど後は知らん」程度の人なので視覚効果以前の問題だった

2013-05-14 01:52:55
藤丸印の村宗さん @sonsyu0103

@tareyuu まぁ、自己表現の一種ですね。私も正直自分の好きなブランド以外は良く知らないんですよね(オイ)第一通りすがりの人がどんなブランドの服を着ているかなんて興味ないですし。んじゃあ、次アパレル系のショップの話をしますね

2013-05-14 02:01:03
藤丸印の村宗さん @sonsyu0103

@tareyuu まずアパレル系は大抵セレクトショップと言うかたちが多いです。http://t.co/y9PzRJhUK4 http://t.co/xOV2tIHwGZ (例・自分が入り浸っているセレクトショップのサイト)セレクトショップは扱っているブランドが店によって違います

2013-05-14 02:04:24
藤丸印の村宗さん @sonsyu0103

@tareyuu (更にそのブランドの品全部扱っているわけでもなく、そのブランドを扱っているのに、入荷されてない服とかあります)大抵はどの店も10前後のブランドを扱っています(勿論経営を続けている内に取り扱うブランドは変化しますが、大まかなものは変わらず)

2013-05-14 02:07:16
藤丸印の村宗さん @sonsyu0103

@tareyuu このセレクトショップは、割と店長の趣味で選ばれています。ですからセレクトするのは実際に服を売るお店側なんですよね。アパレル系はこのセレクトショップ以外にブランドの直営店と言うものがあります(http://t.co/uTKHQNnMxP あるブランド直営店のサイト

2013-05-14 02:10:55