【「生命の起源から300年後の未来へ」対談:内田樹×鈴木健、司会森田真生】(20130514)

《第122回紀伊國屋サザンセミナー》 生命の起源から300年後の未来へ『なめらかな社会とその敵』、そしてその先にあるもの 内田樹 × 鈴木健 司会:森田真生 2013年5月14日(火)19:00開演 @紀伊國屋サザンシアター http://www.kinokuniya.co.jp/contents/pc/label/20130411111500.html
2
光嶋裕介@『ここちよさの建築』 @yusuke_koshima

鈴木健さんと内田先生と森田くんの紀伊國屋『なめ敵』鼎談は、大変面白かった。打ち上げにもお邪魔して、楽しく盛り上がりました。仕事をする時間帯(朝・晩)と、集中している時の外の世界の時間について話し込みました。鼎談の内容はメモを取ったので、明日にでも備忘を兼ねてツイートしてみます。

2013-05-15 00:03:50
光嶋裕介@『ここちよさの建築』 @yusuke_koshima

おはようございます。昨日の鼎談がすごく面白かったのは、3人が「それぞれ」に意見を持っているものを「ぞれぞれ」に語り合い、共有しようとすることで、会場に400人以上が「それぞれ」に反応し、多くの知的なスイッチを発動させられたからではなかろうか。

2013-05-15 09:50:37
光嶋裕介@『ここちよさの建築』 @yusuke_koshima

【なめ敵・鼎談1】昨日、新宿紀伊国屋サザンシアターにて、内田樹×鈴木健(司会:森田真生)による「生命の起源から300年後の未来へ」と題して、健さんの『なめらかな社会とその敵』(勁草書房)の刊行を記念して鼎談が行われた。超満員だった。

2013-05-15 09:54:39
光嶋裕介@『ここちよさの建築』 @yusuke_koshima

【なめ敵・鼎談2】凱風館で合気道をやっている森田くんにとっての師である内田先生と学生時代から長年の師である健さん。森田くんにとってふたりの師を前にして話は始まった。専門書として異例の1万部を超えるベストセラーを書いたあとは、何がしたいという質問に「山に籠りたい」と健さん。

2013-05-15 10:09:50
光嶋裕介@『ここちよさの建築』 @yusuke_koshima

【なめ敵・鼎談3】しかし、この最初の対話が既に昨日の鼎談を象徴していて、つまり、「山に籠りたい」と答えた健さんもその時点では、どうして籠りたいのか、籠ったらどうなるのか、考えがあったわけではなく、質問に対する身体的な反応として答えたのである。そして、そこから思考が連鎖していった。

2013-05-15 10:12:13
光嶋裕介@『ここちよさの建築』 @yusuke_koshima

【なめ敵・鼎談4】内田先生が『なめ敵』のどこに感動したか、それは行間ににじみ出る「愛」だった。健さんは、ご自身の才能を300年後の世界の人を想定して、本を書いているところに愛を感じた。健さんは日々の「違和感」を大切に思考を組み立てる。

2013-05-15 10:16:10
光嶋裕介@『ここちよさの建築』 @yusuke_koshima

【なめ敵・鼎談5】数式から生命へと接近する健さんとレヴィナスと合気道の探求をする内田先生には、共通するものがあると感じた森田くんは、ふたりをつなげたかった。生命力を高める思考。ラマチャンドランの『脳の中の天使』を引いて、話は身体性へ。ミラーニューロンと痛み。

2013-05-15 10:23:25
光嶋裕介@『ここちよさの建築』 @yusuke_koshima

【なめ敵・鼎談6】身体には、言葉のバイアスがかかっている/視覚情報ではなく、皮膚感覚などの触覚情報のセンサーを磨くのが合気道のお稽古/合気道をしているときにふたりの体が共身体を形成すると、どちらかが相手の身体を制御するのではなく、ふたりの外にあるキマイラのようなものが主導権を握る

2013-05-15 10:27:36
光嶋裕介@『ここちよさの建築』 @yusuke_koshima

【なめ敵・鼎談7】集中から統一、そして対象を消すと、三昧境に入ることができる/合気道における「先の先」という話によって、話題は「時間論」へ/シューティング・ゲームをしているときも不思議な時間のずれを感じる/話をしている自分とそれに反応する体とのタイムラグについて。

2013-05-15 10:32:11
光嶋裕介@『ここちよさの建築』 @yusuke_koshima

【なめ敵・鼎談8】「核・膜・網」の話から華厳経における「帝網」の相互作用による輝きについて/網の濃度、過剰である状態。そこから「新しい論理学」をどのようにしていつくれるか、自然に今ある数学をあてがうのでなく、自然から新しい数学を導き出すべきではないか?

2013-05-15 10:35:03
光嶋裕介@『ここちよさの建築』 @yusuke_koshima

【なめ敵・鼎談9】自然と溶け合う感覚、自然がメタファーである西洋に対して「情緒(岡潔)」がある日本人。そこで、最初の対話「山に籠りたい」に90分かけて戻ってくる。「そうだ、山に籠って新しい論理学を構築したい」と。

2013-05-15 10:37:42
光嶋裕介@『ここちよさの建築』 @yusuke_koshima

【なめ敵・鼎談10】インターネットにおける身体性にも話が展開し、音の反響で空間認知するエコロケーションや、色盲の方に音で色を認識するニール・ハービソンさんの話にもなっていった。彼のTED「僕は色を聴いている」は、こちら> http://t.co/RulfonKQyR

2013-05-15 10:41:51
光嶋裕介@『ここちよさの建築』 @yusuke_koshima

【なめ敵・鼎談11】3人の言葉が媒介となり、会場のそれぞれの身体と脳を刺激し、その反応(きっと、笑い声や鋭い目の輝き)を3人がまた感知して、トークはどんどん盛り上がっていった。今朝の連ツイは、僕なりの解釈が多分に入っていると思いますが、ご了承ください。とにかく面白かった!(以上)

2013-05-15 10:45:11
森田 真生 @orionis23

楽しかったですね!ありがとうございました〜。RT @levinassien: お仕事だん。ああ、面白かった!皆さん、ありがとうございました!

2013-05-15 00:57:25
森田 真生 @orionis23

おはようございます。昨日はほんとに楽しかった。内田先生と健さんの言葉にぐわ〜っと思考が回り出して、うーん、と唸りながら上を見上げると、高い天井から眩しい光が降り注いで、400人の参加者の呼吸に包まれて、思考が環境に漏れ出しては、また自分の中に流れ込む感じ。たまらなかった。

2013-05-15 08:21:42
森田 真生 @orionis23

合気道で二つの身体がまるで一つの身体のようになるときがある。そのとき「この"共身体"を制御しているのは相手でもなく、私でもなく、そのどちらでもないキマイラの方だ」と先に悟った側が、時間の主宰者になる。という内田先生の話がめちゃくちゃ面白かった。

2013-05-15 08:24:25
森田 真生 @orionis23

『なめ敵』執筆が終わって、次は何がしたいですか?という質問に「山に籠りたい」と答えた健さんが、後半になって、「俺が山に籠りたいのは、新しい論理学をつくるためだ!」と気づいた瞬間も、またよかった。

2013-05-15 08:26:46
森田 真生 @orionis23

なによりよかったのが、三人が三人、言葉を交わすのでも、論理を戦わせるのでもなく、あくまで生命現象として触れ合うことを楽しんでいたことではなかったかと思う。言葉はあくまでひとつの媒介として、生命エネルギーが響き合う時間だった。

2013-05-15 08:32:35
森田 真生 @orionis23

自然に先んじて、それを制御する支配者の側に立とうとするのではなく、むしろ「自分の思考ですら、自分を超えた、宇宙の重々なる帝網に漏れ出してしまって、自分を超えたものに制御されている」といち早く悟ることで、結果として時間を主宰する者になる。それこそ人類の希望ある未来だろう。

2013-05-15 08:38:47
内田樹 @levinassien

@orionis23 昨日のセッションでは三人がそれぞれ違うアプローチでほとんど同じ問題を解こうとしていることがわかって、どきどきしました。「生命と言語(あるいは計算)」の相互浸透、相互的基礎づけというふうに言えるのでしょうか…「時間」がここでキーワードになると思います。

2013-05-15 08:29:27
内田樹 @levinassien

時間というのは客観的実在ではなくて、「人間の生身」が生命活動を効果的に分節し、資源配分するために要請した「概念」だと思います。「時間は主体と他者との関係である」というレヴィナスの時間論、ぜひとももっと深く、具体的に研究したいのですが、ゲラに追われて…

2013-05-15 08:34:08
森田 真生 @orionis23

@levinassien いやほんとにどきどきしました。いまでもどきどきが。。レヴィナス時間論はぜひとも、楽しみにしています。

2013-05-15 08:42:53
安田登 @eutonie

紀伊國屋『なめ敵』鼎談と打ち上げより帰還。光嶋 @yusuke_koshima さんが明日まとめツイートしてくださるとのことで楽しみ!打ち上げの時の昼と夜とは違う時間という話。部屋の中にいれば、夜は時間の推移を感じさせるものが何もない。夜には「時間」というものがないのかもなどと。

2013-05-15 00:39:02
安田登 @eutonie

昨夜、昼と夜と朝の話になったのですが、朝は空気の気持ちよさですね…って意味不明ですみません。

2013-05-15 05:59:32
reif @reif

なめらかな社会とその敵・参考資料 http://t.co/sfdz4ZNIxe

2013-05-15 00:01:43