#料理が登場するSF

『銀河乞食軍団』(野田昌宏)は庶民的な和食がたくさん登場したが、阿漕なおやじをだますためおずおず注文したにゃんこ丼と、得体の知れぬジャム丼が印象的(笑)。 #料理が登場するSF
2013-05-17 15:47:02
飲み物といえばコレだよな ボアジュース (0:05) #sm1334936 http://t.co/SBCZgRztEu #料理が登場するSF
2013-05-17 15:47:47
ビジョルド『無限の境界』収録の中篇「迷宮」では非常用糧食が運命の出会いを演出する。涙なくしては読めない名場面。 #料理が登場するSF
2013-05-17 15:51:13
『バベル17』のプラトーンの坊や達が食べたがった「有機老廃物のおかゆ」が思い浮かんで RT @asa_hit: @tanpuck #料理が登場するSF でまず浮かんだのが『戦闘妖精・雪風』だったのですが……
2013-05-17 15:55:32
アン・マキャフリイの『パーン』はもう出たんだろうか。飲物のクラと、巻き肉という料理名が印象的。音楽家は、パックテイルという魚をおろすのはやめましょう。 #料理が登場するSF
2013-05-17 15:56:26
もうひとつ、アン・マキャフリイ。『フリーダム』シリーズでは、逃亡した先の惑星で、どうしてもバターが手に入らず、「ジャムでがまんして。これだってけっこう、いいんですから」とヒロインがもの申した。トーストにつけるものの話だけど、バターがないのは確かにちょいつらい。#料理が登場するSF
2013-05-17 15:59:26
やばい。こんな時に見たら時間が足りない。 #料理が登場するSF #料理が登場するミステリ #料理が登場するファンタジー
2013-05-17 16:01:48
ベリャーエフの『金星探検』では、宇宙船のなかで生き延びるための完全リサイクル実験の様子が描かれていた。実際に金星にいってみると、どでかいバニラみたいな実とかチョウザメっぽいものが出たりとか料理は原始的にすませるしか。#料理が登場するSF
2013-05-17 16:02:58
もう出ているような気がするけど、『スター・トレック』のバルカン人はプロミック・スープなるものを食べるらしい。地球人には食べられそうもないものらしい。#料理が登場するSF
2013-05-17 16:11:54
押井守の「アヴァロン」。映画版だと配給所のシーンでの犬食い。小説版では待ち合わせの中華屋で超高級チャーハンが出て来て戦々恐々とするネトゲ仲間達w #料理が登場するSF
2013-05-17 16:13:53
味ラジオ #料理が登場するSF (星新一) 無味無臭のガムなんだけど、栄養バランスはとれている。味は、ラジオから送られてくる電波で、いかような味にも変化~
2013-05-17 16:14:18