#料理が登場するSF

「グラスハートが割れないように」 #料理が登場するSF 料理かというと、これも微妙だけど、食べられるものなので>グラスハート。 同じく『青い星まで飛んでいけ』に収録されている「都市彗星のサエ」では低重力での食事(すいとんとか)シーンがありました。
2013-05-18 22:08:56
<ジュゼシリーズ> #料理が登場するSF #料理が登場するファンタジー どっちをつけたらいいのか迷うところ。お菓子の件もそうだけど、プリン作ってたり食堂がでてきたり。
2013-05-18 22:12:55
ニンジャスレイヤーでまだ出ていないなんて… スシとかスシソバとかモージョー焼きとか… ま、SFじゃない、とか言われそうだけどな #料理が登場するSF #njslyr
2013-05-19 00:34:20
ジョージ・R・R・マーティンは?『タフの方舟』 / “#料理が登場するSF - Togetter” http://t.co/py8XaXYrtc
2013-05-19 02:00:25
20インチスペシャル五目ピザ、エスニック風でございます(子安ボイス #料理が登場するSF http://t.co/rs5vACE0f9
2013-05-19 04:20:48
ほとんどゼラチンで出来てる工業的なローストチキンとかいきなり作り始めるカレー料理とかやっと探し当てたパスタとかバラードの短編に #料理が登場するSF
2013-05-19 10:03:25
FTだと美味しそうな食べ物が良く出てくるけど、SFになると謎の物体が出てくることが多い気がする / “#料理が登場するSF - Togetter” http://t.co/bt7q5D6ZVP
2013-05-19 14:49:01
『レイコちゃんと蒲鉾工場』 #料理が登場するSF 喫茶店とかスパゲティとか。北野勇作だと<カメリ>シリーズは全部泥団子なんじゃないか、と思ってしまったりする。まだ『かめくん』のほうが普通の食生活な感じ。(年越しそばもでてきたな)
2013-05-19 22:39:56
押井守「アヴァロン 灰色の貴婦人」食事にまつわるシーンの恐ろしい生命力。 森岡浩之「星界シリーズ」料理というより桃果汁<ティル・ノム>とリンゴ酒<リンメー>が印象深く。 #料理が登場するSF
2013-05-19 22:54:55
喫茶店とかスパゲティより、まず蒲鉾でしょ。 RT @7ri_t 『レイコちゃんと蒲鉾工場』 #料理が登場するSF 喫茶店とかスパゲティとか。北野勇作だと<カメリ>シリーズは全部泥団子なんじゃないか、と思ってしまったりする。まだ『かめくん』のほうが普通の食生活な感じ。//
2013-05-20 06:46:38
と、いうことなのでタイトルロール(?)の蒲鉾もよろしく。 QT @yuusakukitano: 喫茶店とかスパゲティより、まず蒲鉾でしょ。 RT @7ri_t 『レイコちゃんと蒲鉾工場』 #料理が登場するSF 喫茶店とかスパゲティとか。
2013-05-20 22:13:26