勝手に穿った見方をして「艦これ」に感心した話

最近一部で流行りのブラウザゲーム「艦これ」ですが、戦闘バランスよりもそれ以前の戦力維持の部分の恐ろしほどのリアリティがある訳ですが、それと同時に艦の仕様設定で感心した部分があったので、なんとなくくだくだと
4
M-鈴木 甲28 @kapitan_black

艦これの意外なこだわりは、巡洋艦を軽巡洋艦と重巡洋艦にわけていつつも装備可否の視点では飽くまでも「巡洋艦」で括っている所。14cm~20.3cmまで(まあ、下は12cmまでか)主砲は好きに選ぶ事が出来る。実は軽巡洋艦や重巡洋艦って呼称は短命だった #艦これ

2013-05-17 07:27:08
M-鈴木 甲28 @kapitan_black

史実に於いて、各国海軍は独自に巡洋艦の定義を定め、更にその中での細かい等級に至っては定見に至る事自体が稀だったのだ。一等二等巡洋艦しかり甲乙丙巡洋艦しかり、取り敢えず手持ちを区別したいのか?用途で分類するのか?揺れ動いたのである #艦これ

2013-05-17 07:37:01
M-鈴木 甲28 @kapitan_black

しかし世界大戦を終えて取り敢えず復興に邁進したいのに新興軍事大国の兎と猿(CsS1的)がムチャクチャな建艦競争に飛び込みやがって実に危険が危ない。紳士の国は周囲を焚き付けて制限を加えるべく条約締結に動き出す。その過程で俗称「補助艦」とされた巡洋艦の分類が確定して行く #艦これ

2013-05-17 07:43:10

キャットシットワンだから、短縮略語が間違ってますね(苦笑

M-鈴木 甲28 @kapitan_black

紳士の国は大量の植民地を抱え、補助艦こと巡洋艦は制限したくなかった。 航路保守保全や現地警備任務や旗艦にいくらあっても足りない艦種だもの。 しかし主力艦を制限されたら補助艦で頑張るのが人情。お猿さんは頑張る!そこで補助艦にも制限がついちゃった #艦これ

2013-05-17 07:49:06
M-鈴木 甲28 @kapitan_black

こうして巡洋艦は6.1インチ(15.5cm)以下の主砲と1万t以下の基準排水量を上限に規定された「軽巡洋艦」と8インチ(20.3cm)以下の主砲と1万t以下の基準排水量を上限に規定された「重巡洋艦」に二分される事になる。 #艦これ

2013-05-17 20:52:44
M-鈴木 甲28 @kapitan_black

ここで新型偵察巡洋艦と言うか、某兎さんの国の旧式砲戦巡洋艦に対抗すべく20cmを積んで颯爽と登場するなりいきなり「重巡洋艦」に分類されてしまい、右往左往した古鷹型や青葉型、色々詰め込みすぎて計画排水量を10%超過は毎度の話な条約型巡洋艦の話はともかくだ #艦これ

2013-05-17 21:00:16

ああ、20cm砲を無理やり20.3cmに中ぐりしたりとか、涙ぐましい話もありますが、「艦これ」では改装が一段落付いた状態からスタートって事みたいなので

M-鈴木 甲28 @kapitan_black

技術の粋を集めた巡洋艦は片やお猿国では水雷戦隊旗艦やその露払いや主力艦対抗の為極端な重雷装偏重となり一方兎さんは雷装を廃して砲撃能力を強化。世は空母機動部隊全盛になると快速対空火力充実高費用対効果の巡洋艦は時代の寵児。時代は巡洋艦かと思われた。 #艦これ

2013-05-17 21:10:20
M-鈴木 甲28 @kapitan_black

しかし、ついにミサイルの時代がやってきた。もう巡洋艦に砲撃能力を期待する海軍は無く、対空火力の要すら伊の火砲が息を巻く他はこれまたミサイル頼りになってしまう。最早軽巡も重巡もありゃあしない。 そう、巡洋艦の存在や定義も怪しい時代を迎える前に軽重の区別は消えてしまった。 #艦これ

2013-05-17 21:16:24
M-鈴木 甲28 @kapitan_black

斯様に「軽巡洋艦」「重巡洋艦」なる呼称が幅を利かせた時代は熱く、そして短かった。その期間中でさえ条約非批准国は独自規格で建艦を続け、某くまさんの18cm主砲艦なども出現 #艦これ

2013-05-17 21:22:27
M-鈴木 甲28 @kapitan_black

つまり何を言いたいかと言えばだ。運営さん、18cm3連装主砲の敵もはよ! 主に北海域にさ! じゃない(苦笑) つまりは艦これでは巡洋艦を1カテゴリーに纏めており、まさしく建艦史的だなあ~と #艦これ

2013-05-17 21:26:45