#料理が登場するミステリ

ハッシュタグ #料理が登場するミステリ 関連ツイートのまとめです。2013/05/16~18分まで。随時追加します。
14
@12key

最初に思い浮かんだのは恩田陸『木曜組曲』。それと、アガサ・クリスティ『バートラムホテルにて』の英国アフタヌーンティーの描写はお菓子が美味しそうだったなあ。 #料理が登場するミステリ

2013-05-18 00:28:09
73番目のヴェスタリア密室 @73hifuto

これは小市民シリーズを挙げろという前振りですか?  #料理が登場するミステリ ・・・スイーツは“料理”に入るんだよね?

2013-05-18 00:28:16
yucca @yucca96

『グルメを料理する十の方法』栗本薫 #料理が登場するミステリ http://t.co/FaKfDCm9Qq ドラマ化されてたとは。今やるとしたらアザミさんはマツコ・デラックスだな

2013-05-18 00:28:29
天川奈美 @alive_k626

篠田真由美「風信子の家」。神代先生の料理食べたい! #料理が登場するミステリ

2013-05-18 00:28:34
itozaki_kei/イトザキ ケイ @itzk_k

近藤史恵『タルト・タタンの夢』『ヴァン・ショーをあなたに』 #料理が登場するミステリ いわゆる「日常の謎」ものの短編連作だけど、ちょっと気が利いてる感じが好み。

2013-05-18 00:32:12
雷瀬 @e_trace

やっぱり引きこもり探偵だろうか #料理が登場するミステリ

2013-05-18 00:33:54
廻転寿司 @kaitenzushi

拓未司『ボトムレス』 #料理が登場するミステリ というか出っぱなし

2013-05-18 00:34:57
ふなばしさん @k_funabashi

短編集『カレーライスは知っていた』 #料理が登場するミステリ 表題作の他、『コロッケの密室』も秀逸よ。

2013-05-18 00:40:24
習志野権兵衛 @narasinogonbe

ウンベルト・エーコ『薔薇の名前』。今で言うフリーコに似た、チーズの焼き菓子が登場する。探偵と助手が推理にふける傍ら、修道院の下男がお夜食を作ってくれるくだり。チーズの切片を焼いた上に砂糖や肉桂をかけて折りたたむだけという、なんとも素朴なさまが美味しそう。 #料理が登場するミステリ

2013-05-18 00:50:29
習志野権兵衛 @narasinogonbe

古野まほろ『天帝のみぎわなる鳳翔』。フレンチのフルコースと紅茶をガジェットにした連続殺人。 #料理が登場するミステリ

2013-05-18 00:57:07
琴瀬美沙 @K_misa_maguro

石持浅海『Rのつく月には気をつけよう』 #料理が登場するミステリ お酒が飲みたくなります。

2013-05-18 01:00:26
琴瀬美沙 @K_misa_maguro

古野まほろ『群衆リドル』 #料理が登場するミステリ とにかくお寿司の描写が光ります。刊行当時、読了後に回転寿司屋に駆け込んだ読者もいた覚えが。

2013-05-18 01:10:12
雨空 @ama_zora

カレン・マキナニー『注文の多い宿泊客』 #料理が登場するミステリ

2013-05-18 01:14:41
chita @ChitaMamim

#料理が登場するミステリ ダンセイニ卿『二瓶のソース』 ロアルド・ダール『やわらかい凶器』

2013-05-18 02:54:05
なんてん @bookyomu

芦原すなお「ミミズクとオリーブ」奥さんの作る家庭料理が美味しそう。拓未司「禁断のパンダ」作者さんが料理関係の業界にいたようで、料理描写が細かいです。 #料理が登場するミステリ

2013-05-18 05:06:35
まるた @manmaruimari

修道士の頭巾(修道士カドフェル) #料理が登場するミステリ 当時の食事情も垣間見えたり

2013-05-18 06:57:38
お京 @lesharicots

スー・グラフトンのキンジー・ミルホーンシリーズ。ゆで卵とマヨネーズのサンドイッチや、ハンバーガー。そしてやっぱりダイエットペプシ! #料理が登場するミステリ

2013-05-18 07:44:43
お京 @lesharicots

パトリシア・コーンウェルの「検死官ケイ・スカーペッタ」シリーズ。パスタやピッツァ、トマト、ピーマン、マッシュルーム、チーズ、オレガノ、バジリコ、ワイン・・・・!#料理が登場するミステリ

2013-05-18 07:50:18
お京 @lesharicots

アガサ・クリスティーの「バートラムホテルにて」#料理が登場するミステリ  「ベス・セジウィックは紅茶茶碗の受け皿の上に煙草を押しつぶして消すと、ドーナツをつまみ上げて大口開けてかぶりついた。こってりとした本物の赤いイチゴジャムがどろりと顎へこぼれ落ちた」この文、覚えちゃってる!

2013-05-18 07:56:14