まとめようとしたけどAPI制限に引っかかって萎えた

ぐぬぬ
0
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
みなり🐑minari studio @minari_studio

すっきりした気分になったが結局なんだ

2013-05-22 05:01:15
ジェンガ @kenta_tamaya

久しぶりに頭を使えた気分になれたのはよかった

2013-05-22 04:58:53
✌︎まいまい✌︎ @waritobusaiku

なるほど、こうやって戦争がはじまっちゃうんだな!いかんね!確実に見てて冷戦だったね!

2013-05-22 04:58:38
みなり🐑minari studio @minari_studio

さて仰るとおりなんとなく結論を得た気分になっていたが反れた話ばっかりしていた気が これはこれで参考になったけど

2013-05-22 04:55:59
ジェンガ @kenta_tamaya

さて眠れなかったわけだが

2013-05-22 04:51:30
ジェンガ @kenta_tamaya

進行役がいなければ違う話になっていく

2013-05-22 04:51:02
ジェンガ @kenta_tamaya

やっぱこういう話はね、ツイッターで場当たり的にしても方向整える人がいないとあかんわ(^ ^)

2013-05-22 04:50:14
ジェンガ @kenta_tamaya

鍵RT 音楽のコピーも楽しいし絵画の模写も楽しいのに、どうして扱いが違う感じなんだろという話から始まってたはずなのに、なんかみんなよくここまで盛り上げたな。

2013-05-22 04:47:42
ジェンガ @kenta_tamaya

やっぱり話してると話はそれていくんだなあ

2013-05-22 04:46:34
みなり🐑minari studio @minari_studio

最初まとまりきってなかった疑問のコアの部分は、「絵とかって創作性が割と重要視されてる気がするし、割と模写とかも練習とかとして扱われてる気がするけど、コピバンって何か違うよね、何で?みんなそう思ってるの?」的な?

2013-05-22 04:42:02
みなり🐑minari studio @minari_studio

メモ帳にまとめないで思いついた順に

2013-05-22 04:38:32
ジェンガ @kenta_tamaya

多分、お互いがお互いの立場にもう少し歩み寄れないか という不満がどっかにあるとこういう話が出るんじやないかと思う

2013-05-22 04:38:15
みなり🐑minari studio @minari_studio

こんなにお話しできるとは思ってなかった かなりすっきりしてきました ちゃんとまとめられる気がしないけど寝る前にちょっと整理する

2013-05-22 04:37:00
みなり🐑minari studio @minari_studio

そこは強調したい QT @kenta_tamaya だからどっちがすげえって話してないだろ

2013-05-22 04:35:04
ジェンガ @kenta_tamaya

だからどっちがすげえって話してないだろ

2013-05-22 04:33:14
みなり🐑minari studio @minari_studio

.@drx2 「伝統芸能の保存」的な所にも価値が、っていう観点からいくと、やっぱり忠実なやつは価値があるし、大仰でみんなが価値を見いだしてくれるし、動画よりは実際に生きてる人間が受け継いでる方が良いって感じになっちゃうけど、これはやっぱあんま意味のない話かもしれんね

2013-05-22 04:32:53
みなり🐑minari studio @minari_studio

.@drx2 気持ちとしては、どっちもあってもいいと思うですね アレンジある方が比較的好きって言う主観が意見に混じっちゃったかもしれないけど(続)

2013-05-22 04:31:53
ジェンガ @kenta_tamaya

@drx2 そうそう こまどりさんへのリプ参照だけど、俺自身はどちらの立場も尊重されるべきだと思ってるし、論破する必要も感じない。 しいていえばお互いがお互いの立場を理解して歩み寄りたいよね というとこに落ち着いた

2013-05-22 04:31:36
やどらん @anthemcloov

コピーとオリジナルどっちがすげえ?ってクイニーアマンとあんぱんどっちが美味しい?くらい不毛な話題だと思っているよ

2013-05-22 04:29:17
✌︎まいまい✌︎ @waritobusaiku

コピバンと同列に語るならば模写よりも版画かな?個人的にいまだに謎なんだよね、何枚も紙にすれるのにすった紙に価値がある!しかもなん枚もあるのに!そりゃ手作業だから同じものは一つもないと言われたらそれまでだけど納得いかなーい!

2013-05-22 04:27:07
みなり🐑minari studio @minari_studio

@鍵 バンドは一人で出来ないって話がちっとも出ないのはなんでなん。他人と動機や意識や意志を共有することのエネルギーのデカさは尋常じゃないじゃんね

2013-05-22 04:26:32
さとゆ(でろ) @derooooon1116

@mimi_nary うーん。これはこれででろの個人的な意見なのですが別に歌舞伎もアレンジ加えることもあるし、忠実にやることもあるしじゃないですかぁ。どっちもあっていいと思うのですよ。後世に残すためだけなら今の時代動画でもいいわけだし。

2013-05-22 04:26:24
みなり🐑minari studio @minari_studio

@drx2 そうだねえ・・・完全にレス追いつかなくなってスピードとの兼ね合いで言葉選んでたから割と突っ込み所の多い論になってしまったやもしれぬ; まあでもお陰様ですっきりした感

2013-05-22 04:24:27
前へ 1 2 ・・ 6 次へ