【講演会@明治学院大学】「社会貢献活動から学ぶ」とはどういうことか~Learning through Serving

明治学院創立150周年事業「ヘボン吉里吉里未来塾」の講演会として「社会貢献活動から学ぶ」とはどういうことか(Learning through Serving)をテーマに開催されました。 講演会では、アメリカ・ポートランド州立大学の教授(Christine M. Cress 博士)から、学生や大学が社会課題の解決に関わる意味(Civic Engagement)、そして学生が社会貢献活動から学ぶとはどういうことか、についてお話を伺いするだけでなく、明治学院大学の学生が体験した活動のプレゼンテーションなど聞かせていただきました。 【日 時】5月24日(金)16:30~19:00(16:10開場) 続きを読む
3
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【明学:社会貢献活動から学ぶ】今日は明治学院創立150周年記念、第3回ヘボン吉里吉里未来塾の特別講演で「「社会貢献活動から学ぶ」とはどういうことか~Learning through Serving」というイベントにきています。これからちょこっと実況します。

2013-05-24 16:33:28
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【明学:社会貢献活動から学ぶ】講演会では、アメリカ・ポートランド州立大学の教授(Christine M. Cress 博士)から学生や大学が社会課題の解決に関わる意味(Civic Engagement)、そして学生が社会貢献活動から学ぶとはどういうことか、についてお話を伺います。

2013-05-24 16:34:32
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【明学:社会貢献活動から学ぶ】クレス先生の来日は20年ぶり、世界におけるリーダーシップ教育やサービス・ラーニングにおける第一人者の先生からの講演会です。(以上HPより抜粋) http://t.co/sd3CdQdadq

2013-05-24 16:36:01

開会挨拶

はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【明学:社会貢献活動から学ぶ】まず、開会の挨拶を明治学院大学ボランティアセンター次長の三上耕一氏よりご挨拶です。 http://t.co/LDkeclyAYo

2013-05-24 16:38:31
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【明学:社会貢献活動から学ぶ】今回のイベント開催までの経緯とともに本日のプログラムの流れについて説明がありました。ということで、ここからは早速『第一部:ボランティアセンタープログラム参加学生からの発表』です(英語)

2013-05-24 16:42:42

【第一部】ボランティアセンタープログラム参加学生からの発表

①「国際機関実務体験プログラム」公益財団法人横浜市国際交流協会へインターンシップ

はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【明学:社会貢献活動から学ぶ】まず1人目は(財)横浜市国際交 流協会(YOKE)でインターンシップを体験した学生からの発表です。(明学の「国際機関実務体験プログラム」については、こちら⇒ http://t.co/M5kdpiPVIs

2013-05-24 16:44:33
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【明学:社会貢献活動から学ぶ】(英語のプレゼンですができる限り日本語でつぶやきます)まずはYOKEの団体についての説明。http://t.co/LyMAe76Y1p

2013-05-24 16:45:33
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【明学:社会貢献活動から学ぶ】この事業に参加した動機は、途上国の開発支援に関するアイデアを得たかったのと、コミュニケーションスキル、課題解決スキルなどのスキルをインターンシップによって身につけたいと考えたから。

2013-05-24 16:48:14
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【明学:社会貢献活動から学ぶ】インターンシップでは、担当業務の全体像を教えていただいた上で、インターナショナル・ラウンジで海外からの学生の学習サポートを担当した。

2013-05-24 16:49:45
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【明学:社会貢献活動から学ぶ】このラウンジでの経験を経て気がついたことは、学校教育と異なり、ラウンジは教育の機会だけでなく、居場所としての精神的なサポートも提供している、ということ。

2013-05-24 16:52:54
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【明学:社会貢献活動から学ぶ】また今後の活動につながる部分としては、ニーズをみつける力、ということを身につけることができたと感じている。

2013-05-24 16:55:14

【第一部】ボランティアセンタープログラム参加学生からの発表

②被災地支援活動「Do for Smile@ 東日本」プロジェクトで吉里吉里地区でのボランティア活動

はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【明学:社会貢献活動から学ぶ】続いて、大槌町吉里吉里地区にて復興支援を行っている学生のグループからの発表。

2013-05-24 16:56:00
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【明学:社会貢献活動から学ぶ】プログラムの詳細についてはこちら⇒ http://t.co/JMXxolzTbk

2013-05-24 16:56:24
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【明学:社会貢献活動から学ぶ】今回大震災で被害を受けた吉里吉里地区に入り、現地のニーズにあわせて6つのプロジェクトを行っている。

2013-05-24 16:57:19
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【明学:社会貢献活動から学ぶ】「Do for Smile@ 東日本」プロジェクトという学生のボランティア活動では、被災地の吉里吉里中学3年生を対象とした「学習支援」を行っている。学習支援だけでなく、将来のリーダーとなれるように彼らの夢も応援。

2013-05-24 16:58:43
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【明学:社会貢献活動から学ぶ】また、仮設住宅および在宅被災者を対象とした「仮設 住宅支援」として、会話の場を作るだけでなく、様々なアクティビティを開催するなどの活動を続けている。

2013-05-24 16:59:34
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【明学:社会貢献活動から学ぶ】さらに森林保全や被災した木材の薪割りを行う「薪プロジェクト」として、現地の人々たちと自然の架け橋になるような活動や、吉 里吉里小学生を対象とした「わんぱく広場」などの活動も行っている。

2013-05-24 17:01:01
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【明学:社会貢献活動から学ぶ】また、吉里吉里の記録をまとめ、復興の歩みを伝える「アーカイブ活動」も行っている。

2013-05-24 17:02:01
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【明学:社会貢献活動から学ぶ】このプロジェクトを通じて学生は支援をするだけでなく、現地の人々から多くのことを学んでいる。たとえは、社会的な気づき、コミュニケーションスキルを始めとする様々なスキル、そして自分自身を知り、周りの仲間を知ることでお互いを尊重できるようになったこと

2013-05-24 17:03:14
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【明学:社会貢献活動から学ぶ】そして、被災者の方たち、仲間と触れ、一緒にとりくむことで、その次世代につなげていこうとするスピリットに感銘を受け、影響を受けた。例えば大学での勉強にもより積極的になった、など。

2013-05-24 17:04:37
はりなたる (Miho FUKUDA) @harinatal

【明学:社会貢献活動から学ぶ】プロジェクトに参加して気がついたこととしては、仮設住宅に住む人々と自分たちの家に住んでいる人たちの間にミゾができていること、世代を超えた対話が進んでいないこと(特に10代は津波からの復興について語らない)などがあった。

2013-05-24 17:06:01
1 ・・ 5 次へ