ニュース記事「ツタヤ図書館、宮城にも 多賀城市が新設、運営委託へ」への反応

http://www.asahi.com/national/update/0525/TKY201305240471.html ツタヤ図書館、宮城にも 多賀城市が新設、運営委託へ  宮城県多賀城市は図書館を新設し、レンタル大手でTSUTAYA(ツタヤ)を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)に運営を委託する方針を決めた。同市は東日本大震災で被災しており、菊地健次郎市長は「人を呼べる拠点をつくりたい」としている。 賛否問わず、コメントの付いているツイートを網羅的に集めたものです。 続きを読む
32
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
奇術師 @kijutushi

朝日新聞デジタル:ツタヤ図書館、宮城にも 多賀城市が新設、運営委託へ - 社会 http://t.co/sEOyvO0OA6 不透明で恣意的な業者選定をせず、余所の人からの意見や問い合わせを蔑ろにせず、図書館の役割を大事にできるなら、先達のような「騒ぎ」にはなるまい。良くも悪くも

2013-05-25 11:07:18
@Moticheesebacon

宮崎の図書館には憧れる。おしゃれな図書館うちの地元にも作って欲しい(>人<;) ツタヤ図書館、宮城にも 多賀城市が新設、運営委託へ - 朝日新聞デジタル (http://t.co/ffIJprTVXo) http://t.co/0gqAJddODo

2013-05-25 10:59:55
あろTAKE!(ときどき執事&メイド) @aro_take

朝日新聞デジタル:ツタヤ図書館、宮城にも 多賀城市が新設、運営委託へ - 社会 http://t.co/VgPTJdNtgW >せっかく視察したのに上っ面しか見れなかったか。準備なしにマルチ商法の説明会に行くと見事に騙されて高額商品を買わされるという典型。 #たけお問題

2013-05-25 10:59:09
W.R.U.⌚👐📦🍣 @bafrpukj

指定管理者じゃなくて委託になったのか? ツタヤ図書館、宮城も 多賀城市、委託の方針 - 朝日新聞デジタル (http://t.co/SAY1eiNJPf) http://t.co/qtxxTt2NmE

2013-05-25 10:57:25
dog_dog! @dog_dog

公共圏のネオリベ化については今更何をか言わんやだが、「手間いらず文化倶楽部」なんて名を冠した会社に地域生活の一翼を担わせることに疑問は感じないのかね?"ツタヤ図書館、宮城にも 多賀城市が新設、運営委託へ http://t.co/M1muyImLMk"

2013-05-25 10:56:29
ちじんs @tijins

>>TSUTAYA図書館。開館一ヶ月で10万人利用(佐賀県武雄市の人口は5万人)。批判してた人はどうするんだよw圧倒的じゃないかw <ツタヤ図書館、宮城にも 多賀城市が新設、運営委託へ> http://t.co/vTg8N1FVvD #niconews

2013-05-25 10:55:46
UpS' CEO Miya @5miyashita5

武雄に引き続きですねぇ。蔦屋はTポイントや、ビジネスモデルの海外輸出のみならず、国内自治体にも入り込み戦略ですね。個人情報いっばい、@asahi: ツタヤ図書館、宮城にも 多賀城市が新設、運営委託へ http://t.co/FjqQUfhpoF

2013-05-25 10:52:07
らいとにンゴ@BMI30 @Lightnin

ツタヤ図書館、宮城にも 多賀城市が新設、運営委託へ - 朝日新聞デジタル (http://t.co/xmW61QxJkp) http://t.co/1L52mtey3S そういえば八幡のツタヤなくなってたな。場所はどうすんだろ

2013-05-25 10:50:16
たっくん@望月玲 @gogock1984

<ツタヤ図書館、宮城にも 多賀城市が新設、運営委託へ> http://t.co/fA0z7L2wsU #niconews 図書館の自由に関する宣言に抵触しないか?

2013-05-25 10:49:17
きよすけ @Kiyosuke0418

('A`) #takeolibrary ツタヤ図書館、宮城にも 多賀城市が新設、運営委託へ - 本のニュース | http://t.co/WNkeed9ctJ:朝日新聞社の書評サイト http://t.co/ASNhk3dcC3 #bookasa

2013-05-25 10:48:26
元清水一狼 @ATELIERcudan

なんかロボコップのオムニ社を連想してしまう/ツタヤ図書館、宮城にも 多賀城市が新設、運営委託へ - 朝日新聞デジタル (http://t.co/i8DmdskmJM) http://t.co/H88Ji2zbW6

2013-05-25 10:47:45
川島琥珀 @CoShun

ツタヤ図書館が来てるなー。 私的にはむしろなぜ今まで図書館で本を売らなかったのか不思議なんだけど……

2013-05-25 10:47:07
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

ツタヤ図書館、宮城にも 多賀城市が新設、運営委託へ http://t.co/VtWpHLENY4 全文公開? タイトルにも「新設」が入った。

2013-05-25 10:46:58
TOURAN09 @TOURAN09

どこもかしこも、あんまり考えていなんだねぇ。-ツタヤ図書館、宮城にも 多賀城市が新設、運営委託へ - 朝日新聞デジタル (http://t.co/UmJTXcHi8w) http://t.co/9u7EOxFfGU

2013-05-25 10:44:58
myu @po2po2

ほぉー…>ツタヤ図書館、宮城にも 多賀城市が新設、運営委託へ - 朝日新聞デジタル (http://t.co/zfCnTdXaLg) http://t.co/f1hIrNizYl

2013-05-25 10:42:08
dechnostick @dechnostick

『同市は東日本大震災で被災しており、菊地健次郎市長は「人を呼べる拠点をつくりたい」としている。』ツタヤ図書館、宮城も 多賀城市、委託の方針 http://t.co/smLAgQXWg7

2013-05-25 10:40:45
kaz @kaz141421356

ツタヤ図書館、宮城も 多賀城市、委託の方針 - 朝日新聞デジタル (http://t.co/T2C73FMU7N) http://t.co/zFmx48Lq7a 指定管理者制度が、すっかり舐められてるなあ。まともな業者は迷惑してるのでは?

2013-05-25 10:40:05
KimK/ふるくらむ @KimK91fw

@tanji_y ツタヤ図書館、ネット上では「不便だ」との声を目にします。ネット情報だけだと限界があるので、そのうちマイナス面も取材していただければ…と思います。

2013-05-25 10:37:39
スーパー No Tobacco @SUPER3001

ツタヤ図書館、宮城にも 多賀城市が新設、運営委託へ(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース http://t.co/TGuOoQIHBM 喫茶席(実質有料)が大部分と聞くが。

2013-05-25 10:35:44
物欲皇帝閣下 @kakka_butsuyoku

朝日新聞デジタル:ツタヤ図書館、宮城にも 多賀城市が新設、運営委託へ http://t.co/l6TdLlljkc  あーあ、やっちゃったか。武雄の図書館がどんなことになってるのかよく見てみるべきだと思うんだがなぁ。良いのかい、多賀城の人達は、これで。

2013-05-25 10:34:14
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

これは広がりそうだなあ。中小規模の自治体にとって魅力的なのは間違いない。長短の洗い出しが必要だろうなあ>ツタヤ図書館、宮城にも 多賀城市が新設、運営委託へ - 朝日新聞デジタル http://t.co/jyPlNm2Dih

2013-05-25 10:33:31
Eishi Katsura @ac_katsura

Tカード履歴転用問題以前に、日本全国どこの街に行っても同じ組織で同じように運営されているツタヤ図書館がネットワークされるかも。地域性はなくなりオサレですね。公立図書館のどこ言っても、あの臭いスタバのコーヒーが飲めるらしいですよ。オサレですね。代官山なオサレでいいわけ?

2013-05-25 10:33:07
itakura-itachi @popo_30

行ってみたい!(・∀・)"@asahi: ツタヤ図書館、宮城にも 多賀城市が新設、運営委託へ http://t.co/UCOQF3Hnxh"

2013-05-25 10:29:31
中西講義 @naka_lec

ツタヤ図書館、宮城にも 多賀城市が新設、運営委託へ http://t.co/ad3AaFWcDP武雄市での導入手順や運営に関して多くの問題が指摘され続けているので、市民を交えた十分かつ慎重な検討をしてもらいたい。

2013-05-25 10:29:19
KOW(つ∀`) @kow_yoshi

どうしよう(部外者にはそれ以上言えないけど…) / “朝日新聞デジタル:ツタヤ図書館、宮城にも 多賀城市が新設、運営委託へ - 社会” http://t.co/m2mpB44TPC

2013-05-25 10:28:05
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ