Wikipediaは「独自研究」と「信頼できる情報」の区別が恣意的

1
鈴木淳也 COMITIA146 M20a 大友克洋研究【新刊準備中!】 @JunyaTheSphere

@potafx 僕自身は大友さん関係に限らず図書館はほぼ利用しないのですが、図書館で調査した情報を提供してもらうこもがあるので、関節的にお世話になってますね。でもやはり資料は手元に欲しいです。

2013-05-25 21:17:42
さとぴー @potafx

ウィキペディアに執筆してよいかどうかの基準は「真実であるかどうか」ではなく「検証可能かどうか」です。つまり、私たちがウィキペディアで提供するのは、信頼できるソース(情報源)を参照することにより「検証できる」内容だけだということです。 https://t.co/aE1u0H5AH9

2013-05-25 21:50:45