
Stage3Dオンラインカンファレンス3 速報レポート
-
orangesuzuki
- 2101
- 1
- 11
- 2
- 0

Stage3Dオンラインカンファレンスは日本時間で明日(土曜)の夜からのようですね Countdown to 25 May 2013 14:00 in UTC - http://t.co/6o9k2gM7Ub
2013-05-24 23:53:46
Deffered rendering session with @flare3d is live now! Please join! http://t.co/AFdnhtxtBU http://t.co/vk64qdgUyO
2013-05-25 23:00:26

Learn shader stuff from @flare3d! http://t.co/AFdnhtxtBU http://t.co/uKDlKm8waO
2013-05-25 23:17:57

#minko session is live! Please join! http://t.co/AFdnhtxtBU http://t.co/qEJT5Miylq
2013-05-26 00:13:41

Great basic shader stuff from #minko #stage3d http://t.co/AFdnhtxtBU http://t.co/J9tcx7w5U1
2013-05-26 00:20:09

#Stage3D VertexShaderとは? 影絵を例にすると、影を投影する部分。その後色を決めるのがFragmentShader
2013-05-26 00:21:15
#Stage3D AGALの勉強はそのままGPUプログラミングの勉強にはなりません.悪夢を見ることになります。なのでMinkoのシェーダー言語を使いましょう by Minkoの人
2013-05-26 00:24:51
Learn to write shaders with #minko jit shader compiler http://t.co/AFdnhtxtBU http://t.co/cD5JsSkUvc
2013-05-26 00:27:46

#Stage3D MinkoはシェーダーをAS3で書けるようにしてくれたのが大きな特徴.ランタイムでAGALにコンパイルされます。(Flare3DではFLSLという言語でGLSLのように書いて予めコンパイルします)
2013-05-26 00:36:00
#Stage3D Minko製のShaderクラスを継承すればオリジナルのシェーダーもかける。シェーダーに苦手意識のあった人でもAS3が書ける人ならすぐになじめるでしょう
2013-05-26 00:38:52
#Stage3D ベストパフォーマンスを得るにはdrawコールを減らすことが大事。MinkoのパーティクルではQuadsという仕組みでSpriteを描画してる(?) パーティクルエディターも登場するよ。お楽しみに!
2013-05-26 00:55:19
#Stage3D Minko - Particles Editor: http://t.co/gFcZ6Wk9am @youtubeさんから
2013-05-26 00:56:05
#Stage3D Minko - Crytek's Sponza on the iPad: http://t.co/8qesUSSS3X @youtubeさんから
2013-05-26 01:01:30
#Stage3D あらかじめコンパイルするよりJITコンパイル(Just in time)でランタイムにAGALにしたほうが最適化されている
2013-05-26 01:06:50
Minko | Open source 3D engine for the web, iPhone, iPad and Android - http://t.co/C9B8fof0VG Minkoのサイトはこちら #Stage3D
2013-05-26 01:09:12
#COLT session is live now! Join http://t.co/AFdnhtxtBU http://t.co/g50oTwcH0g
2013-05-26 01:19:05

#Genome2D creating custom filters and post-processes is live now! http://t.co/AFdnhtxtBU by @sHTiF http://t.co/jYyYpfNjYA
2013-05-26 01:45:45

#Stage3D Genome2Dでカスタムフィルターを作るには、GFilterクラスを継承してAGALを書いていくようです
2013-05-26 01:51:56
learn how to filter girls with #Genome2D at the #Stage3D Online Conference http://t.co/AFdnhtxtBU http://t.co/ocIU7OL1V5
2013-05-26 01:58:44

#Stage3D Genoma2Dでのディストーションフィルター(歪みフィルター)の作成。大まかにはしょると、フィルタークラス作って、歪み定数を毎フレーム変化させる(メインクラスからTweenさせる)
2013-05-26 02:01:06