@chubby_haha チャビ母 さんのバリアフリー

@chubby_haha チャビ母 さんの見えない障がいや多様性を認めること、バリアフリーについてのツイートまとめ
9
チャビ母 @chubby_haha

息子のひっかかり。子供が百円拾って交番に届けたら、お巡りさんが「 聞かなかった事にする」っていう場面。聞かなかった事にする= 持ってていいよ、が結びつかない&腑に落ちない。聞いたのに聞かないってどういう事?そんな事不可能…ってね。字義通りにとちゃうアスペルガーの子には難題だよね

2013-05-23 07:19:12
チャビ母 @chubby_haha

息子を預ける時「自閉症の人と関わった事があるから大丈夫です」っていう自信満々な言葉は不安な要素なんですよね。「自閉症」って言っても千差万別。だから「はじめまして」の挨拶の後お互いを知ろうと会話するのと同じ様に、障害のある人の事も決めつけじゃなく理解し合おうとしてほしいなって思う。

2013-05-23 12:07:17
チャビ母 @chubby_haha

本来なら優先座席なんてなくっても、お年寄りや体の不自由な人に自然に席を譲れたらいいんだろうけど、優先座席の持つ「人目があるから座らない」や「優先座席だから座っちゃいけない」=だから空いてる事が多い→必要としてる人が利用できる、っていう隠れた効果に頼らざるを得ないのが現状なのかな…

2013-05-23 14:57:54
チャビ母 @chubby_haha

電車の中でお化粧してる人達を「格好わるい」「恥ずかしくないのかな…」っていう風に見てる意見をよく目にするけど、私が電車で一心不乱にお化粧をしてる人を見たら、「この人は、体の不自由な人が困ってたら席を譲る用意はできてるのかな?」っていう視点で見ちゃうんだよね・・・。

2013-05-23 15:01:02
チャビ母 @chubby_haha

やったーo(^▽^)oRT @junmama_jyj: 花マルあげたい♪(*^◯^*) RT“@chubby_haha: 息子、ことわざの穴埋め問題「かい◯◯にかまれる」 回答: かいぬしにかまれる”

2013-05-24 05:10:26
チャビ母 @chubby_haha

乙武さんの流れから精神に障害を持つ人に対するバッシングが起こる意味がわからない…。わかってほしい。身体に障害のある人のバリアが建物等目に見える物なら、精神に障害がある人のバリアの大半はそういう考えを抱いてる人達なんです。人を蔑む事で自分の地位を確保するなんて、悲しすぎやしませんか

2013-05-24 08:12:55
チャビ母 @chubby_haha

@sora_papa この方の意見に賛同者がいることも、また悲しいですよね。もっともっと目に見えない障害に困ってる人たちのことをわかってもらう地道な努力が必要ですね。

2013-05-24 08:19:57
チャビ母 @chubby_haha

「違う」というのは、劣ってるっていう意味ではないですよね。それと同じで、「障害がある」というのは、劣ってることを意味しないんです。生き方が少し違うだけです。困らせてる人じゃなく、困ってる人たちなんです。

2013-05-24 08:24:08
チャビ母 @chubby_haha

「困ってる事」がうまく伝えられない・気づいてもらいにくいっていうのは、助けを必要としてる人にとって、さらに難しい状況になりますよね…RT @toy_fantasy_ap: @chubby_haha 自分も困っている一人です。 何に困ってるって言われても上手く言い表せません。

2013-05-24 12:42:34
チャビ母 @chubby_haha

自分の困難を表現する事に困難がある自閉症等の障害のある人や、自分の意志を伝える手段に困難のある聴覚障害のある人達。こういう困ってる事自体を伝えるのが難しい人達が出歩きやすい街っていうのは「あの人なんか変」から『様子がおかしいけど大丈夫かな』って気にかけて貰う事から始まる気がする。

2013-05-24 12:44:49
チャビ母 @chubby_haha

社会がマジョリティ仕様である限り、「社会構造にある障害を被ってる人達」なんだと思いますねRT @freddiekintama障害者の障害ってのはその人が社会の障害になっているのじゃなくて目に見えるもの見えないもの含め社会の様々な仕組みがその人の「ある部分」にとって障害となっている

2013-05-24 19:12:55
チャビ母 @chubby_haha

アメリカみたいな機会平等主義だと、皆が同じ土俵に上がれるように支援する。そこからがヨーイドン。障害あるなしに関わらず、仕事でも何でも真剣勝負。対して日本の能力平等主義だと、土俵に自力であがれた人だけが認められる。だから障害のある人は「可哀想」とか「ズルい」対象になっちゃうんだろな

2013-05-24 19:16:12
チャビ母 @chubby_haha

「機会平等=その為に支援が必要」って観点がないと、障害のある人達への支援を「特別扱い」や「優遇」と受け取る傾向が強くなって「ずるい」とみなしがち、という意味で書きましたRT @ichirochan: えーっと「可哀想」は分かるんでづけど、「ずるい」は守られすぎてずるい。みたいな?

2013-05-24 19:29:38
チャビ母 @chubby_haha

真実ですよ。息子も私も理解ある人達によく救われます♪RT @axaacapxap: WWYD? -Child With Autism Insulted By Customerまわりのおばちゃんたちかっこいい。やらせじゃないことを祈りますhttp://t.co/BYNMNak55T

2013-05-25 06:07:10
チャビ母 @chubby_haha

お客さんのBecause they want him to learn how to be in publicこの言葉が印象的。自閉症の子に理解を示し、見ず知らずのその家族に協力しようとする姿。障害のある人が皆と同じ社会で暮らせる理由 http://t.co/rN4Dsz8QP7

2013-05-25 06:10:10
チャビ母 @chubby_haha

自閉症は生まれつきの障害。だから親学が主張するような「親の育て方」によるものじゃないんです。でも社会の中で受け入れられ共存するには、やはりそれなりのしつけは必要だと思う。でも自閉症の子は想像する事が苦手。だから実際の場面で、何度も繰り返し正しい行動を学んでいかなきゃいけない。→

2013-05-25 06:15:00
チャビ母 @chubby_haha

「実際の場面」。それは皆があたり前に毎日を過ごしてる社会。そんな場面に自分の想像を超えた振る舞いをする子が現れたら驚くのは当然だと思う。でも、小さい子供が公共の場で周りの大人に注意されながらルールを学んでいくのと同じように、自閉症の子達が失敗しながら学ぶチャンスに理解を得たい。→

2013-05-25 06:18:12
チャビ母 @chubby_haha

その為にはやはり、「自閉症」というものが、どういう事なのか知って貰う必要がある。それは「あの子は自閉症だから仕方ないよね…」という為じゃなく、まずは自閉症の特徴を知ってもらう事で、自閉症の独特の振る舞いからその子に自閉症がある事に気づき、その人の警戒心や疑念を取り除きたいな。→

2013-05-25 06:21:51
チャビ母 @chubby_haha

そういう風に自閉症を遠巻きに見ていた人達に自閉症に一歩近づいて貰える事で、自閉症の子達が社会の中でルールを学ぶチャンスが増えていくんだと思う。そんな中で親として「障害があるんだから仕方ない」と周囲に妥協を強いるのではなく、その子のわかる方法でしつけをし、周囲の理解を得たいと思う→

2013-05-25 06:25:02
チャビ母 @chubby_haha

でも親だって突然自閉症の子の親になったんだもの、我が子の事でもどうしたらいいのかどう教えればいいのかわからない事だらけ。そういう「親だって勉強中で失敗もある(失敗の方が多いかな…)」っていう事も、周囲の人がわかって下さったらありがたい。子供のパニックに親もパニックになってるから→

2013-05-25 06:30:14
チャビ母 @chubby_haha

「あなた親なんだから、なんとかしなさい。みんな迷惑してるでしょ」って言われた経験は何度もあるけど、これを言われちゃうと、その場から逃げ出す事しか解決策はないんですよね。でもやっぱり逃げ出すんじゃなくて、その場で子供に公共の場でのルールを教えたい。それが本当の意味での解決だから…→

2013-05-25 06:34:07
チャビ母 @chubby_haha

その為に「障害があるから仕方ない」って妥協じゃなく「障害があるから必要な事だよね」と協力を得られるよう親として行動したい。They want him to learn how to be in publicっていう自閉症の子やその家族を受け入れて貰える風潮があたり前になるように。

2013-05-25 06:38:26