安部菜々のメルヘンデビューキャラソン説に対する反応

5
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
ななうみ🍖高配当株投資 @nana_u_mi

曲自体は好きなのにメルヘンデビューの歌詞はアイマスCDのコンテンツを理解してなかったので残念感。まぁ、キャラソンだと割りきってしまえば全然余裕だけど

2013-05-27 11:26:49
楓里(ふーりP) @fuhri

ウサミンの歌がメルヘンチェンジになったのは、ウサミンのキャラがあの世界で既に一定層には浸透してるってことだよな。オリジナルソングでのCDデビューが、一定以上の実績を積んでからようやく可能になる活動って扱いになってるのかな #シンデレラガールズ

2013-05-27 11:42:06
このツイートは権利者によって削除されています。
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@koge2do 今週は安部菜々の人がきてメルヘンデビューの話もあったので参考までに。一応どうもオーディションの時に歌って一発OKだったそうな。

2013-05-27 12:13:32
Virtualキーさん @VKiisan

「キャラ作ってる」ことがキャラ故それを武器にしてはいけないというジレンマ。もしこの路線で歌出すなら、歌自体はそれをほとんど臭わせず、ウサミン自身の即興トークという名目で曲中に喋らせてボロ出させるとか? / “安部菜々さん(17)の…” http://t.co/Iq0pd4IVXc

2013-05-27 12:17:05
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@koge2do まぁ例のまとめは偏向っぽくてモバマスアンチに見えたかなとは思いました。割と突っ込まれてるかと思いますがコンセプトからしてモバマスはお願いシンデレラ以外はキャラ専用曲ですし、あんずのうたなんかもアレですし、第四弾もヴィーナスシンドロームみたいなガチもありますので

2013-05-27 12:18:40
ISA @koge2do

@homusora ありがとうございます。中の人のことは意識したくないのでその辺りはスルーするようにしているのです

2013-05-27 12:20:03
ISA @koge2do

@homusora たしかにネガティブな意見ばかりまとめたのでアンチに見られたかもしれません。アイドル専用曲なのは杏(本家ならMA等)で通過しましたし、全体的にはウサミンPの中の人の方針として受け入れてます。ただハニーとかボカさずにプロデューサーに対して歌ったのは納得いきませんが

2013-05-27 12:25:27
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@koge2do 個人的に引っかかったのは「可哀想」という所だと思います。あれはナナPに喧嘩売ってるようなものですよ。彼女アイドル楽しんでるのと、最初からドル声優狙ってるのが魅力ですから。モバマスで「可哀想がるアイドル」は居るけど、少なくともそれは安部菜々じゃないかと。

2013-05-27 12:46:52
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@koge2do Pに対して歌ったのは部分的には理解出来ます。「ボカす」という事を今までしてきたのに直球だった事ですね。ただあそこもR菜々の親愛度セリフに繋がってるので人によっては「わかってる歌詞」だったりするという……まぁああ見えて難しいキャラなんですよね、彼女。

2013-05-27 12:47:55
ISA @koge2do

@homusora 「可哀想」についてはその通りで、それと「キャラソン」に関してはそこに引っかかる人が多かったので言葉選びが杜撰だったと反省してます

2013-05-27 12:49:13
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@koge2do 「プロデューサーへの想い」を歌に込めちゃった事の是非に焦点合わせるなら賛否分かれるのも止む無しなんですよね。ただ電波曲をねじ込む事の是非に関して話が飛んじゃうとモバマスは認められるか否かまで話が飛んじゃうのは災難だったかと。

2013-05-27 12:52:43
ISA @koge2do

@homusora シンデレラガールズのプロデューサーに対しての歌なのであれば、親愛台詞とかを含めて「わかってる人」向けの歌詞になってると思います。逆に考えると、作詞の人が実際に安部菜々をプロデュースしていたからこそ起こってしまった齟齬なのかもしれません

2013-05-27 12:54:04
ISA @koge2do

@homusora 初期の勢いに任せて視聴段階からの感想を含めてまとめてしまったのが混乱を産んでしまったんですよね。「問題があると思われる箇所」ごとにまとめて複数の意見があるという風にまとめたつもりだったんですが、今となっては「プロデューサー」発言の一点に絞るべきでした

2013-05-27 12:56:59
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@koge2do 良くも悪くもマニアックなのはありますね。最近になって8thとかあったからモバマス触れようと思った人とかには絶対勧めちゃいけない曲だとは思います。単品で成立せず、最低でもCDドラマ聞くなどでキャラ把握しないとキツイという点では「キャラソン」という要素もありますが

2013-05-27 12:57:07
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@koge2do モバマス曲は最初から「どう見てもPへのラブソングだろこれぇ」ってのが結構ありましたけど、そこで「プロデューサーさん」の名前を出しやがった事は論議があっても仕方ない部分ではあるとは思うんですよね。なかなか難しいモノです。

2013-05-27 12:58:05
ISA @koge2do

@homusora 杏、蘭子と安部菜々の曲は、確かにこれから触れようとしている人には勧められませんね。ミツボシ☆☆★はまた別の意味で最初には勧められない曲ですが

2013-05-27 13:00:54
ISA @koge2do

@homusora 一応他の曲はボカしているのでギリギリセーフだと思うんですが。この曲も「あなた」とか不特定の誰かに向けて歌っていれば「応援してくれたファン」という解釈もできたので何も問題なかったんですよね

2013-05-27 13:03:03
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

ドラマでは「ナナはみんなのアイドルだからっ!」とか言って王子様との結婚を蹴って地球にやってきた茶番劇場やってたりするのとも食い違うといえば食い違いますからね……。

2013-05-27 13:06:18
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@koge2do やはりバンナム・コロムビアのチェックがあったとはいえイオシスがそこらへんの配慮をあまり考えてなかった事はやはりあるような気がします。

2013-05-27 13:07:23
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

モバマス曲に関しては、最初はお願いシンデレラが一番いいんじゃないかと

2013-05-27 13:09:05
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

ウサミンの難しい所って、あれ確かに芸人だけどもキャラ的にはかなり「モバマスで育てられてきたキャラ」なので、アケマス勢でもにわかになりうるキャラ

2013-05-27 13:13:25
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

とりあえず「可哀想」は有りえない。それは同人ゴロの発想。

2013-05-27 13:13:55
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

杏と菜々はネタ的には同じでも、初期ベクトルが真逆だからなぁ。

2013-05-27 13:15:39
前へ 1 ・・ 4 5 次へ