Yahoo!知恵袋「腐女子がBLにハマる4つの理由」への反応集

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n100537 「腐女子がなぜボーイズラブにハマったのか、その理由を考察してみました。 (略) これまで腐女子やってきた私が今まで見聞きした事柄で なるほど、と思ったものを 続きを読む
82
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
tonami @imanot

本当の本当にBL以外読まないひとはいないとおもうから「なぜ少年漫画にハマるのか」「なぜ少女漫画にハマるのか」「なぜサブカル系にハマるのか」「なぜ推理小説にハマるのか」とかも聞いてくれたらいいのに 腐女子・BLだけ自分が理解しがたいからって聞いてきてズルいぞ

2013-05-29 01:15:46
tonami @imanot

そういう聞かれ方したらまず答える義務ねーよ!ってなってしまうし完全に答えありきの誘導尋問になるから面白い回答が出る訳もない

2013-05-29 01:20:45
H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

「「あくまで個人的意見ですから」を文中で四回くらい繰り返せばなんでも言えちゃうぜ〜」感。

2013-05-28 23:56:28
かなた @Kanata_S0

完全に3であれがそれであれ というかまあ好きなキャラじゃなかったら、まずホモかんがえないよね!

2013-05-28 23:56:56
ちま菌類 @outside_virus

少年愛を好むのが女性だけだという偏見を捨ててから考察を述べていただきたい気持ち。

2013-05-28 23:58:43
わたな @n_natane

男友達多いから男の友情みたいなのはなんとなく理解しとるけどそこからホモっててうーん

2013-05-28 23:59:42
うづら❤️‍🩹 @udura

女子に友情、あるで。少なくとも、たった一人のサークラ女子に集団内の人間関係ズタズタにされる程度の友情以上の友情は、あるで。

2013-05-29 00:01:02
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

私がホモ好きなのはホモ好きだからです!それ以上もそれ以下もなくホモが好きだからです!!実際どんな理由でって言われてもホモが好きだからホモが好きなんです!ホモが好きなんですよ!!理由なくちゃいけないんですか!わかって下さいよおおぉ!!!!

2013-05-29 00:16:40
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

ホモが好きだから腐女子なんです……ホモが好きだから…腐女子だからホモが好きなんじゃないです…ホモが好きなんです………

2013-05-29 00:20:42
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

もうなんか腐女子って過去にトラウマ的なものあったから腐女子なんでしょ?みたいな論調かなり嫌い。生まれつきホモが好きな病気なんだよ〜わかれよ〜〜プンプン

2013-05-29 00:26:15
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

腐女子ってSMとかスカトロみたいな性癖の一部だと思うし、何より曖昧で不透明で明言されないからこそのエロスで、理屈で目覚めるものじゃないと思うんだよなぁ。性癖ってどこから来てどこへ行くんだろ。突き詰めるのは悪いことじゃないけど、その裏にある構造を理解した瞬間に冷めそう。

2013-05-29 00:40:07
祭屋みきちんぽぽ @Mikipedia_

明言しないやさしさのある場所が人間には必要で、それがスナックであるかSMクラブであるかコミケであるかの話なんじゃないのかなぁ。腐女子なんて論じられるほど大層な理由でなるもんじゃないよホント。

2013-05-29 00:44:43
あおさじ @aosaji

やっと読めたけど、女に対する蔑視とか恨みとか憎しみをもりもり盛ったような記事だなほんとに…>腐女子がBLにハマる4つの理由

2013-05-29 00:17:25
ともし @saigaita

うーん、あてはまらぬ…ていうか私が好きなのはBLではないのかな…セックスあり気で語られるとなんかな…>RT

2013-05-29 00:19:19
ともし @saigaita

女の友情も男の友情も大好物です。

2013-05-29 00:22:26
ともし @saigaita

あれだ。私はおっぱいが怖いんだ。だから性行為を伴うとしたらBLになっちゃう。女体はよほどテンション高くないとあかん。

2013-05-29 00:24:45
よしな @emi_yoshi

どうしてBL創作が楽しいか。二次元の男女カプって、どうしても恋愛ありきでストーリーが展開するから、創作としての自由度が低いからじゃないかと思う。恋愛のれの字もない野郎同士を、脳内であれこれこね回して、理想のホモにする過程に楽しさを感じる気がする。

2013-05-29 00:20:43
@gecko8823

たぶんどれも微妙に違うな。男女の恋愛物をあまり好んで読まない理由の一つに、恋愛モノに出てくる女性キャラに共感できるタイプが少ないのと、相手の男性キャラにも魅力を感じるタイプがいないってのがあるかもしれん。

2013-05-29 00:25:10
@gecko8823

恋愛至上主義のキャラクターばかりなのも「??」ってなるし、逆に「私は仕事に生きてるの!!」みたいな子が主人公の話は話で、なんで女の子キャラは仕事か恋愛かどちらかしか優先できないのか謎であるしなー 

2013-05-29 00:27:36
saebou @Cristoforou

ロミオとジュリエットは「超大作」じゃないし小説じゃないし…とまず本題でないところに激しくツッコミを入れたくなる。/腐女子がBLにハマる4つの理由 http://t.co/k1BcFQX051 #知恵ノート_

2013-05-29 00:29:06
たつきさん(たつにゃん) @hosinoseiya

なかなか心理的に深い考察がされている。↓特に、「攻め」たいという心情の投影であるとか、自分以外の人と結びつくのが許せない、といった心情分析。

2013-05-29 00:39:42
たつきさん(たつにゃん) @hosinoseiya

ただ、もう一つ付け加えるとするならば、異性愛に恵まれないことに対する代償的欲望の反映、といった要素もあるのではないか、と思っている。

2013-05-29 00:53:16
たつきさん(たつにゃん) @hosinoseiya

そういうと、「男性中心的な見方」と感じるかもしれないが。それは、どちらも女性の意識が作り上げてきた文化だから、そこにおける「他者」は必然的に男性になる、ということではないかと。操作対象は他者でなくてはならないわけですから。

2013-05-29 01:20:56
たつきさん(たつにゃん) @hosinoseiya

そこにおける「腐男子」の立場は必然的に不安定になる。なぜなら、その世界において「操作対象」となり、抑圧された存在が、現に視線を共有しているのだから。このことは腐男子当人にとって、けっこう深刻な精神的ジレンマに感じるのではなかろうか。

2013-05-29 01:30:49
たつきさん(たつにゃん) @hosinoseiya

権力と欲望の転換装置、なのだと思います。だから、既存の文化的、社会的性差のイデオロギーが基底として存在しているわけですね。これは薔薇にも百合にも言えることではないかと。

2013-05-29 01:38:35
前へ 1 ・・ 4 5 次へ