千葉市の熊谷市長

印鑑登録証明書って本人確認手段?
1
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

役所文化の象徴:ハンコ。印鑑を忘れた市民に出直しさせることを不思議に思わない体質の裏には、日頃内部で決裁も含めて殆どをサインではなくハンコで行っている実態があり、今後サインに改めるよう指示したところ、「走り書きはダメ。本人と分かるよう綺麗に」と趣旨がずれて指示が下りたとのこと

2013-05-28 08:00:22
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

文化の違いの中で意図に適う指示を現場の職員まで伝えることの難しさを感じます。「シャチハタだからサインと同じくらい早いからいいじゃないか」。内部書類でここまでハンコを使っていることの特殊さ、オンライン化への障壁となっていることへの理解を、何とか職員に理解してもらえるよう努力します

2013-05-28 08:03:03
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

以前にも触れましたが、印鑑証明という全時代的な本人確認手段が見直せない行政に合理化など期待できません。今はどの役所も印鑑証明カードを忘れたら免許証などで本人確認ができても出直しです。こんな馬鹿なことはありません。何十年前の国の指示に基づくものですが、千葉市は条例改正で見直します

2013-05-28 08:07:29
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

ちなみに皆さんの職場ではまだハンコ決裁は結構残っていますか?電子化、サイン、ハンコなどの現状を教えて頂ければ幸いです。千葉市役所は出勤簿・出張命令簿なども紙かつハンコだったので、順次イントラ化・サイン化していく予定になっています。

2013-05-28 08:10:15
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

先の印鑑証明にまつわるツイートで私が舌足らずだったので誤解されている方がいらっしゃるようです。印鑑証明カードというのは印鑑登録をした際に発行するカードで千葉市では市民カードと呼称。印鑑証明を取るために役所に来ても登録カードが無いと他の手段で本人確認ができても発行していない現状です

2013-05-28 13:15:48
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

行政手続きにおける印鑑の話をしたのは、マイナンバー法案が可決され、今後どの国民も無料で保有できる写真付きの証明書が登場することを受け、行政は自らの手続きにおける本人性確認の妥当性・利便性等について改めて整理するべきだからです。行政手続きに要する国民・企業の時間を戻すことは重要です

2013-05-28 17:04:52
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

指定都市市長会議終了。これから千葉に帰ります。昨日の印鑑関連のツイートがうまく整理できていなかったので何回かに分けて投稿します

2013-05-29 16:43:51
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

①まず、行政において印鑑を慣習的に求めている各種手続きの中で本当に印鑑以外の方法が無いのか、当該手続きに求められる本人性確認のレベルなどを再検討し、一つずつ見直しをする必要があります。そのことによって市民の利便性を高めたり、オンライン手続きが可能になるものが多々あります

2013-05-29 16:48:04
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

②その中には印鑑証明以外でも可能となるものもあるかもしれません。特に印鑑証明ありきで検討していたためにオンライン化が無理と判断していたものも、電子証明などの組み合わせで可能であるはずのものも出てくる可能性があります

2013-05-29 16:51:29
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

③さらに印鑑証明については、発行事務において、印鑑登録時に発行した印鑑登録カード(千葉市では市民カード)が無いと本人確認ができても発行できない課題があり、かつその場で廃止手続き・新規登録で発行している現状を考えると、本人確認により発行できるよう条例改正することが妥当と考えています

2013-05-29 16:56:07
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

④千葉市においては決裁は電子化が進みつつありますが、庶務事務における電子化はこれからであり、かつ私が就任するまで印鑑のみ可というほど印鑑前提の文化があったため、印鑑にこだわり過ぎないこと、オンライン化における印鑑の弊害などについて意識を持って欲しいと考えています

2013-05-29 17:01:35