伊東乾先生@itokensteinの「一昨年EU本部の招きでドイツ国内の長期刑務所などを回り、独房内で収監者と議論したりしたけれど、鍵は収監者自身が持っていてプライバシーを守るため中からかけていた。」

たとえば、取調べ中の容疑者が「自分の子孫を残す権利」を主張して、配偶者との接触を求めたとしたら日本社会全般はどのように反応するだろう?「罪人が何を言うか」的な反応が世論の大半だろう。これは中世そのもので、被疑者段階の人間は決して「罪人」ではない。米国のように接触交渉がないとしても by 伊東乾
11
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

Ph.D Prof. Komponist-Dirigent / Raummusik Kollegium Berlin. Habe viele Interesse an der Wissenschaft und am Mitleben dadurch.

伊東 乾(いとう けん)ITO, Ken
准教授
学環所属(基幹・流動教員)
http://www.iii.u-tokyo.ac.jp/professor.php?id=379

伊東 乾(いとう けん、1965年1月27日[1] - )は日本の作曲家、指揮者、作家。東京都中野区生まれ。http://ja.wikipedia.org/wiki/伊東乾_(作曲家)
 

Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

国連拷問禁止委員会で日本の現在の刑事司法手続きは「中世並み」との指摘があったそうだ。上田英明人道人権大使が反論抗議したそうだが、残念ながら私もそう思う。というより現在の日本人の大半が「当たり前」と思っている刑事司法周りの水準は応仁の乱以降の日本社会をそのまま引きずっていると思う。

2013-05-31 13:42:23
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

たとえば、取調べ中の容疑者が「自分の子孫を残す権利」を主張して、配偶者との接触を求めたとしたら日本社会全般はどのように反応するだろう?「罪人が何を言うか」的な反応が世論の大半だろう。これは中世そのもので、被疑者段階の人間は決して「罪人」ではない。米国のように接触交渉がないとしても

2013-05-31 13:44:30
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

例えば比較的高齢の容疑者が「これからの人生設計で1,2年内に子供をもうける予定だった。自分は冤罪で収監されていて無実だ。人工授精で子供を作る権利を行使したい」と主張したら、日本ではどのような反応があるだろう?EU加盟国すべてで、こうした事例があれば多様に前向きの議論が沸きあがる筈

2013-05-31 13:46:36
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

日本では1870-80年代の急激な近代化の中で、一部の刑事司法については幕藩体制期の制度慣行を実質的に温存した面があり、これは1630-40年代にまとめられた15-6世紀の慣習をそのまま引き継ぐものに他ならない。残念ながら日本にはモンテスキューもホッブズもグロティウスも出なかった

2013-05-31 13:49:44
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

かつての僕自身も含めて、圧倒的に多くの日本人はこうした事実に無知で無頓着だ。一昨年EU本部の招きでドイツ国内の長期刑務所などを回り、独房内で収監者と議論したりしたけれど、鍵は収監者自身が持っていてプライバシーを守るため中からかけていた。日本の常識にはない、これが欧州の現在と知った

2013-05-31 13:52:07
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

一昨年のEU本部招聘は日本から僕と読売新聞の田中史生記者が招かれた。田中君は読売「死刑」連載キャップで帰国後関連記事を発信したが、僕は未だに適切に書けていない。理由は簡単で読者がきちんと受け取れるか定かでないことによる。日経ビジネスオンラインあたりでは救いようない反応になるだろう

2013-05-31 13:55:17
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

国連拷問禁止委員会で指摘を受けるような「中世並み」の日本人の常識水準は、ちょっとしたことの中に垣間見える人権の軽視(慰安婦がどうしたとかありましたよね)、個人主義の未発達(誰もが誰でもすぐに相手にしてくれると思っているのでしょうか)、端的に言えば自分を大事にせず人も軽んじる風潮で

2013-05-31 14:10:02