6/1「俺俺」トークイベント@ヒューマントラストシネマ渋谷

2013.6.01 三木聡監督&宇野常寛トークイベント@HTC渋谷のレポ&感想などごちゃまぜ (レポ&感想は参加された方のもののみ。前半にレポ、後半に感想など)
24
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
ミコライオ @micc00

@vale_0707 失礼しました。そうですね。じゃあ「亀の話をするのが当たり前」の部分はスルーして下さい。楽しいトークショーでしたよ。亀の事も俳優としてとても評価してくれてました(*´∀`)野ブタで大好きになってくれたそうです。 レポもしてるんですが、上手にできなくてすみません

2013-06-01 21:18:13
ちゅチュ @hanasanaidekame

亀梨くんが木皿さん、西田さん、そして今回三木監督さんの作品の流れの話は非常に面白かったです!

2013-06-01 17:25:24
ちゅチュ @hanasanaidekame

宇野さんのことは好きなんだけどね! 30分の制限なかったら良かったな(;´д`)

2013-06-01 18:34:17
ちゅチュ @hanasanaidekame

トークイベントのテーマが映画『俺俺』でなければ、宇野さんの話はもっと聞きたいと思ったかもしれないな。 このイベントに申し込みしたのが、三木監督の思いに触れたっから不完全燃焼であり消化不良になった。 宇野さんからのか『野ブタ。が一番好き』発言は素直に嬉しかった(*^^*)

2013-06-01 19:14:28
ane☆(アン)💋🍓🔥 @kameane223

ヒューマントラスト渋谷の三木監督舞台挨拶終わった〜♪のちほどまとめよ(*´艸`*)監督の『なるほど…』をたくさん聞いたww

2013-06-01 17:21:24
ryurin あかちゃんでじゃがいも @yiyiyichu

「俺俺」三木監督の舞台挨拶。純粋に三木監督自身の映画の話が聞きたかったです。評論家さんの持論のお披露目は「Not今でしょ!」

2013-06-01 18:00:13
🩷 yumi 🩷🐢🍐ソロコン2nd待ち😊 @yumiayu87

俺俺三回目三木監督舞台挨拶付き行って来ましたー楽しかった^_^

2013-06-01 19:35:17
エリホ Lv.1.7 @erihooo

渋谷で映画「俺俺」三木監督の舞台挨拶付を観てきた!監督の話、面白かったな〜(^-^)オールナイトでトーク&映画のイベント、やってくれないかなぁ〜♪

2013-06-01 19:36:13
はしもとゆみ @hashi22mama

本日『俺俺』観ました!三木監督と評論家宇野氏のトークイベントは面白かったし、勉強になった(^^)

2013-06-01 22:03:51
ash85 @mami_kogame

え?赤西君の名前が出たことを怒ってる人がいるの?なぜ(・・? あの場ではそんな空気はなかったけどな。

2013-06-02 01:09:54
ちかつん @tun_tukutu

三木監督トークイベント終了。かなり消化不良。赤亀話しから始めるなんてナンセンス。今日はもっと映画の話しが聞きたかったよ!

2013-06-01 17:28:33
ちかつん @tun_tukutu

三木監督のお話しがもう少し聞きたかったな。かめの、ではなく映画の話しね。これからって時に終了してしまった感じで残念。私の感想なのでね。

2013-06-01 22:56:53
fin @la_sortie_223

評論家から見た乾いたタレント論だと、そういう見方になるのかな、と思う。おそらくとても限定的な意味で正しいのだろうと。ただ、話を聞きながら思ったんだけど、ファンは亀梨さんの様々な「キャラクター」を楽しみながら、その向こう側に見え隠れする亀梨さん本人の姿をちゃんと感じてる。

2013-06-01 19:19:10
fin @la_sortie_223

亀梨さんが自分で抑え込んできた彼自身の、周囲の期待に応えようとする努力、静かに全てを引き受ける覚悟、いつのまにか積み重なっている悲しみ、そうしたものをファンは感じていて、そここそが亀梨さんの魅力だと思う人が多いはず。それは「〇〇問題」などと発言する人には決して見えないんだと思った

2013-06-01 19:24:20
fin @la_sortie_223

「赤西か亀梨かの選択はその人の根本的な人間観そのものが問われる問題」そんなことを言っていいの?そこまで言うなら、その結果はもうよくわかっている、と答えざるを得ないと思う

2013-06-01 19:34:35
fin @la_sortie_223

亀梨さんがキャラクター、赤西が人間、という言葉に価値判断は何もないと思います。「タレント」として、メディアや作品の中でどういう種類の存在の仕方をしているか?という問題に過ぎないのでは。人としてどうこう言っているわけではない。ただの一つの分析に過ぎないのだから、騒ぐ必要はない。

2013-06-01 19:44:47
fin @la_sortie_223

いきなりああいう話題から入ったから、印象が強いんだと思うなぁ。自分も全部のレポとか無理なので、ちょっと偏ったツイートになったかもしれない。反省。

2013-06-01 20:52:40
ゆきかめ @yukikame223

やっぱり今日の舞台挨拶は行ってよかったな。三木監督の話はすごくよかったし。亀ちゃんをあんな風に評価してくれる人がいるのは、すごく嬉しい。うのさんの言葉もそこだけが独り歩きしてるけど、亀ちゃんのファンが多いからこその話では。ちゃんと映画をみての、亀梨評価はしてくれてた

2013-06-01 22:41:22
ゆきかめ @yukikame223

まぁ、でも、あの評論のひとは、いなくてもよかったかな。私はミキ監督の話がききたかったのに、ずっとあの人話してるからww

2013-06-01 22:55:18
Mayu🐈 @mayumagu

確かに。ジャニーズファンをバカにしている、と言う意見もあったけど、私はそこまでの印象は無かったな。大嫌いな人の名前連呼されてげんなりしたのは正直な所だけど、ちゃんと評価はされていたもの。社交辞令レベルじゃなく、ちゃんと作品を見て下さってる印象はあったよ。

2013-06-01 22:47:27
Mayu🐈 @mayumagu

そもそも評論家ってもんはね、賛否両論でご飯食べてますから。 ただ一言言わせて頂くと、貴方の論評より三木さんの話を聞きに来たんだけどね?ってゆーね。主役の話を主役に出来ない脇役はいらない。ってとこです。それは赤西話とは関係なく。

2013-06-01 22:51:24
Mayu🐈 @mayumagu

評論家でそれなりの知識、分析力はある方でした。ただ評論家が喋ってる方が主役より長いっての如何なものかな?とは思いましたよね。内容が悪いとかじゃなく、主役をわきまえよ、って話です。論評は雑誌に掲載すれば良いのです。ただ話の引き出し役としての知識、解釈は充分でしたよ。

2013-06-01 23:01:12
micchi @micchi223

トークイベントの大ざっぱな感想、三木監督は本当にカメを気に入ってくれているんだなぁって…比較問題はテーマとしては面白かったけど、あの短い時間なら、もう少し俺俺に関しての突っ込んだ監督のお話が聞きたかったなぁというのが正直なところ(^_^;)

2013-06-01 22:24:04
ポンキー☁️ @ponky223

今日のトークイベいってきたけど、例の一人歩きしてるネタは、でもある意味そういう見方があるのかと、納得の話でもあったよ、という私の感想。そこの比較が必要だったかは別としてそこをとっかかりにかめの特性をいい得てたのは面白かった♪彼がかつん担の空気よめないのは当然だし。

2013-06-01 23:09:14
ポンキー☁️ @ponky223

@hokubey 客層がサブカル好きな層じゃなくてかめなしファンだって事は分かってのリップサービスって感じだったよwヲタからすると彼のA評は首かしげるとこもあったけど比較としてわかりやすいかなw でもかめの特性を見抜いて言葉にできてるってとこはさすがだなって思った♪

2013-06-01 23:59:18
前へ 1 ・・ 5 6 次へ