コミュニティから考える 未来の暮らし

未来回路製作所で「未来回路」という冊子を制作している&早稲田あかねの火曜日スタッフ 中川さん @insiderivers に、エコビレッジクラスタの山本ペロ @pero_nmhg が、お話伺ってみました。 ちょっと錯綜して会話が前後しているところがありますが、ごめんなさい…
0
y.nakagawa @insiderivers

@pero_nmhg 空間的な近さが形成する地域とは別にクラスタという新しい地域を上手く利用していく、そんな試みが興味があります。 #mirakura

2010-09-04 18:51:46
ペロナマハゲ! @pero_nmhg

.@insiderivers 「クラスタという新しい地域」というのはとても面白いと思いました。 がクラスタになるととてもクローズドになることを避けられない感じがします。クラスタ内のみでオープン、ということはとても簡単にできる気はしますが… #mirakura

2010-09-06 01:12:17
y.nakagawa @insiderivers

@pero_nmhg コミュニティというものが、例えば、ステージのような目立つ場所であったり反対に隠れ家のような場所であったり。様々なグラデーションを含みながら陰影を持ち、平面的な分布ではなく地政学的に分布している、という感じでしょうか? #mirakura

2010-09-06 09:19:39
y.nakagawa @insiderivers

@pero_nmhg 僕はクラスタは特徴として、内側と外側との境界線が曖昧だということがあると思います。それは出入りが自由であることも意味していると。 #mirakura

2010-09-06 09:24:53
ペロナマハゲ! @pero_nmhg

.@insiderivers 「クラスタは境界があいまい 」というのは、「クラスタ」という言葉だからかもしれないですね。とくにTwitterでは複数のクラスタに属していることが当たり前のような気がしています… #mirakura

2010-09-06 18:06:49
y.nakagawa @insiderivers

@pero_nmhg クローズドにしなくする必要のあるコミュニティの場合、多様な「地域」に容易に繋がる回路を作っておくことが必要かと思われます。 #mirakura

2010-09-06 09:25:33
ペロナマハゲ! @pero_nmhg

.@insiderivers 地域が大事だということですね。これって意外に難しいですよね。都内の場合はそもそもつながりがないですし…。「隣人祭り」というシステムはとても利用しやすいなぁと思いますが…。 #mirakura

2010-09-06 18:14:04
ペロナマハゲ! @pero_nmhg

.@insiderivers あるプロジェクトで都内のマンションの方にご意見を聞いてみましたが、意外に隣近所のことを「よくない思い(騒音などが原因で)」か「無関心」と思っていることが多いなぁ、と現実に突き当たっています。一番近い「地域」は隣近所ですが… #mirakura

2010-09-06 18:21:12
ペロナマハゲ! @pero_nmhg

.@insiderivers 最近、今後の出版的なイベントに多く出ていらっしゃいますが、私はこれからの暮らし方と出版も切っても切り離せないものだなと思ってます。コミュニティと出版を絡めたビジョンってありますか? #mirakura

2010-09-06 18:41:51
y.nakagawa @insiderivers

@pero_nmhg 都市部では、空間的に繋がる速さよりも時間的に繋がる速さが重視される傾向が強いですね。それでいいと思うんですよ。始めに時間的な近さによって繋がったとしても関係が継続していくと、それは空間的な繋がりにもなっていくと思うんです。 #mirakura

2010-09-06 19:22:41
ペロナマハゲ! @pero_nmhg

.@insiderivers ご近所同士がツイッターで連絡をとったりですね。いくつかのシェアハウスでは、カエルコールなどをTwitterでしているところもあるようです。。 #mirakura

2010-09-07 17:54:00
y.nakagawa @insiderivers

@pero_nmhg コミュニティと出版を絡めたビジョンですか。。そうですね。。僕は出版業界っていうのは色々ある業界のひとつ、くらいに捉えています。その業界の職業人とそうでない人というのが結構はっきり分かれるような印象を持っています。 #mirakura

2010-09-06 19:28:59
y.nakagawa @insiderivers

@pero_nmhg 言い方は悪いですけれど、消費者に対して何となく上から目線的な印象を受けてしまうことが多いのは、その専門と一般の分離に原因があるのかもしれないと思ったりもします。 #mirakura

2010-09-06 19:37:57
ペロナマハゲ! @pero_nmhg

.@insiderivers どちらかというと「中の人」寄りなので、あまり気づいてませんでした…よくないですね… ただ、もうプロが出版するものっていうのは面白くないなぁ #mirakura

2010-09-07 17:55:29
ペロナマハゲ! @pero_nmhg

.@insiderivers ということは思っていて、そういう意味では、ZINEやミニコミのウォッチングを欠かしたくないなぁ… と思っています。 #mirakura

2010-09-07 17:56:21
y.nakagawa @insiderivers

@pero_nmhg 大して業界のことも知らないのにこんなことをいうのはどうかと自分でも思いますが、僕は出版業界というのはもっと広く人々に親しまれるもの、と思っているので、極端な言い方をすると、文化や社会全体を見つめる目線を重視したいなと思っています。 #mirakura

2010-09-06 19:43:22
y.nakagawa @insiderivers

@pero_nmhg だからネット論壇とか同人誌文化とかを大事に思っている、というところもあります。 #mirakura

2010-09-06 19:46:39
y.nakagawa @insiderivers

@pero_nmhg んで、コミュニティと出版を絡めたビジョンについてですが、僕はやはり出版業界はもっと様々なクラスタやコミュニティを生成していくといいと思います。その上でそれぞれのクラスタやコミュニティの議論の場として論壇文化とかが再生すれば面白いかなと。 #mirakura

2010-09-06 19:51:38
ペロナマハゲ! @pero_nmhg

.@insiderivers そうですね。色んな予算や形態で色んな業者を通したり通さなかったりするところが一同に話し合ったりしたら面白いですね。 #mirakura

2010-09-07 18:47:47
ペロナマハゲ! @pero_nmhg

.@insiderivers 先進的な形のコミュニティでいうと、シェアハウスやインフォショップなどがあると思いますが、 インフォショップの店員がシェアハウスしている、という仕組みは楽しそうだなぁ、と思っています #mirakura

2010-09-07 19:10:38
ペロナマハゲ! @pero_nmhg

.@insiderivers 例えばコンビニ経営しながらそこが溜まり場になったり、本屋を運営しながら運営者がシェアハウスしたり、色々あるといいな、と思いますが、現在行われているシェアハウスイベントスペース化だけではなく、出版もできればという思いも。 #mirakura

2010-09-07 19:13:32
y.nakagawa @insiderivers

@pero_nmhg そうですね。自分のメディアを持つ事は今、普通にできることですし。ただこれは好みの問題ですが、ある集合の中に同調圧力や党派性が生まれる事については敏感でありたいと思いますね。 #mirakura

2010-09-08 22:42:05
ペロナマハゲ! @pero_nmhg

.@insiderivers なるほど。たとえば具体的に言うと編集者や出版業界の「なかの人」が自分たちの世界からしかものを言わないような、そして、自分たちしか生き残らないような発想はやめてほしい、っていうことでしょうかww #mirakura

2010-09-09 19:07:49
y.nakagawa @insiderivers

@pero_nmhg 極端にいえば、個々人が面白いと思った事をやっていくうちに「場」が生まれている、というのが理想だと思います。 #mirakura

2010-09-08 22:44:00
ペロナマハゲ! @pero_nmhg

.@insiderivers 新しい暮らしをしたいクラスタって、ついついツラくなる傾向がある気がして「なんとしても田舎に住みたい シェアハウスしたい」…。そういう人を見てると自分を追い詰めなくていいよ」と思います。それってまったくエコじゃない。  #mirakura

2010-09-10 00:15:21