第7回WOMマーケティング協議会事例共有セミナーまとめ

2010年9月16日に開催された、第7回WOMマーケティング協議会事例共有セミナーのまとめです。 セミナーでは株式会社リコーPMMC企画室室長・野口智弘氏と、株式会社ワコール総合企画室・川勝和美氏による事例の共有が行われました。
3
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
Naomi Harada / 原田直美 @naomiharada

ここがインフルエンサーを強化しようとする事の難しさ RT @Fujisaki999: 「お客様からの声」で、メーカーにとって都合のいいと事ばかりだとリアリティがなくなる。カタログの裏のコメントじゃ届かないというのも、その通り http://bit.ly/d1aBhg #womj

2010-09-16 21:17:21
フーミン(Tadashi FOOMIN' Miyake) @fooming

「お叱り」も勇気をもって受け入れたり公開することが大事 RT @Fujisaki999 「お客様からの声」で、メーカーにとって都合のいいと事ばかりだとリアリティがなくなる。カタログの裏のコメントじゃ届かないというのも、その通り http://bit.ly/d1aBhg #womj

2010-09-16 21:22:16
After You @frCInsider

ワコールさんの取り組み。ソーシャルメディアを使うという発想はあっても、ソーシャルメディアユーザーを使うという発想がないですね。これって一番基本的で、一番大切な事だと思います。 #womj

2010-09-16 20:49:35
Takehito Ogawa @turbo10

『生活の中にメディアがどう関わっているかを顧客視点で考え、「自ら選択するメディア」と、「意識しないで目に入るメディア」を生活動線の中で組み合わせ、シナリオを作ることで相乗効果を生み出す。』 #womj

2010-09-16 20:49:35
フーミン(Tadashi FOOMIN' Miyake) @fooming

IMCの本質だなぁ。これがクロスメディアとIMCの違い RT @turbo10 『生活の中にメディアがどう関わっているかを顧客視点で考え、「自ら選択するメディア」と、「意識しないで目に入るメディア」を生活動線の中で組み合わせ、シナリオを作ることで相乗効果を生み出す。』 #womj

2010-09-16 20:55:48
After You @frCInsider

川勝さんのプレゼン。「こういうふうに思ったのでこういうコンテンツを考えました」とサラッとおっしゃってますが、これは自社ブランドにどういう面白さがあるかを知り抜いてこそできること。代理店にそれができるのか、というのは課題。 #womj

2010-09-16 20:34:19
michael @mike_the_reds

川勝さんのプレゼン聞きつつあらためて正直思う。いまの時代、ほんとお客さんとまじめに向き合っている企業は強い。お客さんの思いをどう聞き、どう応えるか。それをどう実現しようと常日頃考えるか。勉強になります。 #womj

2010-09-16 20:39:46
After You @frCInsider

ワコール川勝さんは「企業側が何かすれば生活者の行動を思い通りに変化させることができる」という企業コミュニケーションの幻想に対して、強い不信感をお持ちなのではないかと思いました。で、それに対して真っ向から戦っている、と。これは並大抵のことではないと思います。 #womj

2010-09-17 08:58:01
Yukie @adwoman

お客様センターの部署にいた事でお客様視点ですべての物事を考えることができている、と。 RT @k__hosokawa: うーん。今日のお話からはどうしても「ユーザ目線のコンテンツ作り最強マジ最強」てところに行きつきますね。 #womj

2010-09-16 21:03:55
michael @mike_the_reds

ここがなかなか我々は足りてないと自戒。。 @adwoman: お客様センターの部署にいた事でお客様視点ですべての物事を考えることができている、と。 RT @k__hosokawa: 今日のお話、どうしても「ユーザ目線のコンテンツ作り最強マジ最強」に行きつきますね。 #womj

2010-09-16 21:07:12
フーミン(Tadashi FOOMIN' Miyake) @fooming

「現場育ち」のマーケターの時代 RT @adwoman お客様センターの部署にいた事でお客様視点ですべての物事を考えることができている RT @k__hosokawa うーん。今日のお話からはどうしても「ユーザ目線のコンテンツ作り最強マジ最強」てところに行きつきますね #womj

2010-09-16 21:11:51
フーミン(Tadashi FOOMIN' Miyake) @fooming

売場やコールセンターから代理店、PR会社や事業会社のマーケターへの採用(転職)がもっと増えていい時代。というか昔から必要だったんだろうけど、今日その需要がSMMで可視化されていると感じる。 #womj

2010-09-16 21:14:55
After You @frCInsider

川勝さん。「お客様センターに長くいたのでお客様視点でしか考えられないんです」川勝さんみたいな人にウェブプロモーションを任せるワコールさんという会社の慧眼も凄いですね。 #womj

2010-09-16 21:05:39
FUJISAKI MINORU @Fujisaki999

売りたいより、買う人の満足を考えている、との事。素晴らしい。 こういう当たり前の事がなかなか体現できない http://bit.ly/d1aBhg #womj

2010-09-16 21:08:24
フーミン(Tadashi FOOMIN' Miyake) @fooming

良い言葉。更にSMMにおいてはWOM(=情報)を見聞きする人の満足も考えたい。 RT @Fujisaki999 売りたいより、買う人の満足を考えている、との事。素晴らしい。 こういう当たり前の事がなかなか体現できない http://bit.ly/d1aBhg #womj

2010-09-16 21:24:14
After You @frCInsider

うーん。今日のお話からはどうしても「ユーザ目線のコンテンツ作り最強マジ最強」てところに行きつきますね。 #womj

2010-09-16 20:59:19
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

いつも思うが、ソーシャルメディアは、当事者が自分の手でやってるのにかなわんなあ。業界じゃないや #womj

2010-09-16 21:27:14
Naomi Harada / 原田直美 @naomiharada

逆に言うと、どんなにソーシャルだけ頑張っても商品良くなかったら結局意味のあるムーブは起こらないから、何を売るかと連動しないと難しい RT @fujisiro: いつも思うが、ソーシャルメディアは、当事者が自分の手でやってるのにかなわんなあ。業界じゃないや #womj

2010-09-16 21:34:01
フーミン(Tadashi FOOMIN' Miyake) @fooming

自分は「お客さまに向き合う姿勢」という点では業種・業態問わず共通の知見がありそう、と思ってます。今後は人財も専門化し、かつ流動的になるかな、とか RT @fujisiro いつも思うが、ソーシャルメディアは、当事者が自分の手でやってるのにかなわんなあ。業界じゃないや #womj

2010-09-16 21:35:58
ayabow or かりめろんch🐣🎀💙 @ayabow7

リコーsanもワコールsanも使う人と一緒に作る #womj

2010-09-16 20:11:43
ayabow or かりめろんch🐣🎀💙 @ayabow7

リコーsanは、マニア受けするコンテンツなきがした。 #womj

2010-09-16 20:26:07
ayabow or かりめろんch🐣🎀💙 @ayabow7

ワコールsanは、やわらかコンテンツ。肌につけるからこういう感じがいいのかも #womj

2010-09-16 20:24:08
ayabow or かりめろんch🐣🎀💙 @ayabow7

ただ、下着はリアルな口コミが発生しにくい、口コミサイトもない、、、 #womj

2010-09-16 20:13:28
フーミン(Tadashi FOOMIN' Miyake) @fooming

結果的にかもしれませんが、今回の共通テーマのようですね。行きたかった! RT @ayabow7 リコーsanもワコールsanも使う人と一緒に作る #womj

2010-09-16 20:17:00
ポール @door13

どちらの事例も、売るための費用対効果みたいな送り手の都合じゃなくて、買うまでや買ってからの満足のために何ができるかっていう発想で、だからこそ安易に新しいものに飛びつかないし、自分自身にしろユーザーにしろ、血の通った人間の実感を大事にしてることが伝わってきた。 #womj

2010-09-16 21:54:10
前へ 1 ・・ 3 4 次へ