三原順ファンが集う場所・三原順について語る場所 #mhrj

三原順ファンが集う場所・三原順について語る場所 #mhrj タグのツイート および 「はみだしっ子」「三原順」で検索したもの および 各位の関連するツイートをまとめました。 ※[誰でも編集可]ですので追加・削除などお願いいたします。
18
前へ 1 2 ・・ 14 次へ
@sarnin

@mayanomi あの後のジャックの反応がないまま終わるのが、ちょっとズルイんですよね(笑)。でもグレアムは、「嫌って欲しい」という甘えなんですよね。それは父親への気持ちの裏返しだと思います。

2010-03-12 00:12:13
@sarnin

@caya_co 私は中学生の時、これをきっかけに彼女が出来たりとか(笑)。いまでも悩むと、裏返しのために読みます。悩んだり、暗くなったりを思いっきり感じるために読みますね。

2010-03-12 00:14:39
@sarnin

@kaerubungei あはは。お好きなんですか?

2010-03-12 00:16:26
y a m a @tinyKitten

@sarnin わたしもはみだしっ子大好きでした!トランプとか絵葉書とか持ってましたよー!(多分まだ実家にあるはず)明らかに自分の基礎を作ったもののうちの一つです。小学生の時にハマったので、今読んだらまたちょっと違う解釈が出来るんじゃないかなと思いながらまだ読み直してませんが…

2010-03-12 00:17:02
アライユキコ■フリー編集者 @kaerubungei

@sarnin 連載時から読んでますよ! バイブルです

2010-03-12 00:17:58
まやのみつる @mayanomi

@sarnin 「神様でなく人間で、自分を断罪してくれるひと=父親」探しだったのですかね。…ていうか厳密には断罪対象は自分の罪じゃないんだけど…そこのねじれもどう解決するんだろう、という謎も…

2010-03-12 00:18:01
かやこ🐾 @caya_co

わたしは、どちらかというと心がカラッポの時に読み返します。初読みの時、いちいち共感していた気持ちが甦ってきて、なんとなく満たされるというか(笑) RT @sarnin いまでも悩むと、裏返しのために読みます。悩んだり、暗くなったりを思いっきり感じるために読みますね。

2010-03-12 00:19:12
@sarnin

@tinyKitten 私は成長しながら、そして社会人になってという流れだったので、4度ほど感覚が変わりました。同調から、冷静に4人のスタイルを観るようになりましたね。グレアムが実はいちばん子供と思ったのは最近です。

2010-03-12 00:19:26
さんのじ @sannoji

性別問わず、けっこう沢山いそうです。私はきっかけは6才上(S39生)の兄が愛読していたからでしたねー。 RT @sarnin: 「はみだしっ子」好きな人って、ほかにもいるのかなぁ…。あんまりそのへんをTLしてはないですが、いましたら、RTとかいただければFollowいたします。

2010-03-12 00:21:00
@sarnin

@mayanomi グレアムは完璧主義とか、いろんなところに元々断面が出てたのかと。自分が防げなかったMaxの罪。それを「勝手に」背負っているのですよ。最後に告白したのは「それでも僕を受け入れる?」という甘えと、悪態の骨頂なんでしょうか。

2010-03-12 00:22:17
@sarnin

@kaerubungei おお!同志ですね!! 私もです。

2010-03-12 00:22:47
@sarnin

@sannoji あははー。私もS39生まれです。そのあたりの少女マンガ読んだ人には世代ですかねぇ

2010-03-12 00:24:05
アライユキコ■フリー編集者 @kaerubungei

@sarnin そのなまえは、そうかな? と思ってましたらそうですか! 陪審員制度もカートヴォネガットJRも、みんな仕込まれましたw

2010-03-12 00:24:42
@sarnin

@caya_co すごく暗い話なんですが、読むと優しくなれるんですよね。不思議と。だからすさんだ気持ちが満たされます。

2010-03-12 00:25:16
@sarnin

@kaerubungei 書評では5.2☆11.8の意味とかも調べました。原発の図式も描きましたよ。カート・ヴォネガット、なつかしいですねぇ…。

2010-03-12 00:27:35
かやこ🐾 @caya_co

@sarnin 「はみだしっ子」を読むと満たされる気持ちって、いったいなんでしょうね(笑) 自分でも不思議ですが、常識や当たり前だと思われていることに流されないで、自分の心の落ちつき先を常に探し求める力というか、根性というか、そういうものを支えてもらっている気がします。

2010-03-12 00:30:03
アライユキコ■フリー編集者 @kaerubungei

@sarnin 書評読みたいです! いちばん好きな巻は『カッコーの鳴く森』です

2010-03-12 00:31:23
まやのみつる @mayanomi

@sarnin 「勝手に」背負う、まさにその通りですね。何てめんどくせぇ(笑)キャラを作ったんだ、三原先生。お陰でもう30年?くらい経つのに語るのが楽しくて仕方ないですよ。

2010-03-12 00:31:32
沖麻実也🍁 @OkiMamiya

す……すごい;いまなら是非それを「読みたい」。RT @sarnin 中学生から高校生のあたりが「はみだしっ子」の連載時期なのですが、すべての話をラジオドラマのように声優劇にして、カセットテープに録音してました。BGM付き。解説の同人誌も何度も出し、コミケで当時販売してました。

2010-03-12 00:32:19
@sarnin

@caya_co 弱さの中の強さがわかるのではないでしょうか。悪い言い方をすれば「自分がいちばん不幸なわけじゃない」なんですかね。そういう妙な説得力があるんだと思います。でも、それが身近にあるという。

2010-03-12 00:33:28
@sarnin

@kaerubungei 何度か変わりながら書いたんです。自分も年をとるし。でも簡単な言葉で言えば、「誰もが、はみだしっ子」(最後の書評した時のタイトルです)。自分も、自分の悩みとか子供っぽさのために、他人を拒絶したがる「癖」を持つ。という孤独を持つということです。

2010-03-12 00:36:02
かやこ🐾 @caya_co

@sarnin 「弱さの中の強さ」、ああ、そうですね。三原さんの作品って、そういった矛盾しているけど存在しているものを書かれていた感じがあります。末っ子のマックスなんて、ある意味、無邪気で無敵でしたよね(笑)

2010-03-12 00:37:52
アライユキコ■フリー編集者 @kaerubungei

@sarnin わーすばらしいです。Gが最後に震える手で手にしたものって、そういうやっかいな、でも必要な孤独なのかなあ

2010-03-12 00:37:54
@sarnin

@OkiMamiya もう、手元にないんですよねー。(同時期にやっていた「ルーとソロモン」の朗読は4話分だけ残ってます)

2010-03-12 00:37:57
@sarnin

@mayanomi そう、そのあたりが「子供」であり「優しさ」なんですよ。ほんとにグレアムは「勝手」な子供なんです。アンジーも最後は怒ってましたが(笑

2010-03-12 00:39:11
前へ 1 2 ・・ 14 次へ