シナリオ中にシステム用語(キーコード等)が提示されることに対する意見

シナリオ中に、キーコード・クーポンなどの表現があるのはどうなのか。に対する意見をまとめました。 藤野亭の何でもアンケートNo:229にて実施中 http://fujino-cw.netgamers.jp/cgi-bin/vote/vote.cgi 続きを読む
3
このツイートは権利者によって削除されています。
@weak_seedling

藤野邸のアンケートにある件の問題提起は、どの範囲の文章(台詞・ト書き・カード解説・システムメッセージ)まででそういった用語の使用を避けるべきなのかという前提が抜け落ちているので、議論として正常に機能していない感じ。#CardWirth

2013-06-04 00:38:35
@weak_seedling

システム的(記号的)な用語を言い回しとして避けるべきというのは、理想的にはその通りで、台詞やト書きでは「精神力が枯渇した」よりも「疲弊した」等と書く方が良い。 #CardWirth

2013-06-04 00:40:16
@weak_seedling

しかし、一方で技能カードの解説やシステムメッセージでこうした用語を完全に排除すると、ゲーム的なメリット・デメリットが伝わりにくくなるという短所がある。 #CardWirth

2013-06-04 00:40:27
@weak_seedling

ト書きとしては「キーコード【鑑定】を発火させてみれば、更なる情報が得られる」というよりは「特殊な技術を用いれば、より詳しい事が分かるかもしれない」という言い回しの方が上手い。でも、この辺りは作者の制作技術のレベルの問題かもしれない。#CardWirth

2013-06-04 00:40:47
@weak_seedling

ちなみに、キーコード(KC)に関してはちょっと厄介で、対応の範囲が個々の作者に委ねられるので、作者側が「対応しているのはこの範囲」と明示しないと、プレーヤーが所謂「カキーン」を警戒する為に、十分に機能しなくなってしまうんですよね。#CardWirth

2013-06-04 00:42:42
@weak_seedling

多分、KCシステムの本質は自由に作られた大量のカードに「タグ付け」を施す事で、技能やアイテムの使用に適切なリアクションを返す事にあるんだと思う。だから、できる限り統一されるべきで、無暗に増やすと対応側の負担が増える。この辺りはフレーバークーポンに似てる。#CardWirth

2013-06-04 01:00:07
薄紅葵🌙.*·̩͙ @leheure_bleue

【独白】鍵譜(keycord)の扱い私案:Scenario進行上の触媒となるシステム。基本的に無くてもクリア可能だが付与・対応する事でゲームの進行を円滑にするもの。 #cardwirth

2013-06-05 09:19:03
薄紅葵🌙.*·̩͙ @leheure_bleue

【独白】鍵譜を触媒に喩えたのは、用いる事でScenarioの進行を早めたり冒険者の負荷(主に能力判定)を軽くする効用による。また特定の弱点を持つ敵など、ギミックを仕込んだ戦闘では不可欠な要素になる。無論、使い過ぎは逆効果になる点も同じ。 #cardwirth

2013-06-05 09:26:41
薄紅葵🌙.*·̩͙ @leheure_bleue

【独白】押さえておくべき鍵譜は基本的にGroupASKが制定したもので充分。交易都市リューンで入手出来るcardに付与されたもので間に合う(meta keycord)。但し『魔法による攻撃』は定義が曖昧なので使用は慎重に。 #cardwirth

2013-06-05 09:32:04
proxi @proxi_proxi

キーコードでこんなに語ってくれてみんなありがとう!#cardwirth #カードワース

2013-06-05 21:49:15
proxi @proxi_proxi

連続投稿で失礼しますが、cardwirthの運営スタッフさん、せめてキーコードやクーポンという単語をシナリオ内には表示させないよう推奨だけでもして貰えると有り難いです。非常に困っています。 #cardwirth #カードワース

2013-06-05 22:51:31
木之本大地 @kil_ilkT4kpmRM

TRPGライクに、駒としてキャラクターを動かし、ロールしているのだから、キーコードやらの表記はむしろ必須なんじゃないの。これはこのスキルで対応出来ますかみたいなやり取りをゲーム上でやるなら表記するしかないわけだし、とか軽く流れ見て思った #カードワース

2013-06-06 01:35:58
木之本大地 @kil_ilkT4kpmRM

積極的に出したくないとか言うなら、会話上では出さず、GMとのやり取りの再現をカードの右クリックで見るのに当てはめるとかか。判定の結果をテキストでメーター付きで出すユーティリティー組んでる人がいるのだってTRPGを意識してるんだと思ったんだがなぁ #カードワース

2013-06-06 01:39:04