なだいなださんの言葉まとめ

2
watanabe @penewax

なだいなだ「日本ではメルケル西独首相が、安倍総理に電話をかけてきた内容について はほとんど報道されませんでした。事実さえ知らない人が多いでしょう。もちろん円安誘導は怪しからんという内容です。日本の国債を持っている者にとって、意図的に円安に誘導するのは、」

2013-06-09 22:21:42
watanabe @penewax

なだいなだ「故意に損害を与えられることですから。G20の主要議題がそこに集中したことは当然です。これとメルケルの電話とを結びつけた報道がなかったのは、日本の報道の力量を示すものです」打てば響く2013年2月19日http://t.co/MLELv33Pmd

2013-06-09 22:21:53
watanabe @penewax

なだいなだ「日本にかぎらず多くの国の政党が、「強い国を目指す」というスローガンを掲げて選挙を戦っているようです。せめて「賢い国になろう」をスローガンにできないのかと思う。人口が1000万とか500万の国が世界にはあります。そうした小国が強い国を志向しますか」

2013-06-09 22:23:14
watanabe @penewax

なだいなだ「たとえばスウェーデンやノルウェーやスイスが、強い国を目指しているかと、僕は言いたい。戦争の世紀は第二次世界大戦までで、今や21世紀になったのだから、賢い国をつくっていくべきでしょう」

2013-06-09 22:23:25
watanabe @penewax

なだいなだ(賢い国とは? の問いに)「常識を備えた国ではないですか。教育問題一つをとっても、子どもたちを勉強漬けにして、有名学校に進学する競争ばかりさせていたら、知恵はついても賢くならない」

2013-06-09 22:23:38
watanabe @penewax

なだいなだ「哲学を持とうとしない。哲学がないと行動がぶれる、発言内容がころころ変わる。政治家を見ていたら、よくわかります」

2013-06-09 22:23:51
watanabe @penewax

なだいなだ「宮沢賢治がブームになっても、賢治の哲学がわからない。代表的な「グスコーブドリの伝記」は、技術を駆使して自然災害で苦しむ人々を助ける童話ですが、技術は一企業の利益のものではないと教える内容です」

2013-06-09 22:24:07
watanabe @penewax

なだいなだ「賢治の童話からそうしたモラルを学ぶべきなのに、肝心のモラルがないまま強い国を目指したらどうなるのですか、言わずもがなでしょう」

2013-06-09 22:24:22
watanabe @penewax

なだいなだ(常識について)「コモンセンスの訳語として常識という日本語がつくられた。常識は日本で最もよく使われている言葉の一つです。常識は才能などより大切だと思われているようで、お前は才能がないと言われても怒りませんが、常識がないと言われると怒ります」

2013-06-09 22:24:40
watanabe @penewax

なだいなだ「しかし意外と自分の常識が他の人の常識と一致しているか、気にする人はいない。政治家の常識が国民にとって非常識なのはしばしばですが、それは常識は進化するものであることを忘れているからです」

2013-06-09 22:24:53
watanabe @penewax

なだいなだ「18世紀のイギリスに生まれたトマス・ペインが書いた常識の元の言葉「コモンセンス」は、アメリカ独立革命の思想的な柱となりベストセラーになりました」

2013-06-09 22:25:29
watanabe @penewax

なだいなだ「オバマ米大統領が就任演説で「コモンセンス」から一文を引用したほどで、この哲学運動がなかったらアメリカは独立できたかどうかわからない」

2013-06-09 22:25:41
watanabe @penewax

なだいなだ「著者のトマス・ペインですが、若いとき彼はイギリスの私掠(しりゃく)船に乗っていた。私掠船は敵国の船から積み荷を分捕る海賊の船です。国家から私掠免許を受けておりましたが、私に言わせたら国家が認めた海賊船にほかならない」

2013-06-09 22:25:56
watanabe @penewax

なだいなだ「いくらなんでもそれはないだろうと、私掠を禁止するパリ条約が結ばれたのが、明治維新のほんの少し前の1856年のことでした。早い話、武力でぶったくって、それで罪に問われない、それが当時の常識で、19世紀まで続いたのです」

2013-06-09 22:26:10
watanabe @penewax

なだいなだ「帝国主義の時代は軍隊が商売道具でした。軍隊を使って他国を占領し、領土を広げていった。軍隊でもうける時代だったのです。そうして第一次世界大戦を経験して、もう戦争はやめようという空気が生まれ、平和が求められるようになり国際連盟をつくりました」

2013-06-09 22:26:22
watanabe @penewax

なだいなだ「残念ながら第二次世界大戦までいきましたが、核兵器まで出てきた今、もはや世界大戦の時代ではない、それが常識です。常識はかくのごとく変わるのです」

2013-06-09 22:28:03
watanabe @penewax

なだいなだ「軍隊が国民を守るというのは、日本に限れば大いなるごまかしでした。日本の軍隊は皇軍と言われ、天皇の軍隊でしたから、天皇を守ることが最大の使命なのです。だから国体を護持するために「一億玉砕」などと言い出した」

2013-06-09 22:28:16
watanabe @penewax

なだいなだ「国民が玉砕して何が残るというのですか。戦後になって、兵隊は国を守り国民を守った、兵隊さんありがとうの印象を復活させようとしているようですが」

2013-06-09 22:28:31
watanabe @penewax

なだいなだ「今や国民皆兵の時代ではなく職業軍人の時代です。昨今の武器は数年訓練しなければ上手に使えないので、プロフェッショナルな戦士をつくるのに時間がかかります。そこに登場してきたのが傭兵ビジネスです」

2013-06-09 22:28:45
watanabe @penewax

なだいなだ「アメリカの民間軍事会社「ブラックウォーター」がイラク戦争に社員という名の兵士を送ったのが一例です。このような軍隊がアフリカでウラン鉱山を守っていたりする。これは映画でも小説でもない。いまや、常識ではないですか」

2013-06-09 22:28:57
watanabe @penewax

なだいなだ「もう小さい島を巡ってけんかをする時代ではありません。尖閣諸島は、日本も中国も台湾も手をつけなかったために、自然が残っています」

2013-06-09 22:29:13
watanabe @penewax

なだいなだ「日本が領有しても、この自然を守り、守った自然の資源を、共同で利用するための責任者の意味合いでしかない。互いに賢い国になりましょうと話し合って解決することです」

2013-06-09 22:29:23
ayumiotsuka @ayukero52

基本的人権をなくそうとしていること、それのもっとも最たる「戦争」ができる国にしようとしている集団に最大限の警戒を。「改憲」などはっきりした表現以外に「集団的自衛権」などいろいろなキーワードがあります。戦争反対を言うのは今です。

2013-06-09 22:29:25
watanabe @penewax

なだいなだ「日本が他国と戦争する局面が仮に起きたとして、そのときアメリカは日本と一緒に戦ってくれると思いますか。僕は一緒に戦争してくれるとは思わない」

2013-06-09 22:29:34
watanabe @penewax

なだいなだ「アメリカは勝手に世界のどこかで戦争を起こし、日本の自衛隊を派遣してほしいと要求することはあり得る。逆のケースはあり得ない。これが日米同盟の本質ではないですか」

2013-06-09 22:29:45