馬淵澄夫氏とツイッターユーザーとの対話 2013年6月9日

電力システム改革を中心として民主党政権の反省と野党としての責務など。 馬淵澄夫氏(民主党衆議院議員・奈良1区) http://mabutisumio.net/ 続きを読む
0
馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

ご意見として受け止めますが、皆で昨年末に選んだ代表です。党首討論で先頭に立っていただくのは当然だと思っています。 RT @jpoldman64: @mabuchi_sumio 党首討論やっても海江田さんじゃ何のインパクトもないですよ。

2013-06-09 17:25:18
bridge stone @jpoldman64

@mabuchi_sumio 発想を変えるのは良いし、電力の自由化も否定はしませんが電力料金値上げをビルトインした電力の自由化多様化は国民生活の観点から反対します。

2013-06-09 17:21:16
馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

そこは最も重要です。何のための自由化かという政策目標を忘れてはならないと思います。 RT @jpoldman64: @mabuchi_sumio 電力料金値上げをビルトインした電力の自由化多様化は国民生活の観点から反対します。

2013-06-09 17:26:26
ゆんちゃん @gakusakura

@mabuchi_sumio 与党経験のある野党と、野党経験のある与党の 質疑を切に期待しています。民主党の政権担当能力が未熟ではあったが、それが政権交代の意義のひとつではないかと思うのです。

2013-06-09 17:20:29
馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

そのつもりで、頑張ります。 RT @gakusakura: @mabuchi_sumio 与党経験のある野党と、野党経験のある与党の 質疑を切に期待しています。民主党の政権担当能力が未熟ではあったが、それが政権交代の意義のひとつではないかと思うのです。

2013-06-09 17:27:35
はなげレンジャー @tsukasama080080

その報告書、公開してますか? RT @mabuchi_sumio: 政権時の問題の洗い出し、総括は改革創生本部の一次報告書に記した。重要なことは、安倍政権の今、野党としてどう対峙していくかだ。国会の会期末まで実質の審議時間はあとわずか。参院選までに党首討論もしくは予算委を取れるか

2013-06-09 17:44:37
馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

公開されています。  http://t.co/oiTHxuNDip   RT @tsukasama080: その報告書、公開してますか? RT @mabuchi_sumio: 政権時の問題の洗い出し、総括は改革創生本部の一次報告書に記した

2013-06-09 20:58:51
ちょうおす @cyouosu

@mabuchi_sumio お忙しくてお返事されないのでしょうがご忠告を 民主党は過去に大きな事を言っておきながら、具体策を出せず信頼を失ったのですから、当然効果的な具体策を提示することを繰り返すことでその信頼を取り戻すことができるでしょう。

2013-06-09 18:58:39
馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

ありがとうございます。 RT @cyouosu: @mabuchi_sumio お忙しくてお返事されないのでしょうがご忠告を 民主党は過去に大きな事を言っておきながら、具体策を出せず信頼を失ったのですから、当然効果的な具体策を提示することを繰り返すことでその信頼を取り

2013-06-09 20:59:43