ゲッカヨの願い

2
清水りょういち(ライター/元「月刊歌謡曲」編集長) @gekkayoboss

以前編集部にいたサイクルPの曲が「太鼓の達人」曲に採用されたって聞いた。いろいろ問題もあったけど良い曲作るやつだったので、何だかとってもうれしくなった。どんどん活躍してほしいな

2013-06-06 18:41:56
清水りょういち(ライター/元「月刊歌謡曲」編集長) @gekkayoboss

ばりばりクリエイトする人がどんどん増えるといいなというのが、ゲッカヨの願いなのはずっと変わらないコンセプトだったりします。どんなジャンルでも自分を表現できる人は幸せだと思うんだ。それで無駄な争いが減る。たいていのいさかいはコミュニケーション不足と思うので

2013-06-06 18:48:45
清水りょういち(ライター/元「月刊歌謡曲」編集長) @gekkayoboss

JASRACなどの楽譜使用料の計算式を単純にいうと、まず税抜定価の10%が著作権料になります。その%のお金を発行部数ぶんかけます。それを掲載総件数で割ると著作権料。ただ件数=曲数ではありません。詞1件曲1件と数えます。なのでメロディ譜は詞と曲を使用しているので1曲で2件となります

2013-06-11 17:10:42
清水りょういち(ライター/元「月刊歌謡曲」編集長) @gekkayoboss

ただ算出された額がそのまま作者に入るわけではありません。JASRACなどの管理団体と音楽出版社などに管理をしてもらってる場合はそこの手数料が引かれてから振り込まれます。ゲッカヨは個人権利楽曲の場合でも一切手数料を取らずに振込料や手間などすべて自腹を切ってましたが、無理がありました

2013-06-11 17:17:32
清水りょういち(ライター/元「月刊歌謡曲」編集長) @gekkayoboss

なので後半は3割手数料を取るということにしたのですが、結局会社は倒産してしまったので、時すでに遅かったです。でも後悔はしてませんよ。うちだけじゃなくボカロ楽譜がたくさん市場に出回るようになったし(負け惜しみ)

2013-06-11 17:22:26
清水りょういち(ライター/元「月刊歌謡曲」編集長) @gekkayoboss

少なくとも会社を潰してみて、自分に経営の才覚がないことは痛感した。人間にはやはり向き不向きがある。向いてない仕事してると体調も悪くなるということもよくわかった

2013-06-11 17:40:38
清水りょういち(ライター/元「月刊歌謡曲」編集長) @gekkayoboss

いろいろ問題があり「ボカロ☆バンドスコア エクセレント」が非常に入手しにくい状況になっています。申し訳ありません。回収して順次訂正書面の入りに差し替え中ですが、訂正書面の無いものを入手してしまった場合は全速力で発送しますのでこちらに! http://t.co/jMy4l0PiaE

2013-06-11 18:03:23
清水りょういち(ライター/元「月刊歌謡曲」編集長) @gekkayoboss

ただいったん回収されたような本が再び店頭に並ぶ確率は、お客さんの注文でもない限り、非常にまれだと出版社の人に言われた。後悔は先に立たないけど、ほんともうorz

2013-06-11 18:07:15
清水りょういち(ライター/元「月刊歌謡曲」編集長) @gekkayoboss

使用料を払って楽曲を正当な手続きで使おうと思っても、あまりに煩雑で複雑で時間がかかる管理出版社だと、やはり使おうと思ってもすごく心理的に抵抗がある。まるで使うのが悪いことなんじゃないかと思ってしまう時がある

2013-06-11 23:00:10
清水りょういち(ライター/元「月刊歌謡曲」編集長) @gekkayoboss

クリエイターがどこかに音楽著作権の管理を任せる時には、使う側が使いやすいところを選んだ方がいいと思った。使われなければ一銭にもならないし、使われることでたくさんの人に歌われたり聴かれたりするわけだから

2013-06-11 23:04:40
清水りょういち(ライター/元「月刊歌謡曲」編集長) @gekkayoboss

権利を守るというのは、使いにくくするということとは違うと思うんだけどな。もちろんちゃんとしてる音楽出版社が大半だけれどね。まあたくさんの曲をまとめて掲載する本という形式が時代に合わなくなったというのは今回よくわかりました

2013-06-11 23:08:45