130612 第10回原子力規制委員会 jaikoman氏によるまとめ

記事・映像はこちら→http://iwj.co.jp/wj/open/archives/84328
0
前へ 1 ・・ 3 4
ドラえもん @jaikoman

11:26 ~ 議題5)OECD/NEA/CSNI(経済協力開発機構・原子力機関・原子力施設安全委員会)会合等の結果概要について 説明:更田委員 資料:http://t.co/iyqr6KdrUu メモ:先週火~土曜日 更田委員 パリ出張報告。 #iwakamiyasumi3

2013-06-12 13:41:58
ドラえもん @jaikoman

更田委員:OECD/NEAが設置している原子力施設安全委員会の年2回開かれる定期会合に出席した。個の会合の中で日本の規制の状況に関する報告と、東電福島事故に関連し、今の廃炉作業等々を通じて得られて来る情報から、#iwakamiyasumi3

2013-06-12 13:42:02
ドラえもん @jaikoman

更田委員:どのような今後の研究開発のテーマを特定していくか、タスクフォースの設置提案を行う報告などをした。もう一つは CSNI という原子力施設安全委員会と、もう一つCNRAという原子力規制活動委員会というのがあるが、#iwakamiyasumi3

2013-06-12 13:42:05
ドラえもん @jaikoman

更田委員:この両委員会が合同で自然災害等々含めた外的事象に関する深層防護のワークショップを開催した。このワークショップによって自然災害等々に焦点を当てた場合の深層防護の適用の考え方等々に関する講演を行った。#iwakamiyasumi3

2013-06-12 13:42:07
ドラえもん @jaikoman

更田委員:3つめはこの出張の機会を捉え、フランスの原子力規制機関 ASNのジャメ委員、デュモント委員と階段した。こちらの規制状況、フランスにおける規制状況、具体的には核燃料サイクル施設に対する規準の考え方等々について意見交換をしてきた。#iwakamiyasumi3

2013-06-12 13:42:12
ドラえもん @jaikoman

田中委員長:何か質問あるか?よろしいか?どうもご苦労さんだった。これで第10回原子力規制委員会を終わる。(1時間)#iwakamiyasumi3

2013-06-12 13:42:16
前へ 1 ・・ 3 4