正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

高齢者の増加で、首都圏はある時突然ダウンをする(システムエラー)

毎日新聞「都会と田舎は逆転する」、NHK「介護保険 元の住所地負担検討」、日経新聞「介護施設の不足、一層深刻」、テレビ東京「危ないのは首都圏!」より。
99
未発育都市 @mihatsuikutoshi

さて、とりあえず、今日の日経の一面を写しておくか。前にtogetterでまとめた「高齢者の増加で、首都圏はある時突然ダウンをする(システムエラー)」 http://t.co/McvwHTWTW0 との関連で。

2013-08-18 21:35:09
未発育都市 @mihatsuikutoshi

「ケア付き住宅 移行支援」(日本経済新聞、2013/8/18朝刊)。「政府は高齢者向けの介護サービスを、自宅にいたまま世話をする「在宅型」中心の仕組みに改める。大都市郊外でケアサービス付き賃貸住宅の整備を加速。同住宅に引っ越した高齢者の介護・医療費を、転居前の市町村が負担(続く

2013-08-18 21:37:17
未発育都市 @mihatsuikutoshi

続き)する仕組みを2015年度にも導入する。特別養護老人ホーム(特養)など高コストの介護施設の増加に歯止めをかけ、財政負担の膨張を抑える。」

2013-08-18 21:38:47
未発育都市 @mihatsuikutoshi

ポイントは「施設介護型」から「在宅型」への切り替えと、引っ越した場合の「介護・医療費用を転居前の自治体が負担する特例を導入する」ことかな。今、杉並区が南伊豆町に介護保険施設をつくって高齢者を移住させるという計画があるのだけど、入居者にかかる費用は杉並区が負担する仕組みになる。

2013-08-18 21:45:14
未発育都市 @mihatsuikutoshi

あ、あった。この計画のことです。 / <杉並区>「特養」伊豆に計画 待機解消、経済効果も (毎日新聞) - Y!ニュース http://t.co/rJK7L3Xl1G

2013-08-18 21:46:55
毎日新聞ニュース @mainichijpnews

杉並区:「特養」伊豆に計画 待機解消、経済効果も  http://t.co/0xV5TvfQT7

2013-08-16 13:55:02
未発育都市 @mihatsuikutoshi

この「杉並区が高齢者を伊豆に移住させる」計画に対して、民主党の山井和則氏が「姥捨山」(うばすてやま)ではないかと批判して物議を醸した http://t.co/Z3C7mAGr8m のだけど、僕は良いアイデアではないかと思います。(終わり

2013-08-18 21:51:51
未発育都市 @mihatsuikutoshi

あ、これもあった。紙面から写す必要なかった^^;。/ ケア付き住宅への移行支援 市町村が介護費負担:日本経済新聞 http://t.co/N3rpOdfCu6

2013-08-18 21:55:26