
未発育都市
@mihatsuikutoshi
都市と建築のブログ「未発育都市」管理人。名はノエル。僕の建築論→『形態はアイコンに従う(Form follows icon)』 d.hatena.ne.jp/baby_theory/20… あと、togetterのまとめマイスターです→ togetter.com/id/mihatsuikut…
-
どこが、どのように美しいのか、すぐれているのか――重森千靑著『日本の10大庭園』(勉強メモ)
6787 pv 53 1 user
-
建築と庭園は一緒に設計すべきものである――吉田鉄郎著『日本の庭園』(勉強メモ)
7912 pv 61 15 users 11
-
不等辺三角形のフラクタル――宇田川辰彦監修『庭師が教える 図解 日本庭園の見方・楽しみ方』(勉強メモ)
11756 pv 87 1 user 179
-
富山~五箇山~金沢旅行のセルフまとめ
10457 pv 147 1 user 74
-
福山市のゆるくて新しい都市計画~「福山駅前再生ビジョン」
17306 pv 254 5 users 122
-
「スラム」を美化するアートと「スラム」を改良する都市計画
12671 pv 89 2 users 91
-
「和風テーマパーク建築」と「和風モダニズム建築」
19892 pv 151 3 users 1
-
「都市のパンティライン」理論
16680 pv 214 31 users 67
-
「双塔と雪だるまの家」を描いてみた
15422 pv 280
-
「和風の高層ビル」を描いてみた 【シーズン2】
18280 pv 120 2 users
-
北朝鮮の平壌の高層ビル群はペラペラのハリボテ!とバカッターで話題に
43283 pv 57 2 users 370
-
「駅前再開発」でGoogle画像検索すると、無個性の極みに驚く。――「官能都市」VS「無個性都市」をめぐる論争点のほ..
83259 pv 592 14 users 225
-
文化は「遊び」のなかに成立した――ホイジンガ著『ホモ・ルーデンス』(読書メモ)
14370 pv 58
-
コンパクトシティいろいろ
35182 pv 170 12 users 145
-
クロード・レヴィ=ストロース著『月の裏側――日本文化への視角』(読書メモ)
13316 pv 114 239
-
進化するコンビニ
16416 pv 70 4 users 52
-
最新の研究によると、都心の暮らしと郊外の暮らしはたいして違わないことが分かった
19633 pv 176 25 users 9
-
「東京一極集中」が経済成長をもたらすという証拠はない?
51878 pv 702 265 users 439
-
「現代版サツキとメイの家」を描いてみた
43966 pv 343 1 user 3
-
ポップカルチャーとこれからの建築
12399 pv 120 2 users
-
「東京駅リノベーション計画」を描いてみた(ラフ画)
8848 pv 66
-
不平等を考える――稲葉振一郎著『不平等との闘い ルソーからピケティまで』(読書メモ)
11079 pv 54 11 users 21
-
昭和史の舞台「九段会館」半分壊して高層ビルに。また「腰巻きビル」にするのか…の声多数
43733 pv 573 6 users 25
-
たった8年でできた街――越谷レイクタウン
45717 pv 251 38 users 7
-
「融合」建築論、または分離派的マニフェスト
7324 pv 58