市民社会・暴力装置・ジェノサイド

finalventさん(https://twitter.com/finalvent)のツイログから、 市民社会・暴力装置・ジェノサイドを単語検索、関連していそうだと思ったツイートを集めました。 まとめ主が特にわかりやすいと思ったツイートは赤色大文字でデコりました。 finalvent(@finalvent) - Twilog 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
finalvent @finalvent

「王」というのは危険な存在なんで、民主主義国では憲法で規制する。

2013-04-26 09:16:44
finalvent @finalvent

市民社会は歴史の終焉であり、すべての社会が向かうものですよ。文化は残りますが。“@hidekih: .@finalvent いろいろな国を回りました。でもfinalventさんみたいな知性はそうそういないです。たぶん世界的に見ても極めてユニークな存在です。二千年の日本の歴史から見

2013-04-27 07:36:15
finalvent @finalvent

文化の多様性はあっても、それは市民社会の原理が拘束するもの。あるいは、文化は個人や家族、地域に恣意的に選択されるもの。市民社会の代替にはならない。

2013-04-27 07:44:24
finalvent @finalvent

市民社会というのは、二人の人がすべてを捨てて愛せる場所を提供する条件。

2013-04-27 07:48:13
finalvent @finalvent

国家というのは共同幻想の墓場。でも僕は死んだら日本人としての僕は終わり。

2013-04-27 07:53:18
finalvent @finalvent

天皇制をなくせ、創造論を潰せ、という人は、イスラム社会もなくせということになる。僕は市民社会の自由を大切に思うから、そういう思想運動にはくみしない。

2013-04-27 08:19:08
finalvent @finalvent

ヘイトスピーチが問題なのは「日本」という文脈ではなく、市民社会という文脈で。

2013-04-27 08:21:56
finalvent @finalvent

憲法で規定されてない軍隊があるというのは困ったことだけど、日本の場合、理念的な憲法は成文法だけとはいいがたい(最高裁を経た解釈改憲)のでしかたない。

2013-04-27 08:36:56
finalvent @finalvent

あれがいかに読めてないかは暴力装置の話題でもわかった。"@renpoo: @finalvent 「職業としての政治」って結構難しいんですね。"

2013-05-02 11:29:00
finalvent @finalvent

日本の独立と安保と自衛隊と憲法はセットなんで、どっか一ついじってもなあ。

2013-05-12 07:49:10
finalvent @finalvent

民主主義を標榜する日本のリベラルさんて、民主主義が現実になんだかわかってない人が多い。民主主義というのは民主制度で、この制度は権力の抑制と正当化にある。で、基本はできるだけ国家権力のを発動させないために小さな自治を推進する。

2013-05-20 09:05:19
finalvent @finalvent

オバマ政権のドローン問題に関心ないのが日本の人権・市民権擁護派の特徴。

2013-05-24 09:36:41
finalvent @finalvent

市民権の意味を知るには、」使徒行伝」を読むといいと思う、クリスチャン以外でも。

2013-05-24 09:40:30
finalvent @finalvent

聖書とかキリスト教とかぬきに、「使徒行伝」を普通の古典として、高校生くらいに読ませるといいと思うけどなあ。まあ、勧めても読まないだろうけど。

2013-05-24 09:43:40
finalvent @finalvent

そこは整合するよ。政府による市民殺害許されないけど、逆は民主主義の基本。“@key_mortar: @finalvent 「武力は市民の手にあるべき」という銃所持権思想をすっとばしてドローン批判というのは成立しにくいのでは”

2013-05-24 09:58:56
finalvent @finalvent

国連が、水戸黄門の印籠ではないことは、スーダン問題とか見ると明らかなんだけど、日本人、スーダン問題とか見ないわけですよ。

2013-05-24 10:04:01
finalvent @finalvent

日本の社会に殺されないようにするために、日本の国家があるんだけど、この感性をほとんどの日本人がもってなさげ。

2013-05-24 10:08:57
finalvent @finalvent

国家というものが市民のための作為の契機であることは日本人にはあまり感性として理解されない。

2013-05-24 10:10:05
finalvent @finalvent

日本のリベラルな人たちは、ティーパーティーほどにも市民国家を理解してなさげ。

2013-05-24 10:12:30
finalvent @finalvent

とま、「日本人」って中心性の思考そのものが死ぬほど日本的。

2013-05-24 10:13:34
finalvent @finalvent

よかったらブログの検索欄で「ダルフール」で検索してみて。“@_Assume_: @finalvent このエントリ http://t.co/CmyJ9evMnA 以外に見ておくべきページがあればご紹介下さい・・ >スーダン問題”

2013-05-24 10:17:27
finalvent @finalvent

リベラルな偽善・偽インテリぶりとお馬鹿で田舎者の右翼のどっちが 嫌いかというと、悩むところなんで、ここはポジティブにどっちが好きかと視点を変えて考えてみるうちに、飽きた。

2013-05-24 10:29:56
finalvent @finalvent

国家は市民から信託されて間接的に動く。だから、市民の信託を裏切ることもある。

2013-05-24 22:49:16
finalvent @finalvent

議会というのは、市民の直接判断をそもそも抑制する機構だし。

2013-05-27 08:46:13
finalvent @finalvent

僕の実感では、現代日本でも、有利な婚姻と就労は、血縁関係で決まってる。隠れた階級社会だと思う。

2013-06-05 09:21:07
前へ 1 ・・ 8 9 次へ