昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

#ゆかたでお遊び、アドバイス

2
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
honeyyellowbear @honeyyellowbear

浴衣は決まりごともゆるいから、好きに着ちゃえ!キラキラな紐、大きな帯飾り、プチ兵児帯でデコっちゃえ!でも男受けは古典柄の方がいいらしいよ? #ゆかたの日

2013-06-13 23:08:12
うた🍒 @___uta

浴衣で花火に行ったらゲリラ豪雨 #ゆかたの日

2013-06-13 23:08:13
小春さんは登山に行くぞ!…たぶん🥺 @koharu_no_haru

集団で動くときは横に並んじゃダメ。浴衣で歩くのが遅いから道を開けましょう。京都で11人着物で道を塞いでごめんなさい @kimonoevents: 昔の失敗談とか初めての人向けに公開したげてくださーい。 あと、5,6人~10名くらいの集団で行く時の心構えとか。 #ゆかたの日

2013-06-13 23:09:11
霞音*不在 @kaonaduki

浴衣もだけど、慣れてない方はひとまず下駄だけでも。と思います。特に新しいの下したりする場合、鼻緒も固いから余計鼻緒ずれしやすいし。 新しい下駄なら室内でも履けるしスリッパ代わりにして数日履き慣らしておくと全然違いますよー(*´ω`*) #ゆかたの日

2013-06-13 23:15:30
master_minmin アルキモノ 最終回は11月 @master_minmin

浴衣でガニ股歩きは残念なので、足先と膝は真っすぐ前に向けて歩こう!普段から練習を。腕はあまり振らず、平均台の上を歩く感じ。内股までしなくてもいいかな。歩幅を極端に狭くしなくても、歩き方がゆっくりなだけでエレガントに見えるよ。 #ゆかたの日

2013-06-13 23:16:12
ひじり @pace_follow

最近は浴衣の着付け本にも書いてあるみたいだけど、コーリンベルト使うと鳩尾に紐が来ないのですごく楽。着崩れもしにくいよ。コーリンの長さは大体肩幅がベスト。 #ゆかたの日

2013-06-13 23:16:15
.・* BC *・. @iiibicolinaiii

髪は浴衣を着る前にセットしておくといいです、後からやろうと思うと袂が邪魔になっちゃうことがあるので。 #ゆかたの日

2013-06-13 23:18:51
master_minmin アルキモノ 最終回は11月 @master_minmin

浴衣を着ている間に裾がずるずるしてきたら(落ちてきた)、とりあえず腰紐の下に押し込む!出て来てもまた押し込む!手は平らにしてなるべく薄い状態で布を押すこと! #ゆかたの日

2013-06-13 23:24:03
小春さんは登山に行くぞ!…たぶん🥺 @koharu_no_haru

10年前の絞りの浴衣。良いものは何年経っても良い(о´∀`о) #ゆかたの日

2013-06-13 23:27:29
master_minmin アルキモノ 最終回は11月 @master_minmin

飲食するなら、とりあえず膝の上に手ぬぐいか大判のハンカチを。汚れ防止。 #ゆかたの日

2013-06-13 23:30:00
ぬん @nununun_B

ていうか、髪上げとかないと、上手く衣紋抜けないよね? #ゆかたの日

2013-06-13 23:31:06
もりそば@着物男子(笑) @mori_soba1868

雰囲気ももちろん大事だけど、慣れない下駄や信玄袋を無理に使う必要はないと思う。…後悔するぞ #ゆかたの日

2013-06-13 23:34:06
kurokurori @kurokurori

あまり薄い生地の浴衣は、ごく稀に裂けたりするので気をつけて。しっかりした生地のをオススメ。 #ゆかたの日

2013-06-13 23:37:16
kurokurori @kurokurori

ミセスは文庫より、矢の字や貝の口の方が素敵に見える気がします。ヒップラインのカバーになります(笑)#ゆかたの日

2013-06-13 23:39:15
森茉莉 @mari_moila

皆さんはどうなんでしょうか?私は下駄で階段を降りるのはちょっと怖い 。カランコロン言うのは素敵なのだけど、人混みの階段は手摺りのある端っこで、ゆっくり無理しないで降りてつかぁさい。#ゆかたの日

2013-06-13 23:46:29
Mimetto @_Mimetto

@kimonoevents 口紅は玄関で履物を履いてから、家出る瞬間にしたほうがいいです。浴衣にキスマークがついてしまった経験があります。 #ゆかたの日

2013-06-13 23:48:49
@17naixu

綺麗に洋服が、着たいならば、痩せている方が映える。 着物は、痩せていると貧弱に見える。竹久夢二路線ならありだけど。 昨年の夏、着物着通し立ったから、それなりの興味と、うんざり感があり複雑。 今年は、スルーかな?私は白襟をつけて、白足袋を履いて上品に着るのが好きです。 #ゆかたの日

2013-06-13 23:50:58
@17naixu

ちなみに特技は、たすき掛け。下駄でダッシュ。 日常に着てたらこれくらい、お手のもの。 #ゆかたの日

2013-06-13 23:54:26
@17naixu

慣れない着物で、ゆっくり歩くのがロマンチックだね。ないない。無線付けてダッシュダッシュ! #ゆかたの日

2013-06-13 23:55:48
@chieri0228

ゆかたの日ってハッシュタグ 多くツイートされているけれど、今日はゆかたの日なの? 知らずに黄色い甚平着てました。 #ゆかたの日

2013-06-14 00:00:22
master_minmin アルキモノ 最終回は11月 @master_minmin

浴衣に限らないけど、ドアノブにひっかけて袖口を破ったこと数回。。。(和室みたいに引き戸ならいいんだけど)みなさん注意しましょー。 #ゆかたの日

2013-06-14 00:07:31
エリカ @erithin33

おっぱいはつぶしたほうが絶対綺麗 #ゆかたの日

2013-06-14 00:09:02
master_minmin アルキモノ 最終回は11月 @master_minmin

下駄で真っすぐ階段を下りるのが怖い時は、斜め歩きで一段づつ降りる。 #ゆかたの日

2013-06-14 00:09:33
記代 @kiyozo0036

昼間に着るなら、黒や紺系。 夜祭りや花火を楽しみに行くなら、ピンクや白系。 着る時間で、浴衣を選ぶと更に映えます。  #ゆかたの日

2013-06-14 00:11:04
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ