昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

水道橋博士の異常な愛情と失恋~上杉隆編

“男のホモっ気”溢れる水道橋博士の上杉隆に対する過去のラブラブ発言と、振られてからの消沈発言をまとめました。
25
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
水道橋博士 @s_hakase

僕が出演者として局側に立っているわけがありません。その事件以来、毎週、上杉さんのポッドキャストのリンクをTwitterに貼り続けています。その結果、より広くより多くの人に、このコーナーが知られ聞かれたと思います。しかし降板の責任の一端はあるでしょう。

2011-03-15 23:51:57
水道橋博士 @s_hakase

いよいよTBSラジオ、小島慶子キラ☆キラ。上杉隆コーナーが15時から最終回の放送。

2011-03-29 14:48:56
水道橋博士 @s_hakase

3月29日『キラ☆キラ』上杉隆の最終回ポッドキャスト。http://bit.ly/fxwYNl  個人的には無念でならない。

2011-03-29 22:52:47
水道橋博士 @s_hakase

あの上杉隆の異常な親爺の話、さらに発掘。ただし字の小ささに偏頭痛必至。RT @WORLDJAPAN 上杉隆インタビュー掲載の『BREAK Max』発売! 使われた写真がこれ一枚だけという異常事態に! http://twitpic.com/4lqdj6

2011-04-17 12:44:30
拡大
水道橋博士 @s_hakase

ホリエモン・トークライブセッション有料中継3時間30分。吉田豪司会。 一部ゲスト田原総一朗、2部ゲスト上杉隆。いろいろと見所あったなぁ。

2011-05-23 23:44:15
水道橋博士 @s_hakase

今週の週刊ポスト、上杉隆、改めてジャーナリスト休業宣言。4月1日のネタでは無かったと判明。

2011-06-12 00:48:37
水道橋博士 @s_hakase

今日、田原総一朗企画で久々に上杉隆と会ったが、ジャーナリスト引退宣言の意味が、やっと「理解」出来た。ポジションをシフトし続けること。目の前に「岩波映画」「テレビ東京」「評論」「朝生司会」と変化し続けた77歳の田原総一朗がいるのだから。

2011-06-28 23:40:11
水道橋博士 @s_hakase

上杉隆は『記者クラブ」の弊害、不公平を長くテーマにしてきたが、田原総一朗は日曜日の「サンプロ」のロビーに番記者を集合せしめ今まで何度も政治家の言質をとり政局と言論を拮抗してきた。もし「サンプロ」も「朝生」も無かったら……と想像すると。

2011-06-28 23:48:48
水道橋博士 @s_hakase

35年も前に書かれた『原子力戦争』を読んでも田原総一朗は当時から「村」や「会社」や「体制」から封印し消去されるべき存在だった。が、自粛せず、間違いや誤謬を恐れぬからこそ生き残った。上杉隆は?

2011-06-29 00:14:02
水道橋博士 @s_hakase

「逃げてる」じゃないよ。今のポジションからシフトして新しい「場」を作ると思ってるんですよ。RT @nenji_sure 上杉隆氏は逃げてると?w

2011-06-29 00:39:41
水道橋博士 @s_hakase

SPIDERは、上杉隆が『この国の「問題点」』 ~続・上杉隆の40字で答えなさい~(大和書房)で一章を割いて解説するほどのエポックメーキングであり革命的脅威のHDRです。だからこそ、フジテレビで取り上げたのは快挙です。

2011-08-30 01:03:31
水道橋博士 @s_hakase

『だからテレビに嫌われる』上杉隆×堀江貴文(大和書房)対談集なので一気に読めるが今日の「知る権利」の本番前に読んでおけば良かった。しかし今日の現場も実は最年少の上杉隆が40年前の事件にも通じていて博覧強記な喋り。なのに地上波からはパージ。もったいない。

2011-09-20 23:14:12
だからテレビに嫌われる

堀江 貴文,上杉 隆

水道橋博士 @s_hakase

違うよ。『だからテレビに嫌われる』に書いてあるけど最も本質のところを言うからだよ。RT @sekitoba77 博士、結局上杉氏はツイで支持されて正論を述べても何処に癖があるから大袈裟に言えば論評の大舞台に立てないのです。

2011-09-20 23:28:58
水道橋博士 @s_hakase

『だからテレビに嫌われる』上杉隆×堀江貴文(大和書房)は、先入観で、この2人が嫌いな人が読めば良いと思う。意外にも……と思うはず。ホリエモン。初めて会った時は、先見性はあっても、なんと教養のない……と思っていたが、その後、ホリエモンの伸びしろは際限ないな。

2011-09-21 00:02:51
水道橋博士 @s_hakase

週刊ポストの早売り。上杉隆『最後に投下する「永田町爆弾」上杉リークス』が凄い。40万枚のメモを公開すると…。

2011-12-21 20:02:28

2012年

水道橋博士 @s_hakase

ジャーナリスト廃業後の上杉さんの進路について明解に示唆されている対談が電子書籍の『うそ社説』にはあるからな。RT @pkashima ブログ「上杉リークス」とはなにか。上杉隆は「いいひと」なのか? http://t.co/6lXxdmQX

2012-01-26 01:53:15

1/26 上杉VS町山論争勃発

リンク 上杉隆 氏についての検証 上杉隆 氏についての検証 - 上杉問題年表 上杉問題年表 〈 Ó最新へ 〉 2011年 内容 参考 3月 3.12 炉心溶融(メルトダウン)にかんする 保安院発表 を マスメディアの報道後にツイートする 。後に、 政府とマスコミは当初からメル...
水道橋博士 @s_hakase

全然知らなかったが上杉さんはTBSに来たのかしら?途中で断られたのかしら?この論争、面白いのだけれども二人が敵対すべきだとは思えないんだけどなぁ。西寺郷太くんに近い心境。

2012-01-27 22:43:19
水道橋博士 @s_hakase

少なくともボクは町山さんも上杉さんもお二人とも「義を見てせざるは勇なきなり」の行動原理の人だと思っていますよ。

2012-01-28 00:09:33
水道橋博士 @s_hakase

町山 vs 上杉。まさに火事場の野次馬見物記。RT @tokyopod 【第214回“上杉隆の味わいかた”論】http://t.co/dDenzbY0 【本日のキーワード】上杉隆 #tokyopod

2012-01-29 17:12:41
上杉隆✒Takashi Uesugi ひねもすGPT @uesugitakashi

えっ RT @harrier1970 昨年5月1日に町山氏が投稿後、すぐに削除したツイート:TomoMachi (cont) http://t.co/1zEqiQsF

2012-01-31 11:03:54
水道橋博士 @s_hakase

上杉反論に出てくる「町山氏が慌てて消したあのツィートのように」そのツィートは僕への私信です「彼ではなく、彼の友人の名誉を守るため私はあえてそれをここで明かさない。だが、その代わり町山氏などがTBS出演のために良心を捨てたことは指摘しておく」と書いているが誤解だし僕の名誉もない。

2012-02-03 02:07:22
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ