2013-06-15 学図研神奈川支部&SLiiiC「学校図書館キホン講座」のまとめ

7
SLiiiC(スリック) @sliiic

アニマシオンで出来た3人組をそのまま活用します。皆さんがわかっていること/分からないこと,知っていること/知らないことを一人残らず表明し,共有するディスカッションの方法をやってみます。声の大きな方だけが代表して話す形式ではなく,全員参加のディスカッションです。 #sliiic

2013-06-15 14:25:32
SLiiiC(スリック) @sliiic

【参加者の皆様】iPhoneで撮った写真を加工してTwitterに掲載しています。まったくどなたの顔も映さずに…というのは難しいので,万が一支障がある方はお申し出下さい。速攻対応させていただきます。 #sliiic

2013-06-15 14:27:02
SLiiiC(スリック) @sliiic

まずはグループごとに「私の知っていること」を話合い,共有します。 #sliiic

2013-06-15 14:28:12
SLiiiC(スリック) @sliiic

【訂正】ただいまのテーマは「私の知りたいこと」の共有でした。 #sliiic

2013-06-15 14:31:11
SLiiiC(スリック) @sliiic

次のパートに入ります。グループの代表の方が出た意見を話します。その間に他のメンバーは付箋に話のキーワードになりそうなことを書き出します。どのキーワードを書き留めるかは皆さんにお任せ。 #sliiic

2013-06-15 14:39:47
SLiiiC(スリック) @sliiic

重要なキーワードは付箋が必然的に多くなります。あとで付箋を集めて,グループ化します。 #sliiic

2013-06-15 14:40:29
SLiiiC(スリック) @sliiic

他のグループが話している内容(特に重要だなと思ったこと,キーワード)を他のグループの方は付箋に書き留めます。皆さんに書いてもらった付箋を後で集約し,グループ化します。 #sliiic

2013-06-15 14:42:39
SLiiiC(スリック) @sliiic

私の知りたいこと:ブックトークのやり方,先生とのコミュニケーションの仕方,棚に入っている本の埃を効率的に取る方法,蔵書点検のやり方,分類のやり方,蔵書点検時の台帳の取り扱いについて,図書委員との関わり方(教師でない司書がどこまで関わって良いのか),選書の基準 #sliiic

2013-06-15 14:45:34
SLiiiC(スリック) @sliiic

私の知りたいこと:廃棄のやり方,先生からの理解を得て学校図書館活動を活発にするには?,生徒が読みたいものと私たちが薦めたいもののギャップ,子どもの心を知るには?,現在の学校や子どもの現状,蔵書の配置やレイアウト #sliiic

2013-06-15 14:49:26
SLiiiC(スリック) @sliiic

私の知りたいこと:限られた予算の中でいかに選書するか,時間の確保が不十分な中でいかに図書館に興味を持ってもらうか,貸出方法の二重化(職員がいない場合の対応),図書委員の活動(貸出方法(コンピュータorカード)によって関わり方が違うかも),ボランティアさんとの関わり #sliiic

2013-06-15 14:52:09
SLiiiC(スリック) @sliiic

私の知りたいこと:先生方は司書のことをどう思っているのか,他の方々の勤務体制について(小,中,高で様々),別棟の方に図書館がある場合どうしたら来てもらえるか,先生に図書館に興味を持ってもらうにはどうしたら良いか,図書館に来ない子をどう誘うか #sliiic

2013-06-15 14:55:24
SLiiiC(スリック) @sliiic

私の知りたいこと:この本を買うか・買わないかをどうやって決めるのか,指導面をどうしているのか(公共図書館との違い),図書館を授業で使ってもらうテクニック,性的描写や暴力描写がある本の選書,効率的なオリエンテーションの仕方,分類の教え方 #sliiic

2013-06-15 14:57:55
SLiiiC(スリック) @sliiic

各グループの発表が終わりました。付箋が出来上がったと思うので,ホワイトボードに集約します。 #sliiic

2013-06-15 14:59:13
SLiiiC(スリック) @sliiic

【新たにフォローしてくださった皆様へ】フォローありがとうございます。フォローとフォロワー数の関係で,現在新たにフォローが出来ない状況です。申し訳ありません。気長にお待ちいただけますと幸いです。 #sliiic

2013-06-15 15:06:43
SLiiiC(スリック) @sliiic

付箋の集約が終わりました。今から10分間休憩になります。 #sliiic

2013-06-15 15:15:36
SLiiiC(スリック) @sliiic

「2013-06-15 学図研神奈川支部&SLiiiC「学校図書館キホン講座」のまとめ」をトゥギャりました。 http://t.co/tD09CHIm5q

2013-06-15 15:23:37
SLiiiC(スリック) @sliiic

SLiiiCスタッフが休憩中に付箋をグルーピングし直しました。グルーピングした結果を解説しています。 #sliiic

2013-06-15 15:29:18
SLiiiC(スリック) @sliiic

まとめを更新しました。 「2013-06-15 学図研神奈川支部&SLiiiC「学校図書館キホン講座」のまとめ」 http://t.co/tD09CHIm5q

2013-06-15 15:30:56
SLiiiC(スリック) @sliiic

ここからはフリーディスカッションになります。皆さんの知りたいことは共有できた。それでは,みんなの知りたいことについて自分が情報提供できそうなことを教えて下さい。 #sliiic

2013-06-15 15:32:33
SLiiiC(スリック) @sliiic

各地で研修や学習会を行う際にまずこういう形でみんなの知りたいことを可視化することが重要。限られた人で決めるのではなく,みんなで知りたいことを明らかにし,何ができるかを考える。 #sliiic

2013-06-15 15:39:05
SLiiiC(スリック) @sliiic

みんなで話し合ったことを記録に残すことも重要です。ディスカッションの記録は大抵残らない。今日の付箋のまとめも写真に撮って持って帰ってください。 #sliiic

2013-06-15 15:39:59
SLiiiC(スリック) @sliiic

ワークショップはこれでおしまいです。最後に,SLiiiC流情報共有の方法のご紹介です。今回はブクログ(http://t.co/N4ajUiajQQ)を活用した情報共有を紹介します。 #sliiic

2013-06-15 15:41:59
SLiiiC(スリック) @sliiic

予め参加者の皆様にはオススメしたい本を書いていただきました。 #sliiic

2013-06-15 15:42:30
SLiiiC(スリック) @sliiic

参加者の皆さんがオススメしてくださった本をブクログに登録しました。本棚の形でリスト化されています。 http://t.co/4QGRaSgTaP #sliiic

2013-06-15 15:45:30
SLiiiC(スリック) @sliiic

登録した本ごとに感想を書けるようになっている。感想(コメント)の共有ができる。 #sliiic

2013-06-15 15:46:33