【ラグビー】日本代表対ウェールズ代表戦 激闘のまとめ

6月15日に東京・秩父宮ラグビー場で行われました、ラグビー日本代表対ウェールズ代表の試合に関するツイートをこちらにてまとめさせていただきました 花園編もやっておくべきだった。正直すまんかった
11
前へ 1 ・・ 14 15 次へ
しゅんまっはー @Schunmacher

24年前のスコットランド戦も今日と同じようにとても蒸し暑かったと何かで読んだ。天候も味方したのは間違いなさそう。 このときの指揮官、故・宿沢広朗さんが亡くなって明後日で7年。 天国の宿沢さんがお天道様に願いを掛けてくれたのか。 #rugbyjp

2013-06-15 22:21:10
しゅんまっはー @Schunmacher

今回のウェールズ代表、ライオンズにメンバーを取られているのでベストではない。 だが、選考メンバーを見ると6年後、この日本でのW杯を戦うことになるであろう若き赤衣の戦士達。 日本も立川、福岡、藤田と若胃メンバーは多い。その勝利の価値は些かも落ちることはない。快挙! #rugbyjp

2013-06-15 22:25:40
しゅんまっはー @Schunmacher

無論、相手のミスも多かったとは思うが、最大の勝因は守りかと思う。 ジャパンが相手を一桁に抑えて勝つゲームなど対アジア以外では暫く見た記憶がない。 強豪国相手のゲームでBKラインをバックリ割られてあっさりトライ献上という脆さが減ってきたのは高評価。 #rugbyjp

2013-06-15 22:31:09
Jin Okazaki @azul_jin

今日の試合は歴史的快挙。 感動をありがとう。 #JapanWay #rugbyjp #秩父宮

2013-06-15 22:39:34
ワラタスさん_スレッズは@wara3publishingまで @Waratas

Jspoの再放送を見終えた。やはりまだ夢心地というか…。ウェールズは2軍3軍というエクスキューズはあるとは思うが、それでも「試合で勝った」のは日本代表。偶然ではなく、今ある条件を活かし、理詰めで勝ったのが今日の試合であると、大きな声で言っておきたい

2013-06-15 22:37:37
ワラタスさん_スレッズは@wara3publishingまで @Waratas

【試合雑感】日本23-8ウェールズ 勝つに相応しい内容で日本が勝利! 後半早々にトライを奪われるものの、テンポの良い攻撃でトライを奪う。ディフェンスも数的優位をつくらせなかった。要所で五郎丸が締めるゲームメイクも良し。MOMはウィング。トライ時の位置取りが巧み #rugbyjp

2013-06-15 22:41:24
Kyoko_rug @kent_ecs

バックスタンドに駆け寄って来てくれた Japan 真壁さんたら、男泣き!? #JapanWay #rugbyjp http://t.co/P3kw9EFNB2

2013-06-15 23:01:14
拡大
Taizo Hirabayashi / 平林泰三【公式】 @Taizoreferee

GILLEちゃんと。国家独唱、超上手だったよ。さすがダイヤモンドボイス。甘いものもありがとね。 http://t.co/n4WE9Xm6RP

2013-06-16 01:03:29
拡大
霜越隼人 @simokosi

ラグビーの対ウェールズ戦勝利を振り返っていて、ふと気付いたのは明日6月17日は宿澤広朗さんの命日ということ。2006ドイツW杯でバタバタしているときに入っていた急逝の報に愕然としたことや築地本願寺での葬儀の時のことを思い出しました。 #rugbyjp

2013-06-16 00:36:57
霜越隼人 @simokosi

BBC SPORTSにも日本ラグビー、ウェールズ撃破の快挙の記事が出ていますが、五郎丸選手の名前が「Goramaru」になっていることに苦笑。⇒ http://t.co/Xf61DuoLbg #rugbyjp

2013-06-16 01:45:05
サトケン @kenichi110115

ジャパン勝利おめでとう!ゲーム運びがうまくいきましたね。細かいミスはあったけど全員でよくディフェンスしていたし、最後までいいパフォーマンスだったと思います。敵陣に入った時のスコアの確立が今日は良かった。#rugbyjp #japanway

2013-06-16 02:36:24
サトケン @kenichi110115

ラグビー日本代表、ウェールズ代表に勝利!しかし、冷静に考えると、あのシックスネーションズを連覇したウェールズとはだいぶ違うチームであることは、皆さんご承知のとおり。次は是非、ミレニアムスタジアムで対戦させて欲しいですね。#rugbyjp #japanway

2013-06-16 02:43:56
安実 剛士 @yasuzane

ようやく日本vs.ウェールズ。このタイミングでベストを導き出したエディーHCに脱帽。限界と思われるところから何度もペースを上げるフィットネスとメンタルは素晴らしかった。テストマッチで勝つには「違い」を生み出す選手が必要で、その人数の差がスコアにつながった。 #rugbyjp

2013-06-16 02:55:58
安実 剛士 @yasuzane

廣瀬が選手としてここまで進化すると思わなかった。スピード、体格からディフェンスが不安だったが、軽々と相手を倒す姿は衝撃的だった。アタックではSH、SOの位置にも入り、密集でも働き、連続攻撃を支えた。五郎丸ロングPGの際の迷いのなさにもしびれた。頼りになる男だ。 #rugbyjp

2013-06-16 03:07:14
安実 剛士 @yasuzane

また、立川の勘の良さに救われた。後半だけで3度、裏へのキックに反応してピンチを防いだのは見事。ウィング、マレ・サウの突破力と確実なディフェンスも頼もしい。BKのフロントスリーは世界中に胸を張れるレベルだと思う。 #rugbyjp

2013-06-16 03:11:18
ペペロンチーヌ@11/24アンジュルム武道館 @peperon227

メンバーはFW以外はこれがベストチョイスなのかな。FWは三上、堀江、大野、ブロードハーストは必須で、ツイとリーチをどう使うか。

2013-06-15 15:58:30
ペペロンチーヌ@11/24アンジュルム武道館 @peperon227

これで、秋のスコットランド遠征は真価を問われる。

2013-06-15 16:02:05
ペペロンチーヌ@11/24アンジュルム武道館 @peperon227

やはり、国際試合で勝つことがなによりも大事なのだなぁ。周囲の空気が違うよ! #rugbyjp

2013-06-15 22:31:05
TOMIO AKASHI KUBOTA(ZAKOSHI) @tomy_go0812

JAPANのメンバー、非常に楽しそうにラグビーしてるねー。 勝つって楽しいよなー。 #rugbyjp

2013-06-15 22:41:27
斉藤健仁/スポーツライター @saitoh_k

やっと秩父宮から帰宅。気づいたらエディージャパンの全テストマッチを見ている唯一の記者となっていましたw(今後もできるだけ頑張ります!) 今日のウェールズ戦の勝利は、まだ波はありますが、代表の成長が感じられる試合となりました。カナダ、アメリカと連破してより高みを目指してほしい。

2013-06-15 22:31:32
朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

ラグビーの国際親善試合、日本―ウェールズの第2戦は、日本が23―8でウェールズを破り、13度目の対戦で初勝利を挙げました。ウェールズは欧州6カ国対抗を2連覇中の北半球王者です。 http://t.co/LWTKsaI9Ar

2013-06-15 17:27:28
ラグビーリパブリック|RUGBY REPUBLIC @RUGBY_REPUBLIC

世界へ堂々たるメッセージ 日本代表、欧州王者ウエールズから歴史的初勝利!: 遂にレッドドラゴンを倒した日本代表。秩父宮に歓喜の「ニッポン!」コール(撮影:松本かおり)   知将エデ... http://t.co/bQu1HmmXTf #rugbyjp #jrfu_jpn

2013-06-15 17:41:46
ラグビーリパブリック|RUGBY REPUBLIC @RUGBY_REPUBLIC

ジャパン 攻守でしぶとさ示しウエールズを撃破!: <リポビタンD チャレンジ2013>日本代表 23 - 8 ウエールズ代表(6月15日/東京・秩父宮ラグビー場)  日本ラグビーの... http://t.co/YJBUXZekQ9 #rugbyjp #jrfu_jpn

2013-06-15 19:43:57
前へ 1 ・・ 14 15 次へ